【日暮里・千駄木】経理※管理職候補◆残業10h・転勤無/フレックスタイム有/IPO目指す医療メーカー株式会社高山医療機械製作所

情報提供元

募集
仕事内容
〜面接1回!IPO(株式公開)を目指す医療機器製造・販売のメーカー/月残業10時間以内/フレックスタイム制導入/転勤無・働きやすい環境〜 ■職務概要 経理・財務等の業務を適性によっておまかせします。 ■仕事詳細 ・年次決算・四半期・月次 ・予算策定 ・会計監査、証券会社等の外部対応 ※生産管理(医療機器)業務が一部発生する可能性がございます。 (取扱製品:手術用機器、消耗品) ■入社後 入社時は総務管理部配属となり、業務を覚えていただきます。総務管理部はIPO準備会社として大切な部署で、製造以外の事務仕事を分担しながら対応しています。 ■組織構成 CFO1名、女性社員2名(30代、20代1名ずつ)の部署です。 CFOがマネジメント業務を中心に行い、女性社員が給与計算、売上、原価データのとりまとめ、総務・薬事関系の業務、請求書の管理、資金管理を行っております。 外注も行っている状況でございますので、女性社員2名と協力しながら決算業務をお任せしたいと考えております。 ■組織沿革 2023年夏にCFOが入社しました。一段と経理・財務体制の強化を進めて参りますので、CFOと協力しながら業務にあたっていただける方を募集しています。 2024年から在籍している社員にストックオプション制度の導入を検討しています。 ■ポジション魅力 ・IPO準備中の成長中企業です。 ・2024年から在籍している社員にストックオプション制度の導入を検討しています。会社拡大に伴い、ストックオプション等の制度を利用し、社員に還元していきたいと思っています。 ・休みは夏季休暇に有休を取得し9連休、年末年始も有休と繋げている社員が多くフレキシブルに働けます。有給消化100%推奨を目指しています。 会社の業績やお金や人の動き、会社の経営判断を知ることができる魅力的なポジションです。 会社全体としてもIPOを目指して社内体制を強化していますので、会社の成長も実感いただけるかと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区谷中3-4-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給・昇格:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間以下■出勤時間・退社時間は自由に決められる
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※有給消化推奨:取得100%を目指しています。 ■年末年始休暇(12/28〜1/5) ※前後に有給をつなげることも可能です。 ■GW ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定による 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■ 退職金制度(企業型確定拠出年金) ■ 通勤手当(会社規定に基づき支給) ■ 社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金) ■ 定期健康診断(配属により年1回〜年2回) ■ 資格取得支援制度 ■ 時短制度 ■ 再雇用制度 ■ リゾートトラスト保養施設利用可 ■ オフィスグリコ(飲料無料で利用可) ■ 服装自由 ■ 髪型、髪色自由 ■ ネイルOK
選考について
対象となる方
■必須条件: ・上場会社もしくは上場会社の子会社またはその関連会社での【月次決算を含む】経理実務経験 ・引当金に関する知識を全般的に持っている方 ■歓迎条件: ・税理士だけではなく、監査法人や金融機関との折衝経験 ・簿記2級もしくは1級資格を取得されている方 ■求める人物像: ・主体性を持って社内外とコミュニケーションが取れる方
会社概要
会社名
株式会社高山医療機械製作所
所在地
東京都台東区谷中3-4-4
事業内容
■事業内容: ・医療機器の開発、製造、販売 リスクがある外科手術の安全性を高め、外科医と患者様の負担を減らす。 それにより、世界中の人々の豊かな暮らしの一助になるべく、ものづくりで貢献していきます。
従業員数
32名
資本金
10百万円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【日暮里・千駄木】経理※管理職候補◆残業10h・転勤無/フレックスタイム有/IPO目指す医療メーカー
株式会社高山医療機械製作所