【千葉/野田】カスタマーサポート ※プライム上場/マテハン業界9年連続世界シェアNo.1株式会社ダイフク
情報提供元
募集
仕事内容
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社自動搬送措置の技術的な問合せの窓口業務を担当いただきます。 ・顧客からの同社製品不具合相談等、技術的な問合せの初期対応が中心となります。 ・電話での対応で解決できない場合は、顧客担当のサービスステーションに連絡し対応を依頼します。 ・電話を受ける先は同社製品を導入している企業担当者となる為、toC製品の様はクレーム対応はほとんどございません。(200件電話を取って1件あるか否かといったレベルです) ・顧客の始業・終業頃のタイミングでの問合せが多くなる傾向になりますが、引っ切り無し電話が鳴り続けるということはございません。 ・空いている時間で入社1年目は製品等の勉強の時間として活用頂き、2年目以降ではシフトの作成等、それぞれに与えられた役割の業務を進めて頂きます。 ・入社1年目は、同社製品が導入・設置される現場に実際に足を運び、実際の製品を見て触れるといった形式の研修も取り入れております。(出張が発生します) ■就業環境 ・3交代制の勤務となります。 (1)6:30〜15:00 (2)14:00〜22:30 (3)22:15〜7:45 ※休憩:45分 ※(3)は割増賃金が支給されます ・シフトは2ヵ月前に確定致します。シフトは希望制で、確定の1〜2ヵ月前に希望を取ります。 ・いずれの勤務時間でも複数名で勤務に入ることを前提としております。 ・夜勤((3))は5〜7日/月、土日出勤は4〜6日/月(大型連休がある月でも最大8日/月)の出勤頻度となります。 ■構成人数 70名(内10名女性)、年代は20代後半〜50代 ※愛知(小牧市)・大阪(大阪市)・埼玉(鴻巣市)・千葉(野田市)の合計人数 ■配属部署について: イントラロジスティクス/一般製造業・流通業向けシステム eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 流山第1カスタマーステーション 住所:千葉県野田市清水公園東1-14-1 勤務地最寄駅:東部アーバンパークライン線/清水公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜320,000円 <月給> 270,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 賞与あり 年2回(7月、12月) 2024度実績 年間7ヶ月 ※入社初年度は賞与対象期間に在籍している期間に応じた額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)(シフト制) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 6:30〜15:00 14:00〜22:30 22:15〜7:45
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月平均10時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土曜、日曜、祝日、冬・夏連続休暇、慶弔休暇、半日有給、リフレッシュ休暇、有給休暇(最高20日※初年度…1〜6月入社10日、7〜9月入社5日、10〜12月入社3日/入社後1ヶ月は原則取得不可)
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
産休・育休取得実績あり
学歴不問
第二新卒歓迎
上場企業
退職金制度
社宅・家賃補助制度
固定給25万円以上
40代
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(社内規程による) 家族手当:扶養する子一人につき10000円(社内規程による) 住宅手当:借家入居者に対して地域区分に応じての支給 寮社宅:転居を伴う転勤が発生した場合対象(社内規程による) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:2年以上在籍の場合のみ支給(社内規程による) <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率90%) <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修・英会話研修・自己啓発通信教育 ■一定の資格を取得後、申請すると奨励金がもらえる「技術技能資格取得奨励」をはじめ、様々な資格取得支援制度あり <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■住宅融資制度 ■従業員持株会 ■確定拠出年金(退職金制度の一部。掛け金は事業主負担) ■総合福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」加入 ■制服貸与
応募条件
応募資格
■必須条件: ・機械系または電気系の専攻経験がある方 ・3交代勤務(早番、遅番、夜勤)が可能な方 ■歓迎要件: ・設備の保全業経験者または複合機や家電なのどメンテナンス経験者優遇 ・コールセンターの経験、CE経験、SE経験者 ・機械及び電気の図面が読める方 ・普通自動車運転免許
会社概要
会社名
株式会社ダイフク
所在地
大阪府大阪市西淀川区御幣島3-2-11
事業内容
■概要 ダイフクは1937年の創業以来、モノを動かす“マテリアルハンドリング(マテハン)”に携わってきました。 さまざまな分野において、保管、搬送、仕分け・ピッキング、情報システムというマテハンの多様な要素を組み合わせ最適・最良のソリューションを提供しています。
従業員数
13,020名
資本金
31,865百万円
売上高
601,922百万円
平均年齢
41歳