【経営戦略室マネージャー候補】フルフレックス/リモート可/MaaSGO株式会社

情報提供元

募集
◎トップクラスタクシー配車アプリ「GO」/上場準備中のユニコーン企業/日本のモビリティをアップデートする様々なサービスを提供◎ CFOロールの執行役員兼経営戦略本部長の下で、(1)FP&A(全社戦略作成、財務分析や経営/業績管理)、(2)ファイナンス/IRの戦略策定から実行まで幅広い業務に取り組んでいただきます。 【業務内容】以下の業務よりこれまでのご経験・将来の志向性を鑑み、業務スコープを決めていく形になります。 <FP&A> ■財務分析・経営/業績管理 ・3表及びKPIの経営報告資料の作成 ・各事業のPL及びKPIのモニタリング、予実差分析(事業企画/管理の業務にも関わります) ・各事業のキーマンとリレーション構築 ■経営企画 ・中期経営計画のPM ・全社戦略の作成 ・ポートフォリオマネジメント、投資戦略立案 ・事業戦略の取纏め ・3表のプロジェクション作成 <ファイナンス/IR> ■ファイナンス ・経営戦略、中期経営計画に則った資金調達戦略の策定 ・調達手法の検討 ・資金調達の実行 ・銀行、証券(投資銀行)との協業及びリレーション構築 ■IR ・IR企画 ・投資家面談対応 ・決算説明資料作成 ・会社法、金商法、取引所規制等に応じた各種開示対応(各部門と連携して対応) 【当社の特徴】 「移動で人を幸せに。」をミッションに掲げ、タクシー産業の課題解決を起点に、交通・社会課題の解決を目指しています。 タクシー配車アプリの『GO』のみならず、「交通事故削減」を支援する次世代AIドラレコサービスの『DRIVE CHART』や、「脱炭素化」に向けた、『GX(グリーントランスフォーメーション)』、「人材不足解消」「地域貢献」などをテーマとした多様な事業を展開し、社会全体をよりよい方向へ進める取組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー23F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 702万円〜1,002万円 <賃金形態> 年俸制 900万以上の場合は、管理監督者扱い(裁量労働制)となり固定残業手当無し <賃金内訳> 年額(基本給):7,020,000円〜10,020,000円 固定残業手当/月:158,432円〜225,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 743,432円〜1,060,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験によって相談に応じます。 ※査定2回/年(6月・12月)※委細面談にて 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ・スーパーフレックスタイム制(労働時間を従業員の決定に委ねる)
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇(初年度は入社月に応じて最大10日※入社日に付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇(介護の必要な家族1人につき年間5日間)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限月額5万円) 家族手当:お子様1人あたり月5千円支給 ※3人目からは1万円 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 継続雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入制度 ■技術カンファレンス参加費負担(国内外) <その他補足> ■トライアルタクシー(月額1万円):タクシーを知るために運賃を会社が支給 ■ニューノーマル手当(月額1万円) ■児童手当:子育てしながら働く社員をサポートすることを目的として月額5,000円/人を支給 ※3人目からは1万円 ■ウェルカムランチ制度 ■部活動制度 ■私服勤務可
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須要件】以下いずれかの業務経験を有する方 ・コンサルティングファームでの業務経験(戦略・計画策定支援等) ・投資銀行やPEファンドでの業務経験 ・その他プロフェッショナルファームもしくは金融機関、商社での業務経験 ・事業会社の経営企画・事業企画部門での業務経験
会社概要
会社名
GO株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー23F
事業内容
■事業内容: タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業 「移動で人を幸せに。」をミッションに、タクシーアプリ『GO』や次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』などモビリティ産業をアップデートするITサービスの提供を行っています。
従業員数
461名
資本金
100百万円