【PM】倉庫内自動化ロボットのメンテナンス・カスタマーサポート ※ロボット×物流で参入障壁が高い事業プラスオートメーション株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜大手企業との取引実績あり/ロボット導入台数2300台以上/ロボット×物流で参入障壁が高く、競合なし/マネジメントへのキャリアアップ可能〜 ■概要 RaaSという新しいサービスにおけるカスタマーサポート・保守メンテナンスサービスの企画立案推進を通じて、顧客である倉庫事業者・荷主等の人員不足への課題解決を図っていきます。 【変更の範囲:無】 ■業務詳細 ・カスタマーサポート・保守メンテナンス業務における全体PM、進捗/工数管理、課題管理/原価管理、(売上管理・アフターセールス) ・各外部パートナーとの連携、交渉、体制構築、運営 ・顧客拠点への訪問、オペレーションに基づく課題確認、対応策の検討立案実行 ※将来的には上記業務が構築していきながら、アフターセールス部門マネジメントも担っていただきます。 ■当社事業の強み 従来の固定式設備に対し、ロボットシステムを短納期で提供/国内外ロボットメーカーの各種物流ロボットを調達、サービス化/複雑なサービスを月額定額制というシンプルに提供/物流オペレーションノウハウを活かしたコンサルティング営業による顧客課題解決/自社開発システムによるロボットの「簡単導入」と「現場の可視化」を実現/継続利用による顧客物流オペレーションを更に高度化、効率化を図っています。 ■今後の展開 ・物流ロボティクス(サブスクリプション)サービス:RaaSの広範な普及と業界全体の高度化を目指す ・ロボットシェアリングネットワークを有効活用した新規事業開発
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区大島3-1-6 (オリコム城東センター) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜850万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円〜8,500,000円 固定残業手当/月:117,750円〜172,750円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 617,750円〜881,083円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 在宅勤務手当:入社時一時金30,000円、月額5,000円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 (選考の中で最終的なスキル・経験を加味し決定) ※目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 完全フレックスタイム制:始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土日祝、年末年始(12/29〜31、1/2~3)元日含む6日、有給(子の看護休暇、介護休暇、結婚休暇、出産付添休暇、忌引休暇、裁判員休暇)、無給(生理休暇、出産休暇、その他休暇)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■自己啓発、資格取得支援制度 <その他補足> ■在宅勤務手当 ■慶弔見舞金制度 ■持株会 ■企業型確定拠出年金(401k) など
選考について
対象となる方
■必須要件 ・営業企画または企画系の業務経験のある方 ・プロジェクトマネジメント経験
会社概要
会社名
プラスオートメーション株式会社
所在地
東京都江東区大島3-1-6 (オリコム城東センター)
代表者
山田 章吾
事業内容
事業内容:物流ロボティクスソリューションの提供
従業員数
50名
資本金
100百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【PM】倉庫内自動化ロボットのメンテナンス・カスタマーサポート ※ロボット×物流で参入障壁が高い事業
プラスオートメーション株式会社