【千代田区/業界未経験歓迎】ルート営業◆年休123日/月平均残業10h/既存顧客9割大同工機株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
★年休123日・月平均残業10h〜ワークライフバランス重視の働き方◎ ★既存顧客への定期訪問がメインになります◎ ★入社後はOJTにて商材理解を深めることが可能!業界未経験の方も安心です! ■業務概要 工作機械・産業用ロボット・メカトロニクスなど、生産財のルート営業をお任せします。担当顧客の割合としては、既存顧客が9割・新規顧客1割程度です。定期訪問や顧客からの問い合わせ対応を行い受注まで一貫対応していただきます。 ★商材の知識は入社後OJTで丁寧に教えていきますので、業界未経験者にとっても安心してご入社頂けます! ■具体的な業務内容 入社後は必要に応じて約3か月以内を目途に社内にてOJT研修、先輩同行などを実施します。最初は近隣のお客様を担当していき、ゆくゆくは一名あたり20~30社程度との定期取引を担当していただきます。営業先は基本的に関東圏中心となっております。 業務の割合としては、商談7割・移動2割・事務1割です。 ■組織構成 東京本社は29名在籍しており、その内工作機械の営業は60代1名、50代1名、40代1名の計3名となります。皆さん中途で入社されており、同じ経験しているところから、世代はバラバラですが馴染みやすい職場です。 ■当社の魅力/圧倒的な安定性 【主力製品「ストレーナ」(製造プラントのろ過機器)の圧倒的シェアによる安定性】 プラントにおいて安定した生産性・安全性を維持するために高性能ろ過機は必要不可欠です。オーダーメイドでも対応している当社はエンジニアリング会社をはじめとした大手企業様との取引があります。 また、海外においても豊富な経験と10,000代以上の納入を行っています。 さらに、海外においても韓国や中国、タイに協力工場・ネットワークを構築しています。 ※本募集ポジションで扱う商品は製造プラントのろ過機器ではなく、工作機械・産業用ロボット・メカトロニクスなどです。 ■圧倒的な働きやすさ 同社では非常にワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ・平均残業月10時間程度、年間休日123日、出産/育児/介護休暇可能、有給休暇取得率77%など ・直行直帰可能 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区鍛冶町2-6-1 堀内ビルディング2F 勤務地最寄駅:JR/銀座線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,800円〜303,200円 固定残業手当/月:53,130円〜70,770円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,930円〜373,970円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記ご年収には年二回の賞与が含まれた金額となります。 ※ご経験によっては、ご年収下限を下回る可能性がございます。 ■給与改定:4月 ■賞与:年2回/前年は5ヶ月分の支給 ■業績賞与:前期までの4年間、業績賞与を3月31日に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業月10時間程度です。休憩昼45分(残業の場合は残業前に15分休憩あり) 在宅勤務可能です
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土、日、祝日、その他有給休暇、慶弔休暇、年末年始(7日)、出産・育児・介護休暇 ※顧客対応から、休日出勤となる場合が稀にあります。 ※有給休暇:初年度入社6ヶ月後に10日付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者10,000円/月、子5,000円/月 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度有り <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・社員旅行:社員への還元をする事を基本的な考えとし、全額会社負担 ・お弁当代補助 ・手当:資格、役職手当 ・レジャーサポート制度:年に1回まで、旅行や帰省、レジャー施設利用、テーマパーク入場などで使用した費用を会社が一部負担します ・従業員持株制度 ※記載手当は、役職により対象外のものがあります。同社制度として記載しており、入社前に確認をお願いします。
選考について
対象となる方
■必須条件 ・法人営業経験(業界不問) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
大同工機株式会社
所在地
東京都千代田区鍛冶町2-6-1 堀内ビルディング2F
事業内容
■事業内容: ・プラント装置の設計・製造・販売をグローバル展開。 ・工作機械・専用機・コンピュータ関連機器の仕入・販売
従業員数
87名
資本金
93百万円
平均年齢
40歳