【神奈川・厚木】電気設計※食品・製鉄向け設備/超大手と取引の安定企業/年休123日・残業20h滝川工業株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【設計したモノが形になり動くところまで見れる!/創業80年の安定基盤/年休123日・残業20hでプライベートも充実!】 ※同社について: スチーマー(蒸し器)・オーブンなどの装置を手掛けており、誰もが知っている大手食品メーカーに製品を納入。皆さんが一度は手に取ったことのある、プリン・肉まん・お菓子などの製造に使われています。また、製鉄設備では鉄を束ねる結束機(国内シェアNo.1)や、鉄の搬送機なども製造していて、高い国内シェアを誇っています。 ■教育制度:入社後、3カ月前後は、本社(兵庫県加古川市)で初期教育を実施します。本社での教育期間中に他部署社員との交流なども行っていただくことで人間関係を形成してもらいつつ、基礎教育もしっかり行います。 ※教育期間については、お持ちの経験や習熟度によって前後します。 ■ポジション概要:オーダーメイドの産業機械装置の電気制御盤、操作盤のハード設計及びPLC&タッチパネル等のソフト設計、及び社内試運転、現地立ち上げ作業(操業立会含む)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める範囲】 ★ポイント★ (1)デスクワークとしての設計業務だけではなく、お客様の声を直接聞くことができるため、顧客ニーズをダイレクトに設計業務に活かすことができます。 (2)設計した製品をお客様先で試運転・引き渡すことまで関わるため、設計だけではなく【製品】に深く関わりながら仕事ができます。 ■業務詳細: <ハード設計> 低圧回路(AC600V未満)のモーター起動装置、電磁弁(空圧、油圧)、PLC&タッチパネルのシステム構成、センサー入力回路作成など <ソフト設計> PLC(主に三菱製Qシリーズ)、タッチパネル(主にGOT2000シリーズ)のソフト設計 <社内試運転> 設計した制御盤、操作盤を使用しての社内運転確認。電気工事業者への監督業務含む <現地立ち上げ作業> 客先での電気配線工事における電気工事業者への監督業務。機械装置の立ち上げ作業及び生産立会 ■出張について: 入社後1年程度を経過してから、出張にも出向いていただきます。先ずは、先輩や上司が必ず同行します。 宿泊を伴う出張は半年で1回くらい、期間は1週間前後。数週間〜1か月程度の長期出張は1年のうちに1回有るか無いかくらいの頻度です。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 厚木工場 住所:神奈川県厚木市恩名5丁目4番27号 勤務地最寄駅:本厚木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜350,000円 <月給> 220,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて決定します。 ■賞与:年2回(夏季・冬季/年間3.5ヶ月前後〜 会社業績により支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜16:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業:月20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 GW休暇、夏期休暇、年末年始、有給休暇、積立有給(法定有給以上の有給付与)、慶弔休暇、育児・介護休暇、リフレッシュ休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(2km未満の場合支給なし) 家族手当:月5,000円〜(配偶者または扶養家族ありの場合) 住宅手当:月5,000円〜(世帯主の場合) 寮社宅:勤務地による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 電気知識・業務を習得するための基礎教育〜実習を通じてのOJTを行う ※ベテランの指導担当者がマンツーマン指導します。 <その他補足> ■諸手当:地域・海外出張、奨学金返済支援など会社規定により支給 ■昼食補助:本社食堂昼食利用時の自己負担200円/1食、厚木工場食堂利用時の自己負担280円 ■慶弔見舞金 ■積立有給休暇制度 ■インフルエンザ予防接種 ■食堂(勤務地による) ■無料駐輪場・駐車場(勤務地による) ■社員ロッカー(勤務地による)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・電気設計のご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
滝川工業株式会社
所在地
兵庫県加古川市平岡町中野211-1
事業内容
■事業内容: 産業機械・省力化機械・製鉄機械・食品機械・電子部品製造機械の設計・製作・据付施工 機械・電気設計・総合エンジニアリング
従業員数
184名
資本金
96百万円
売上高
4,143百万円
平均年齢
45.4歳