【福岡/博多】社会福祉士養成講師<創業80年以上麻生専門学校G>◆年休120日◆土日祝休学校法人 麻生塾
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
◆創業80年以上麻生専門学校グループの安定基盤/住宅手当・家族手当など福利厚生が充実/年間休日120日・働き方◎/福岡での長期就業可◆ ■業務概要: ・社会福祉の知識と経験を活かし、次世代の社会福祉士を育成する重要な役割を担っていただきます。社会福祉士養成課程の専任教員として、授業や演習、実習指導などを通して、学生の成長をサポートをお任せします。 ・社会福祉士としての倫理観や専門知識、実践力を育むために、熱意と創意工夫をもって教育活動に取り組んでいただきます。 ※学生の成長を間近で見守りながら、社会福祉の未来を担う人材育成に貢献できる、やりがいのある仕事です。 ■業務内容: ・社会福祉士養成課程の授業(講義/演習など)担当 ・学生の学習、進路指導 ・カリキュラム開発、改善 ※学生への生活、教科指導をメインとし下記業務に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ◎授業 科目はこれまでのご経験を踏まえて決定していきます。 入社1年目は週5コマ程度からご担当いただきます。※1コマ90分 教材は同学科教員と共に検討し、社会のニーズを踏まえて毎年バージョンアップしていきます。 ※対面授業のみでなく、オンライン授業も実施しております。 ◎クラス運営・学生指導(学習・生活・就職) 本校はクラス担任制。ホームルームでの出欠管理や就職指導(就職専門職員と一緒に)含め、学生たちを企業に求められる人材へと育成していきます。 ◎委員会活動・学校行事対応・事務処理毎年当番制での委員会活動(打合せ、校内の調整)や学内行事(交流会など)、事務処理(成績処理、報告書作成)等、協力して行っていきます。 ◎学生募集活動オープンキャンパスでの学科紹介、体験授業 ■本校について: 麻生専門学校グループは昭和14年の創立以来、ASOグループの教育・人材部門の中核として、福岡県下に12校展開しております。 麻生グループ116社からの強力なバックアップをもとに、専門性の高い教育と高い就職実績を毎年あげ続けています。 また、「完全担任制」により信頼性の高い、学習指導、就職指導を行っており、各業界で活躍する6万人以上の卒業生が、「業界への就職に強い」麻生専門学校グループの証となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 麻生医療福祉&保育専門学校(麻生医療福祉専門学校) 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目12-29 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 320万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):171,000円〜220,000円 <月給> 171,000円〜220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ほか、夏季・年末年始、有給休暇、慶弔休暇、育児・介護・その他休暇制度 など ※学校行事(オープンキャンパス、入試など)や当番勤務で土日祝日が出社となる場合もあります(平日で代休取得)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:2km以上、月額40,000円まで実費支給 家族手当:「福利厚生その他」欄に補足 住宅手当:扶養無33,000円、扶養有45,000円 寮社宅:社宅有※空き状況による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・これまでのご経験に応じてOJTを実施いたします ・資格取得補助、取得祝金制度あり <その他補足> ・家族手当:配偶者12,000円、第一子3,000円、第二子以降2,000円 ・私学共済加入(積立貯金制度/人間ドック受診補助/結婚手当/出産手当/提携施設補助など) ・各種厚生施設(麻生グループ所有施設利用) ・福利厚生倶楽部会員 ・SmartHR(労務管理クラウドサービス)導入 ・有給休暇(入社時より付与。1時間単位より取得可能) など
選考について
対象となる方
■必須条件:業務における経験 (募集条件は以下のいずれかです) ・大学院卒その他研究分野がある方 ・同様の科目の授業担当経験のある方 ・保育士及び幼稚園教諭の業務経験が10年以上ある方 ・社会福祉士の資格保有者 ・社会福祉士養成課程での教育経験3年以上 ■歓迎条件: ・社会福祉士実務経験 ・大学院修士課程修了 ・社会福祉士養成校での教育経験 ・研究活動への意欲 ・コミュニケーション能力と指導力
会社概要
会社名
学校法人 麻生塾
所在地
福岡県飯塚市芳雄町3-38
代表者
理事長 麻生 健
事業内容
■企業概要 1939年創立された専門学校グループです。長い経験とノウハウで安定した運営を行いながら、時代のニーズに合わせて変化をし続けています。学生数約7500名、教職員数約490名が在籍。福岡県内に13校69学科99コースを運営している専門学校グループ。 西日本最大級の専門学校として、企業のニーズに応える知識と技術指導を取得し即戦力となるスペシャリストの人材育成を目指しております。
従業員数
485名
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【福岡/博多】社会福祉士養成講師<創業80年以上麻生専門学校G>◆年休120日◆土日祝休
学校法人 麻生塾