仕事内容

「住み慣れたわが家で住み続けたい」を支援するのが「リハビリデイサービスnagomiプラス」。 あなたには理学療法士・歯科医師と共同開発した運動プログラムの指導等を行なっていただきます! ※その他、入浴の介助やフロアの見守りも行ないます。 <集団リハビリメニュー> 【1】リハビリストレッチ(全身の筋肉や関節をほぐすストレッチ) 【2】口腔リハ体操(口腔機能を高める口腔体操) 【3】脳活性化トレーニング(脳の血流を促進させる有酸素体操) <テーマ別リハビリメニュー> 【4】症状別リハビリ(症状の緩和・改善、重点身体機能に向けた機能訓練) 【5】生活課題別リハビリ(生活行為の分解動作に必要な機能訓練) 【6】立位運動(小集団で行う立位での筋力トレーニング) など 各リハビリプログラムや介護の基本スキル、「なぜその動きが効果的なのか?」等の専門知識は、入社後に3~4週間の研修で学べます。

働き方

勤務地

リハビリデイサービスnagomiプラス 新店(25年2月OPEN予定) 東京都板橋区常盤台3-29-11(最寄駅:上板橋駅・ときわ台駅) 新店舗がOPENするまでは近隣店の勤務となります。 東京都内の「nagomiプラス」各直営店舗(9店舗) ※転居を伴う転勤なし。 ※1時間圏内での店舗間異動あり。とはいえ、頻繁な異動はありませんのでご安心ください。 ※勤務地は、居住地や人員状況、研修時の適性などでご相談します。 ■千川店(豊島区) ・副都心線・有楽町線「千川駅」徒歩7分 ■豊玉店(練馬区) ・都営大江戸線「新江古田駅」徒歩9分 ■石神井店(練馬区) ・西武新宿線「上石神井駅」徒歩6分 ■高松店(練馬区) ・都営大江戸線「光が丘駅」徒歩15分 ■洗足池店(大田区) ・東急池上線「洗足池駅」徒歩3分 ■大森店(大田区) ・京浜急行本線「梅屋敷駅」徒歩4分 ■用賀店(世田谷区) ・東急田園都市線「桜新町駅・用賀駅」徒歩9分 ■高井戸店(杉並区) ・京王井の頭線「高井戸駅」徒歩11分 ■中野店(中野区) ・丸ノ内線「新中野駅」徒歩4分

交通

・東武東上線「上板橋駅」より徒歩8分 ・東武東上線「ときわ台駅」より徒歩12分

雇用形態

正社員

給与

月給 235000円 ~ 280000円 (※想定年収 3250000円 ~ 3932000円) 【月給235,000円~280,000円】 上記額にはみなし残業代(月18時間分、26,966円分~)を含みます。 ※超過分は全額支給します ※保有資格や業務スキルを考慮します。 ※ボーナス 年2回 ※試用期間6ヶ月あり ※交通費、その他の手当は別途支給 【各種手当】 ・資格等級手当(月5,000~20,000円)※社会福祉主事/介護福祉士など ・勤続等級手当(月2,500~25,000円)※2年目から ・役職等級手当(月10,000円~) ・評価等級手当(月2,500~20,000円) ・時間外手当(超過分)

勤務時間

7:45~17:45の間で勤務シフトによる (休憩時間60分) ※1カ月単位の変形労働時間制(想定労働時間:173.58時間/月)

実働標準労働時間

7:45~17:45の間で勤務シフトによる (休憩時間60分) ※1カ月単位の変形労働時間制(想定労働時間:173.58時間/月)

休日

<年間休日実質120日~> ■完全週休2日制(日曜+他1日シフト制) ■店舗休業日(祝日一部) ■年末年始休業(6~9日間) ■夏季休業・GW休業 【上記以外では】 ■有給休暇 ■産前産後・育児休暇等

特徴

待遇・福利厚生

【2020年「TOKYO働きやすい福祉職場宣言」各事業所で認定を受けました】 【待遇・福利厚生】 ■賞与年2回(毎年3月、9月約2ヵ月分) ■交通費給(上限3万円/月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(超過分) ■居住支援手当(勤続5年目まで月20,000円/それ以降月10,000円) ■資格等級手当(月5,000~20,000円)※社会福祉主事/介護福祉士など ■勤続等級手当(月2,500~25,000円)※2年目から ■役職等級手当(月10,000円~) ■評価等級手当(月2,500~20,000円) ■資格取得支援制度(社会福祉主事任用など) ■各種表彰制度(永年勤続・特別・結婚・出産等) ■インフルエンザ予防接種 ■健康診断受診補助(年1回) ■産休育休制度 ■制服貸与 ■社員総会/懇親会

選考について

対象となる方

学歴不問 / 未経験OK <未経験歓迎> 学歴、業界・職種経験も不問! 飲食業、事務職、アパレル販売、スポーツジムのインストラクター、 サービス業など未経験スタートの先輩が多数活躍中! <同業からの転職も歓迎> 「夜勤が辛くて、定期的なシフトで働きたかった」 「”お世話する”介護ではなく”元気にする”前向きな介護がやりたい」 リハビリを中心としたサービス展開する当社。 施設介護などからの転職者も多い職場です。 ◆定年が60歳のため、60歳未満の方のみ応募可。 <活かせる資格> ◆普通自動車免許(AT限定可)→送迎業務が出来れば手当UP ◆介護福祉士・実務者研修・社会福祉主事任用資格等→保有資格によって手当UP ※無資格でも入社後に資格取得支援有

会社概要

会社名

nagomiプラス(株式会社nCS)

所在地

東京都豊島区南池袋2‐16‐4SKビル3F

事業内容

<コンサルティング事業> 介護、医療、障害福祉経営に関わるコンサルティング <介護事業> リハビリデイサービスnagomi リハビリデイサービスnagomi プラス リハビリ訪問入浴nagomi

この求人に応募した人はこちらも検討しています

ドイツ製医療機器の営業◆直行直帰OK/住宅手当最大4万円/勤務日数×4千円の日当で月収例36.6万円

ドイツ製医療機器の営業◆直行直帰OK/住宅手当最大4万円/勤務日数×4千円の日当で月収例36.6万円

JPクリード株式会社

勤務地

東京都台東区

年収

450万円~1000万円

業種職種

福祉・介護関連サービス その他医療関連 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 技術営業・アプリケーションスペシャリスト 技術営業・アプリケーションエンジニア(食品・香料・飼料)

医療機器を海外から仕入れ、全国の主要病院に販売します。 あなたには、その提案営業をお任せいたします。 入社後は研修や訪問同行からスタートするため、未経験の方も安心してください。 【当社で扱う製品について】 ドイツから輸入している『術中神経モニタリングシステム』の提案がメインです。 弊社では2019年より本格的に販売を開始しました。 脳神経外科、整形外科、耳鼻咽喉科、心臓血管外科等の手術時に使用され、「術後の感覚・運動神経の麻痺の予防」を目的としています。 外科手術時には欠かせない製品となりつつあり、医療業界において日々重要性が増している製品です。 ——その他取り扱い製品—— ・イタリアQUALITEAM社から輸入の胸部サポート用具 ・心臓外科の体外循環機器及び消耗品 ・手術映像録画システム 【仕事の流れ】 ▼アポ取得 全国主要病院や販売協力会社(=代理店)に電話します。製品内容について説明し、医師や臨床検査技師にアポを取ります。 ▼新規施設・既存施設へ営業 週に5日、平均1日2~3件を訪問。ご要望をヒアリングした上で、ニーズに合った製品を営業します。 ▼立会・製品導入 代理店と共に機器デモ~製品導入まで協力して実施いたします。その後の病院への納入や操作説明・導入後フォローはすべて代理店と共に協力して実施します。 ▼レクチャー 医療機器の基本的な使用方法を医師や臨床検査技師にレクチャー。社内研修で十分なトレーニングをしますので、安心してください。 【仕事のポイント】 知識のアップデートが必要 患者の術後QOL(Quality Of Life)を左右しますので、製品の特性をしっかりと把握し、正確な情報を伝えることが重要です。しかし、日進月歩で技術的発展を遂げるのがこの分野ですので、社内勉強会で知識を身につけていきましょう。

未経験から挑戦できる!歯科医療メーカーのコンサルティング営業◆手厚い研修&頼れる先輩がサポート

未経験から挑戦できる!歯科医療メーカーのコンサルティング営業◆手厚い研修&頼れる先輩がサポート

YAMAKIN株式会社本店・支店

勤務地

東京都千代田区

年収

319万円~

業種職種

その他メーカー 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 技術営業・アプリケーションスペシャリスト 技術営業・アプリケーションエンジニア(食品・香料・飼料)

未経験から専門性を身につけ、歯科医療業界で活躍できる営業職です! (※正社員長期キャリア形成のため35歳まで) 歯科医師や歯科技工士、販売店の方々と密なコミュニケーションを取りながら、歯科医療材料の提案を行い、より良い歯の治療や製品づくりをサポートするお仕事。 専門知識は入社後にしっかり学べるので、未経験でも安心してスタートできます。 【具体的な仕事内容】 ◎現場の声を拾うヒアリング営業 歯科医院や歯科技工所や販売店を訪問し、歯科医師や歯科技工士の課題やニーズをヒアリング。 製品に関するフィードバックや現場の声を収集し、より良い提案につなげます。 ◎チームでの解決策提案 ヒアリングした内容を持ち帰り、先輩や開発部門と連携して解決策を検討します。 お客様が医療関係者であるため、チームで助け合いながら営業を進めるのが特徴です。 ◎展示会での製品アピール 全国主要都市で開催される歯科業界の展示会「デンタルショー」に出展し、製品の魅力をアピールします。 業界の最新情報に触れながら、営業スキルを磨けます。 【入社後の教育体制】 未経験者でも安心して働けるよう、手厚い研修制度を整えています。 ◎入社研修(高知工場) 開発部門や技術部門の社員から専門知識を学び、製作体験を通じて「ものづくり」の大切さを理解します。 ◎営業研修(勤務先拠点または大阪・東京支店) 座学で製品知識を習得し、営業の基礎を学びます。 ◎OJT(勤務先拠点または大阪・東京支店) 先輩社員に同行し、実際の営業現場でのノウハウを学びます。 研修期間終了後も先輩社員がしっかりサポート。困ったときはいつでも相談できる環境が整っています。 \こんな方におすすめ/ ▶未経験から専門性を身につけたい方 ▶チームで助け合いながら働きたい方 ▶歯科医療業界に興味がある方

就労施設支援員/未経験OK/資格取得支援/残業ほぼ無/賞与年2回/17時台退社可

就労施設支援員/未経験OK/資格取得支援/残業ほぼ無/賞与年2回/17時台退社可

株式会社リハス

勤務地

-

年収

200万円~700万円

業種職種

医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO 臨床心理士・カウンセラー 販売・接客・売り場担当 その他宿泊施設・ホテル関連

未経験でも入社4ヶ月で管理者候補に! 頑張る姿勢を応援!障がいのない社会を一緒に作りませんか? 飲食業界から別の福祉の企業に入社しましたが、 多忙で一人一人に寄り添えない環境がもどかしく… 「障がいをなくす」というリハスの理念に惹かれ、転職しました。 リハスでは研修が充実しており、 動画学習やOJTで一つずつ学べたので安心できました♪ そして驚いたのは“昇進の早さ”! 入社3ヶ月でセンター長候補に。 先輩たちが親身にサポートしてくれるので、 プレッシャーも少なかったです。 定期的にキャリア面談もあるので、 キャリアパスの希望が出しやすいのも魅力です。 実際に20代、30代前半で センター長になった先輩もたくさん。 「頑張りたい」という気持ちを応援してくれますよ♪ (Hさん/28歳) ◇残業月平均10時間程度&17時台の退社が可能 ◇20・30代のセンター長多数活躍! ◇本社、現場のスペシャリストなど多彩なキャリアあり ◇完全週休2日制 ◇資格手当・子ども手当・1人暮らし応援手当あり 就労継続支援施設などのご利用者様のサポートをお任せします。 *【お仕事は?】* ■ご利用者様の就労サポート(作業見守りなど) ■新規ご利用者様へのサービス案内や連絡調整 ■ご利用者様やご家族のサポート ■病院・企業などとの連携 ■個別支援計画・日報などの事務作業 ※施設によりますが、ご利用者様との対話がメイン、事務作業は2割程です *【就労継続支援施設とは?】* ホテル|ショッピングモール|工房|農園 など… 障がいを持つ方の「働きたい」や「稼ぎたい」といった 想いを叶えることを目的とした施設です。 労働の対価として、工賃をお支払いしています。 希望次第では、ご自身で就労先を探せます。 *【就労移行支援施設とは?】* 障がいを持つ方が、一般企業への就職を目的として 「必要なスキル」「就職サポート」を受けられる 「通所型」の障害福祉サービスです。 *マナーや身だしなみのレクチャー、就活支援など *【ゆくゆくは専門職の道も】* また、将来のキャリアパスとして、障がいがある方への支援計画や 支援員へのアドバイスを行う「サービス管理責任者」も目指せます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 一人ひとりのキャリア形成を大切にしています 月に1度の面談で、エリアマネージャーと今後のキャリアについて相談できます。 「センター長を目指すなら、今この仕事をしておこう」など、 必要なスキルを習得できるようフォローします。 実際に、20代後半~30代前半でセンター長にキャリアアップした実績も多数! 「支援員→センター長補佐→センター長候補→センター長」と、明確なキャリアステップのもと成長できます。 その他、 ・本社スタッフ ・現場のスペシャリスト(支援スタッフ業務メイン) …など、社員の適性や希望に寄り添い、キャリアを応援。 また、スタッフ一人ひとりの成果を評価し、年に1回表彰式を実施! 頑張りが成果として繋がる環境です。 ワークライフバランスを整えられるから、安心して働けます ご利用者様の「真のQOL向上」を支援したいと考えている当社では、全社員が安心して仕事と向き合える環境を整えています。 *完全週休2日制  土日休みor日曜+1日休み *残業月平均10Hほど  17時台の退社も可能 *長期休暇あり(夏季・年末年始) *全国各地に拠点あり/全国社員・エリア社員選択可能! *ブランクOK・育児中のママも活躍  子どもの発熱時のお休みも相談しやすい  パート勤務や時短勤務も相談可 など 【教育制度について】 ▼入社後はオリエンテーションからスタート! 「事業内容」「使用する社内システム」などの基礎を学習します。 ▼その後は、配属先でのOJT研修がメイン。 評価・チェックシートに沿って教えるので、半年ほどで一人前にステップアップできます。

就労支援スタッフ*未経験OK*20~30代活躍*17:30退社可*研修充実*残業ほぼ無

就労支援スタッフ*未経験OK*20~30代活躍*17:30退社可*研修充実*残業ほぼ無

株式会社リハス

勤務地

-

年収

200万円~700万円

業種職種

医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO 臨床心理士・カウンセラー 販売・接客・売り場担当 その他宿泊施設・ホテル関連

*人と社会をつなぐ架け橋になる* 障がいをなくし、すべての人が輝ける社会をつくりませんか? 「障がいをなくす」という理念のもと、 障がいを持つ方々の「働きたい」という想いを 支える就労支援を行っているリハス。 そんな当社の〈就労支援スタッフ〉は、 どんな人が何かしらの「障がい」があっても 誰かに必要とされたり支えたりできるのが あたりまえになる社会をつくるお仕事です。 経験や資格は必要なし。 実際に資格を持っていないメンバーも多数活躍中です。 充実の研修もご用意してますので、 未経験でも安心してスタートできます+°.* 完全週休2日制・残業少なめで プライベートも大切にできるのも嬉しいポイント。 働きたくても働けない方々の選択肢を増やしていく。 そんな社会を一緒に作りませんか? *20~30代活躍!第二新卒も歓迎 *未経験から就労支援に携われる *1人暮らし応援手当あり *残業月平均10時間前後 *完全週休2日制 *賞与年2回 *全国各地に拠点多数 *資格手当あり 就労継続支援施設などで、ご利用者様の就労サポート業務をお任せします。 先輩がフォローしますので、未経験スタートの方もご安心ください♪ *【仕事について】* ■ご利用者様の就労サポート(作業見守りなど) ■新規ご利用者様へのサービス案内や連絡調整 ■ご利用者様やご家族のサポート ■病院・企業などとの連携 ■個別支援計画・日報などの事務作業 ※施設によりますが、ご利用者様との対話がメイン、事務作業は2割程です *【就労継続支援施設とは?】* ホテル|ショッピングモール|工房|農園 など… 障がいを持つ方の「働きたい」や「稼ぎたい」といった 想いを叶えることを目的とした施設です。 労働の対価として、工賃をお支払いしています。 *【就労移行支援施設とは?】* 障がいを持つ方が、一般企業への就職を目的とした 「必要なスキル」「就職サポート」を受けられる 「通所型」の障害福祉サービスです。 *マナーや身だしなみのレクチャー、就活支援など ☆各施設約5~10名のスタッフが在籍 ☆1施設あたりのご利用者様は20~30名・40~50代の方が中心 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 スタッフ同士で話しやすい雰囲気があるから、相談しやすい! チーム体制で働いているので、スタッフの仲が良いのも魅力のひとつ。 月4回のケースカンファレンス(全体会議)やこまめな情報共有などで 意見を発信し合える社風だから、ちょっとした相談もしやすいんです。 体調の変化や家庭の事情に理解がある女性スタッフも多く、 急にお休みが必要になったときも柔軟に調整しています。 チャットワークでの相談なども盛んなのでご安心ください◎ ワークライフバランスを整えられるから、安心して働けます ご利用者様の「真のQOL向上」を支援したいと考えている当社では、全社員が安心して仕事と向き合える環境を整えています。 *完全週休2日制  土日休みor日曜+1日休み *残業月平均10Hほど  17時台の退社も可能 *長期休暇あり(夏季・年末年始) *全国各地に拠点あり/全国社員・エリア社員選択可能! *一人暮らし応援手当(月1万円)※規定あり *地域手当 *資格支援制度 *ビジネスカジュアル 【教育制度について】 ▼入社後はオリエンテーションからスタート! 「事業内容」「使用する社内システム」などの基礎を学習します。 ▼その後は配属先でのOJT研修がメイン。 チェックシートに沿って教えるので、半年ほどで一人前にステップアップできます。

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

新規開設!【日曜固定の完全週休2日/夜勤無】リハデイの正社員介護スタッフ板橋店/p1cs

新規開設!【日曜固定の完全週休2日/夜勤無】リハデイの正社員介護スタッフ板橋店/p1cs

nagomiプラス(株式会社nCS)
応募画面へ進む
画面遷移後、「応募画面へ進む」ボタンをクリックして「応募完了」まで進めてください。