【25年4月以降入社/大阪】コンサル営業(マーケ・セールス領域)◇クライアント企業の売上向上に寄与パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■概要: 顧客の売上最大化を実現するべく、マーケティング・セールス領域におけるDX化やコンサルティング、BPOの提案営業活動を行います。 課題解決に対する手段として、テクノロジーやアウトソーシングそしてコンサルティングなどの多岐にわたるサービスの中から、お客様の環境に合わせてコーディネートを行い、カスタムメイドにてご提案。課題解決の施策を見出すことが営業の目的となります。現場の運用業務まで一気通貫でご支援が可能であり、単なるモノ売りではなくソリューション型の営業部隊として活動します。 ※まずはご自身が得意な領域にて案件関与いただきます。 ※個人独力ではなく、組織で成果を出すスタイルで、サービス提供部門や営業部内で連携しながら進めていきます。 ■業務内容: ・商談を通じて顧客のビジネス課題を特定、課題解決に向けた具体的な施策を検討し資料作成〜提案 ・各領域の専門部隊と連携の上、顧客成功のための最適な施策を検討するため、関係者が多い中で案件をリード ※社内のマネージャーや部長クラスなどの職位の高い方たちとのコミュニケーションや業務での連携が発生するため社内外において、コミュニケーションや折衝事は非常に多いです。 ・無形商材のため答えは1つとは限らず、型にはまった提案ではありません。要望を踏まえて顧客ごとに最適な提案を企画・実施いただきます。その上で中長期の顧客課題や生産性向上に向けた、顧客ですらまだキャッチアップできていない未来を創造し提案することもあります。 ・案件受注後はLTV(顧客生涯価値)最大化に向けて顧客とのリレーション強化と継続的な提案活動を実施いただきます。 ※アカウント対応はマネージャーが行っているため、まずは新規営業に対応いただきます。テレアポや飛び込みのような単純な営業スタイルではなく、他事業部やグループ他社からの紹介、マーケティングチームからのトスアップ対応が主です。 <案件例> ◇大手エネルギー企業:新規デジタルビジネスの立ち上げと、CDP構築/プロモーション ◇大手人材企業:グループ内における顧客データ基盤の構築とMAツール活用支援 ◇大手リサーチ企業:カスタマーサクセス組織構築におけるコンサルティング及び運用支援 ◇大手物流企業:インサイドセールス組織立ち上げに向けた研修支援 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 堂島オフィス 住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島7F 勤務地最寄駅:四ツ橋線/西梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 475万円〜665万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円〜372,400円 <月給> 266,000円〜372,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には月残業20時間分の残業代と平均賞与が含まれています。 ※上記は目安です。実際は給与詳細は経験・能力・前職給与等をふまえて決定します。 ■昇給:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■マンスリーフレックス勤務※メンバー残業時間平均は20〜30h程度です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 フレックス休暇(最大5日)、年末年始、産前特別休暇、慶弔休暇
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
フレックス勤務
産休・育休取得実績あり
学歴不問
女性活躍
固定給25万円以上
30代
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 延長雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■導入研修:2日間 ■教育制度: e-Learning(様々なITコンテンツを無料で受講可能)、ビジネス基礎研修、マネジメント研修など ■資格取得支援制度 <その他補足> ■財形貯蓄 ■健康保険組合(関東ITソフトウェア保険組合) ■確定拠出年金制度 ■団体長期障害所得補償保険全員介入 ■法人向け福利厚生クラブ会員 ■スキルアップ ・社内研修、社内講座(IT系からビジネススキル系まで幅広くあり) ・e-larning(無料で自由に利用可能。IT系からビジネススキル系まで幅広くあり) ・外部資格補助制度 ・資格取得によるインセンティブ制度 等
応募条件
応募資格
■必須条件: ・BtoB事業の法人営業経験3年以上 ※有形・無形不問。 ※大手または中小企業向けに顧客折衝経験がある方 ■歓迎条件: ・無形営業のご経験(コンサル、IT、人材、アウトソーシング、Web、広告など) ・提案書の作成経験
会社概要
会社名
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
所在地
東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F
代表者
市村 和幸
事業内容
■事業内容:(1)コンサルティング…業務プロセスコンサルティング及びシステム開発・運用、インフラ設計構築、クラウドサービス等。また将来起こる問題に対し共に考え実行し成果を創出します。(2)システムソリューション…事業課題に対し、企画段階から参画し、最適なソリューションを提案、顧客の事業価値の最大化を支援します。(3)アウトソーシング…エネルギーアウトソーシング・セールスアウトソーシング、マーケティングソリューション事業、バックオフィス支援・カスタマーサポート支援等、日々の業務改善から抜本的な業務プロセス改革まで伴走するパートナーとして事業成長に貢献します。
従業員数
5,727名
資本金
310百万円
売上高
45,875百万円
平均年齢
32.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【25年4月以降入社/大阪】コンサル営業(マーケ・セールス領域)◇クライアント企業の売上向上に寄与
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社