オーディオ製品の開発設計(音響設計)◆オーディオビジュアルブランドAVIOT/活かせる中国語プレシードジャパン株式会社

情報提供元

募集
【業界トップクラス/デジタルマーケティングをキーワードにワイヤレスイヤホン「AVIOT(アビオット)」を展開/スピード感のある社風/年休120日/完全週休2日制(土日祝)】 ■業務概要: 開発部門における音響をベースとした開発設計業務を担っていただきます。 商品企画開発から、中国のパートナー工場に対して音質のフィードバックを行い、試作品から量産化に向けた開発業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: AVIOT製品(イヤホン・ヘッドホン・骨伝導デバイス)の音響開発設計業務 ■AVIOTの特徴: (1)Japan Tuned 日本語は、世界でも比較的発音が難しい言語と言われており、快適に聞こえる周波数帯域も独特です。 我々は、日本人にとって耳馴染みの良い音を、原音に忠実に、かつ心地よく感じるような音作り(Japan Tuned)をテーマに商品開発を行っています。 (2)美しいデザイン・豊富なカラーバリエーション展開 AVIOTは黒を基調としたオーディオ商品が多い中、青、赤、ピンク、ラベンダーなど、多くの人の好みによって日常を彩ってくれるようなカラーバリエーションを展開しています。また、色だけでなく、ケースやイヤホン本体も、他社にはない独自性の高いデザインを自社開発しており、オーディオビジュアルアワーにて数多くの受賞を果たしています。 (3)アーティストとのコラボレーション AVIOT最大の特徴として、アーティストとのコラボモデルの開発があります。デザインやカラーだけでなく、音質についてもアーティストからフィードバックをいただくことで、広告として起用するだけでなく、イヤホンの本質である音作りを共同開発しています。 ■当社の特徴: AVIOTブランドは「AV+IoT」として、完全ワイヤレスイヤホンを位置づけています。リモートワークやテレワークが加速する中、同社は完全ワイヤレスイヤホンを「音・音楽を楽しむ」ものだけではなく、「快適に聴く・会話する」デバイスだと認識しています。 また、音・音楽を中心としながら、ワイヤレスイヤホンから派生した電子デバイスやソフトウエア開発も進めています。
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-16-7 北参道DTビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ副都心線/北参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
正社員
<予定年収> 500万円〜850万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,120,000円〜5,304,000円 固定残業手当/月:75,000円〜127,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 335,000円〜569,500円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定致します。 ※決算状況によって決算賞与を支給(支給実績1.5ヶ月〜2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> OJT、資格取得一時金(制度設計中) <その他補足> 敷地内のベランダ等の敷地で喫煙可
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件:下記いずれか ・オーディオ製品の開発経験(ビジネスレベルでの中国語ができれば尚可) ・家電製品、機械部品の開発経験(ビジネスレベルの中国語必須) <語学力> 必要条件:中国語(北京語)上級
会社概要
会社名
プレシードジャパン株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-16-7 北参道DTビル3F
事業内容
■事業概要: 完全ワイヤレスイヤフォン、及びヒアラブル機器の企画、製造、販売
従業員数
45名
資本金
22百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
オーディオ製品の開発設計(音響設計)◆オーディオビジュアルブランドAVIOT/活かせる中国語
プレシードジャパン株式会社