【渋谷】アナリティクスエンジニア/データマネジメント・ガバナンス業務を推進◆法務SaaS展開株式会社LegalOn Technologies
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【法務SaaS市場でシェアトップクラス/グローバルのデータマネジメントを実現するアナリティクスエンジニア求人】 ■仕事内容: アナリティクスエンジニアはグローバルのデータマネジメント・ガバナンス業務を推進いただきます。社内に存在するあらゆるデータに対して、ステークホルダと調整し、データを活用出来る形に整えていく。これらのデータのサイロ化を防ぎ、データの活用を活性化するための環境を提供します。 ■どういう使命や課題に取り組むのか: ・国内外問わず、グローバルのデータマネジメント施策を立案、実行する ・アナリスト、及びデータを活用するステークホルダが必要とするデータに対して、要件を整理し、要件に基づいたデータを提供するためのフローを運用する ・ステークホルダが求めるビジネス要件と社内のデータポリシーに基づき、それぞれのトレードオフを考慮した上で最適なデータを提供する ■どういう業務に取り組むのか: アナリティクスエンジニアは、社内のステークホルダに対して、自ら積極的にコミュニケーションをし、データを利活用するための基盤作りに務めていただきます。具体的には以下のような業務が該当します。 ・データの提供元の部門のビジネス・データ要件に基づき、ドメイン知識を深める ・データサイジング・コストを考慮しつつ、各ステークホルダが継続的かつ効率的にデータへアプローチできる環境を整備する ・提供されるデータを対象にデータモデリングを行い、データ品質とセキュリティレベルに応じたデータマートを提供する ・データガバナンスのプロセスに基づき、分析基盤の提供するデータを管理、運用する ・分析基盤が提供するデータに付与される各種メタデータを管理する ・各ステークホルダのビジネス要件に基づき、アナリスト、データエンジニアとともにダッシュボードを整備、運用する ・データ分析基盤を提供する各ステークホルダに対して、教育プログラムを作成し、データ利活用を促進するサポートを実施する ・上記に関わる業務において発生するドキュメントを執筆する 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー19階 勤務地最寄駅:JR山手線・埼京線・湘南新宿ラ線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,070万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):445,259円〜680,609円 固定残業手当/月:138,075円〜211,058円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,334円〜891,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより判断します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 上記フルフレックス制もしくは専門業務型裁量労働制(みなし労働8時間/日)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇/有給休暇(入社時付与)/特別休暇(シックリーブ・ワークライフバランス休暇・バースデイ休暇)/産前産後・育児休業/介護休業/慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ●語学学習補助 ●自己研鑽予算 <その他補足> ■自己研鑽予算 ■インフルエンザ予防接種補助 ■屋内禁煙 (建物内に喫煙室あり) ■副業可(許可制)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・データアナリスト、あるいはデータエンジニアとしての業務経験3年以上 ・SQLを用いてダッシュボードやデータマートを設計、運用した経験2年以上 ・何らかのプログラミング言語を使用して、社内外問わずステークホルダに対して成果物を提供した経験 ・日本語能力試験N1に相当する言語能力 ■歓迎条件: ・ビジネスレベル以上の英会話能力(Speaking・Listeningともに対応可) ・DMBOK2をベースとしたデータマネジメントの経験 など <語学力> 歓迎条件:英語上級
会社概要
会社名
株式会社LegalOn Technologies
所在地
東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント6F
代表者
角田 望
事業内容
【事業内容】 企業の法務業務をDX化するためのソフトウェア開発・運営および個人学習サービスの提供 ・LegalForce…AIによる契約書自動レビューSaaS。リリース3年弱で導入社数3000社以上 ・LegalForceキャビネ…契約書管理SaaS。リリース1年半で導入社数1000社以上 ・Legal Learning…個人学習だけでは難しい法務学習と知識習得をサポートするオンライン学習支援サービス
従業員数
508名
資本金
約179億円
平均年齢
32.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【渋谷】アナリティクスエンジニア/データマネジメント・ガバナンス業務を推進◆法務SaaS展開
株式会社LegalOn Technologies