プリセールスエンジニア◆AI活用学習プラットフォーム/世界で100万社導入実績!ユームテクノロジージャパン株式会社

情報提供元

要約
- AI×教育の最前線。世界で評価されるUMUの日本展開を加速。技術的専門性を活かし、営業強化と組織基盤を築く中心的役割。
- 年収600万~、成果は四半期評価で即還元。技術と英語力を活かしグローバルに活躍。裁量ある環境で専門性を高め、柔軟な働き方を実現。
- 日本チーム初の技術専門職から将来のチームリーダーへ。年30万円の学習支援で成長を加速。各種保険や育児支援、独自の福利厚生で活躍を支える。
募集
仕事内容
〜学びを成果に結びつけるAI活用学習プラットフォーム展開〜 ■入社後の業務: ・顧客のニーズや課題のヒアリング(営業メンバーの顧客商談に同行/主にSSO、API連携関連のプロジェクトを中心に担当) ・顧客の情報システム部門の担当者やベンダーに対する営業サポート ・導入検討企業のセキュリティチェック体制の構築 ・バグ検証体制や仕組みの整備 ・上記業務におけるUMUグローバルのエンジニアチームとの情報連携 ■将来的に担当いただきたい職務: ・社内メンバーに対するテクニカル関連知識の教育 ・テクニカル関連の社内マニュアル整備 ・データアナリティクス業務(顧客のサービス利用データ活用の基盤整理) ・業務効率化のためのITツール導入検討 ・組織の状況に合わせてテクニカルチーム等の発足 入社後は、まずCSSチーム(カスタマーサポート&PMM)に所属いただきます。その後、適正やご希望・組織の状況に合わせて、新たなチーム発足後のリーダーとなり、チームを率いることを期待しています。 ■募集背景: 主な理由は、営業活動の強化のためです。 現在、UMUのプロダクト開発チームは全員海外のチームに在籍しており、日本のチームにはエンジニアやプリセールスの担当者が在籍していない状況です。そのため、テクニカル案件(主にSSO導入やAPI連携等)の営業段階においては、営業担当者が状況に応じてグローバルチームに確認を行いながら、プロジェクトの推進を行っています。しかし、日本チームにテクニカル関連の知識や実務経験を持つメンバーが少ないため、対応に苦慮している状況です。 今回、専門的なプリセールスやテクニカルサポートの第一人者としてご活躍いただける方を採用し、営業活動の強化と組織における技術的な基盤を整えるため、採用活動を行っています。 ■語学使用場面について: ・英語…エンジニアチームとは、基本的に英語でのやり取りになります。主にテキストコミュニケーションが中心ですが、プロジェクトでのトラブル発生時等にオンライン会議を実施する場合がございます。 ・中国語…プロダクトの最新情報は中国語の状態です。そのため、より早く情報を取得することが可能です(現在、中国語がわかる日本のメンバーがローカライゼーション作業を行っていますので必須ではありません)。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー18F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,934,400円〜7,402,800円 固定残業手当/月:88,800円〜133,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円〜750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給とインセンティブ付与は四半期ごとに検討いたします。 ※3ヶ月に一回の評価面談で成果に応じて支給額UPが可能 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇・慶弔休暇・産休育休
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 書籍購入/学習支援制度(年間30万円まで支援) <その他補足> ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・Macbook/iPhoneなど業務に必要なデバイスを貸与 ・自宅近くのシェアオフィス利用可 ・オフィスおかん(おかず一品100円で購入可能です)
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれかのご経験 ・プリセールスやエンジニアと協働したセールスの経験(2年以上) ・システムエンジニアの経験(2年以上/対社外との顧客折衝経験必須) ・その他、上記と同様の業務経験 ■歓迎条件: ・SaaSやIT関連サービスのソリューションセールス経験 ・SaaSやIT関連サービスのカスタマーサクセス・導入支援経験 ・SIerでのシステムエンジニア、ITプリセールス、ITコンサルタントの経験 ・CRMやSFA、MAの運用設計経験 <語学補足> 必須:英語力、中国語力
会社概要
会社名
ユームテクノロジージャパン株式会社
所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16F
事業内容
■事業内容: インターネットテクノロジーを利用した教育ラーニングプラットフォーム「UMU(ユーム)」の販売を行っています
従業員数
20名
資本金
99百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
プリセールスエンジニア◆AI活用学習プラットフォーム/世界で100万社導入実績!
ユームテクノロジージャパン株式会社