デジタルマーケティングディレクター※IoT・ビッグデータ◆設立50年黒字/平均勤続14.9年株式会社DTS

情報提供元

募集
〜プライム上場企業/設立以来50年連続黒字経営/女性活躍「えるぼし・くるみん」認定企業/平均勤続年数14.9年、充実した研修で働きやすい環境◎〜 金融や通信をはじめ、公共、法人分野など幅広い業種・業態のお客様へシステムに関するさまざまなサービスを提供している当社にて、新設デジタルマーケティングチームのディレクターをお任せします。あなたの描くマーケティング戦略が製品開発に活かされ、チャネル開拓やプロモーション活動として実行されます。 ■具体的な業務内容: ・IoT/ビッグデータソリューションのデジタルマーケティング戦略立案 ・デジタルマーケティングプランの実行 ・クリエイティブ(広告バナー、LP)の制作ディレクション、外部エージェンシーとの折衝 ・データトラッキングによる目標達成に向けた施策立案と実行 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: ・1972年に設立され、金融・通信ほか様々な業界のシステム構築を通じて成長を続けてきました。不況の中でも設立以来赤字を出さず成長してきた背景には、積み上げてきた確かな技術力(現場力)による信頼があります。近年ではDXといった最新のデジタル技術を駆使した企業の変革が急速に進み、DTSグループは、長年培ってきた業務知識・プロジェクトマネジメント力に加え、DX関連の最先端のテクノロジーを駆使し、引き続きお客様の業務革新を支援してまいります。 ・グループ会社に教育研修サービスを提供するMIRUCA社があり、「新人研修」「管理職研修」「プロジェクトマネジメント」「提案力強化」「技術研修」など多種多様なメニューを社員に受講させることにより、プロフェッショナル人財育成に力を入れています。 ・創立45周年を機に新たに掲げた「DTSグループWAY」のもと、グループ一丸となり価値創造型企業への変革を進めています。社会課題や顧客課題に応じたトータルソリューションをお客様に提案・提供することでDTSグループの企業価値向上、システムインテグレーターからソリューション/サービスインテグレーターへと新たなSIerの進化を目指します。 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八丁堀2-23-1 エンパイヤビル8F 勤務地最寄駅:日比谷線線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
正社員
<予定年収> 450万円〜805万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,500円〜471,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:10,000円 <想定月額> 285,500円〜481,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回 ※管理監督者採用の場合、時間外手当は支給対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 8:50〜17:35 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年次有給・リフレッシュ休暇:試用期間満了後付与、初年度の日数は入社月に応じて変動 慶弔・永年勤続・裁判員休暇 年末年始(12/29〜1/3) 産前産後休業、育児休業・介護休業
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月15万円まで(最も経済的な経路) 家族手当:子育支援金:6000円/人 満15歳直後の3月迄 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出型年金or前払退職金、確定給付型年金 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度 グループの教育専門会社「MIRUCA」による充実した研修 事業部独自の研修を行ったり、オンライントレーニングを実施 <その他補足> 財形貯蓄 慶弔の祝金・見舞金 定期健康診断 出産、育児支援制度 在宅勤務(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必要条件: ・広告代理店もしくはITパッケージベンダーでのデジタルマーケティング経験3年以上 ■歓迎条件: ・リーダ志向をお持ちの方で、安定して長く働きたい方 ・自動車関連等製造業を対象としたマーケティング経験 案件例:自社BI/ダッシュボード製品開発・販売/自社IoTプラットフォーム製品開発・販売/自社製品のOEM/戦略的提携(工場IoT・POS分析・勤怠ソリューション等)/自社・他社製品を統合したデータ分析基盤構築(オンプレ・クラウド) など
会社概要
会社名
株式会社DTS
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都中央区八丁堀2-23-1 エンパイヤビル8F
代表者
代表取締役社長 北村 友朗
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
◆創業から50年、一度も赤字なしの黒字経営、かつ人員整理も行わずに成長を続けてきました。東証プライム市場・独立系SIer。 ◆グループ一丸となり、IT市場や技術、ESG等の環境変化を捉え、既存SIビジネスモデルの進化に加えてデジタル、ソリューション及びサービスビジネスや、それらを実現する人材などへの積極的な投資により、新たな成長モデルを構築し、社会的価値・経済的価値の創出という両輪でさらなる企業価値の向上を目指します。
従業員数
2,999名
資本金
6,113百万円
売上高
94,452百万円
平均年齢
39.7歳