募集
仕事内容
【総務スタッフを募集!次世代リーダーを目指す意思のある方を募集します!/残業15〜20H程度/福利厚生◎】 ■職務内容: 病院総務部門における業務全般 └購買、建物設備の管理、文書管理、防災管理、経営企画など病院運営を支える業務全般をお願いします。 事務部門の次世代リーダー候補として総務課職員を募集します。 病院の課題を発見し、経営陣や各部門の責任者と連携を図りながら解決していくことを通して、病院のさらなる発展に貢献していってください! ■チームワーク 事務部内にも様々な機能・役割があり、事務スタッフ間の連携・協働など、チームワークを大切にしています。チームで病院運営を支えるポジションです! ■働き方: 月の残業時間は平均15〜20時間となっております。原則、第一・第三・第五土曜+日曜+祝日 休みとなっており、ワークライフバランスも整えやすい環境です! ■医療法人桂名会について: 昭和47年に地域の健康管理、医療、リハビリを担う目的で木村病院が開設されました。その後、医療法人桂名会は地域の多様なニーズ、高齢化社会に対応する為、訪問看護ステーション、在宅介護支援センター、老人保健施設、デイサービス、ヘルパーステーションを開設してきました。 これらの多様なサービスにより、様々なケース、地域のニーズに対応でき、この積み重ねが、患者様、利用者様との信頼関係を深める事になると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ★重工大須病院 住所:愛知県名古屋市中区松原2丁目17−5 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/大須観音駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円〜230,000円 その他固定手当/月:198,000円〜213,000円 <月給> 373,000円〜443,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与についてはあくまで目安であり、選考を通じて変化いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※月の残業時間15〜20H程度※土曜は原則:8:30〜12:30(休憩なし)
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ※基本日祝、第一・第三・第五土曜休み、シフトや業務都合により勤務の場合あり ■有給休暇(入職6ヶ月経過後10日付与) ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■夏季休暇2日 ■誕生日休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:非課税限度額内(合理的と認めた経路の1カ月分の定期 家族手当:配偶者13,000円、その他扶養6,000円 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上/再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 <その他補足> ■扶養手当:配偶者13,000円/その他6,000円 ■通勤手当:非課税限度額内(合理的と認めた経路の1カ月分の定期代) ■車通勤:不可 ■確定拠出型年金制度:有り ■制服貸与 ■食事補助:弁当250円で購入可 ■託児所:有り (注)所在地:名東区
選考について
対象となる方
■必須要件: ・病院の事務部にて、次世代リーダーを目指す意思のある方 ・事務職経験(業界問わず)3年以上 ・大卒以上(応相談) ・60歳未満(定年60歳のため) + 下記いずれか必須 ・総務全般に関する実務経験 ・チームマネジメントの経験 ・主体的に課題を発見し、解決した経験 ・医療業界での勤務経験 <年齢制限> 60歳未満 定年年齢を上限とした募集のため
会社概要
会社名
医療法人桂名会
所在地
愛知県名古屋市名東区名東本通2-22-1
事業内容
■事業内容: 訪問看護ステーション、在宅介護支援センター、老人保健施設、デイサービス、ヘルパーステーションの運営
従業員数
350名