社内情報システム関連業務◆残業月15H程/土日祝休・ワークライフバランス◎/飼料・肥料の専門商社株式会社中村商会
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【社内システムに携わった経験・知識がある方歓迎/所定労働7.25H・土日祝休・残業月15H程/ワークライフバランス◎で長期就業実現/飼料・肥料の専門商社】 畜産・水産を支える飼料、農業を支える肥料の原料を取扱う専門商社である当社にて、社内情報システム関連業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ◎社内情報システム関連業務(7〜8割) ・基幹システムの運用に関するサポート業務 ・PC/モバイル機器の運用管理 ・社内ヘルプデスク業務 ※社内システムの把握ができ次第、提案を含めて新規システムの導入にも携わって頂きます。 ◎総務業務(2〜3割) ・庶務(備品管理、文書管理等) *適性、興味に応じて人事・労務管理等のサポートをお願いすることもあります。 ■組織構成: 本社総務部に配属となります。総務部には6名在籍しており、情報システム関連では総務部長の下3名が所属し、主に40代(次長)の社員と業務を行い、次世代の社内システム関連業務の中心を担って頂きます。 全社では65名在籍しており、20代6名、30代10名、40代19名、50代〜28名です。中途入社の社員が多い一方、平均勤続年数は17年の長さです。 ■入社後の教育体制: 教育体制はOJTを主体とし、必要や希望に応じて専門知識に関する社外セミナーの受講も交えて学ぶことができます。 ■就業環境: ◎安定した業界であることや、有給休暇の取得推進を行う等(有給休暇取得率平均77% 2023年度)働きやすい環境を整えております。 ・休日:年休122日・完全週休2日(土日祝休) ・残業:月15時間程度 ■当社の魅力: ◎食料生産に欠かすことのできない飼料、肥料の原料を国内外の企業から仕入れ、飼料・肥料製造メーカーへ販売することを行っており、食のサプライチェーンを支える役割を担っています。創業70年超で、大手総合商社とも長年の取引実績のある専門商社です。 ◎当社では、社員一人一人を大切にしており相談をしやすい環境の中で、若い社員でも裁量を持って働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本石町3-1-7 日本橋本石町中村ビル 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線、銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 470万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜386,500円 <月給> 270,000円〜386,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収には残業代、諸手当は含まれておりません。 モデル年収例 30歳 総合職 約560万円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢・経歴により上下する可能性がございます。 ■賞与:あり 夏・冬年2回 計5か月分 ■昇給:年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:15〜17:30 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月15時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇 有給休暇:入社年度は試用期間(3か月)経過後、入社時期に応じて最大10日。2年目以降は勤続年数に応じて11日〜20日 有給休暇取得率:平均70%
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円 家族手当:福利厚生欄に補足あり 寮社宅:異動で転勤の方が対象(福利厚生欄に補足あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTを予定しています。 <その他補足> ■リゾートホテル会員(東急ハーベストクラブ 京都、箱根、軽井沢がメインも他地域も利用可) ■通信教育受講料補助 ■英会話教室補助 ■交通費補足:支店に所属する社員がマイカー通勤の場合、距離に応じたガソリン代を支給 ■寮・社宅制度補足:転勤に応じた社宅制度あり ■家族手当:第一子、第二子10,000円、第三子5,000円/月 ■リフレッシュ休暇:勤続15年 及び 30年 支給金有 ■時短勤務:全従業員利用可
選考について
対象となる方
■歓迎条件: 社内情報システムの運用管理やヘルプデスク、PC等の設定作業等の経験 基幹システム運用の経験(プログラミングの経験は不要) ■求める人物像: ・社内情報システムの知識をお持ちの方 ・最新のIT技術に興味・関心があり、新しい発想でチャレンジできる方 ・人とのコミュニケーションを苦にせず、困りごとを解決・改善することに喜びを感じる方
会社概要
会社名
株式会社中村商会
所在地
東京都中央区日本橋本石町3-1-7 日本橋本石町中村ビル
事業内容
■事業概要: 飼料・肥料(有機肥料)の原料は、食品製造の副産物や農水畜産業の由来品であるものが多く、昨今重要視されるようになったSDGsや食品リサイクルを古くから実践している事業になります。 (1)飼料事業 「家畜用飼料に必要となる多種多様な原料の安定供給」をモットーに、最新の原料情報の提供や新たな原料の提案なども積極的・主体的に行いながら、全国各地の配合飼料メーカーに商品を供給しています。 (2)肥料事業 「より安心・安全な原料を安定供給し、日本の農業に貢献すること」をモットーに、有機肥料原料・無機肥料原料・園芸肥料などを全国各地の肥料メーカー・販売業者に供給しています。
従業員数
63名
資本金
48百万円
売上高
108,800百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
社内情報システム関連業務◆残業月15H程/土日祝休・ワークライフバランス◎/飼料・肥料の専門商社
株式会社中村商会