【リモート×フレックス】カスタマーサクセス(ID/IdP領域担当)◆新規事業立ち上げポジション株式会社SmartHR

情報提供元

募集
〜“well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる”をミッションに掲げ、導入社6万社を誇るシェアNo.1人事労務クラウド”SmartHR”/継続率99%〜 ■ミッション: SmartHRのID管理領域/IdP機能の売上の最大化およびサクセスを実現する ■役割: ID/IdP機能をインストール・ご契約いただいた顧客に対してカスタマーサクセスを行っていただきます。 <新規事業立ち上げポジション> 新規事業の新たな取り組みとして組織立ち上げての動きとなります。 カスタマーサクセスとしての活動のみならず、チームビルディング、業務プロセスの構築などにも携われるポジションです。 ■職務概要: SmartHRのID/IdP機能をご契約中のお客様に対してカスタマーサクセスを行っていただきます。 お客様が目指す状態の実現に向けて必要なアクションや機能の提案を行っていただきます。 お客様のサクセスの実現の過程で得た知見を、今後多くのメンバーが実行できる仕組みに還元していただきます。 ■ポジションの魅力: ・SmartHRの基盤を利用しながら新規事業の立ち上げに携われるポジションです ・情報システムとしてこれまでにないものを生み出し、市場を変革する経験ができます ・事業立ち上げフェーズを経験できるポジションです ・組織立ち上げフェーズのため、カスタマーサクセスに特化した役割だけではなく、組織づくりのための様々な経験を積むことができます ・事業に関わる人と一体感をもって、チームで仕事を進めることができます ■当社について: SmartHRは、「労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」というミッションのもと、クラウド人事労務ソフトを提供しています。現在はタレントマネジメントサービスも手掛け、次の事業柱として「ID管理/IdP機能」に挑戦しています。多くのSaaSプロダクトが存在する中、ログインの複雑性を解消し、業務効率を向上させることを目指しています。将来的には、SmartHRが外部サービスのアカウントマスターとなる世界を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 467万円〜1,050万円 <賃金形態> 月給制 ※給与レンジは公開しています。(https://smarthr.co.jp/recruit/) <賃金内訳> 月額(基本給):244,800円〜549,760円 その他固定手当/月:3,060円〜6,872円 固定残業手当/月:86,140円〜193,368円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 334,000円〜750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■2022年「下半期」の昇給結果 ※給与改定は年に2回(1月と7月)あります。 ※下記は1回分の給与改定での昇/降級の結果です。 ※半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給しています。 ●平均値 +238,498円/年 ●中央値 +120,000円/年 ●昇給率 3.6% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※”入社日に”15日の有給付与
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:30000円/月まで 社会保険:社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 勉強会支援制度(社内勉強会向けの書籍購入、社外研修への参加など) <その他補足> リモートワーク手当(+5000円/月) リモートワーク環境を整える手当(入社時に25,000円) アポとアポの間のカフェ代 引越手当(オフィス近くに引っ越すと10万円支給) 一時貸付金(育児休業給付金が支給されるまで) 育児環境を整える補助(10万円支給) オフィスコンビニ 1Password を全員に付与 フリーアルコール(毎日18:00〜) 部活制度(1人1500円補助/回) インフルエンザ/麻疹の予防接種費用の負担(家族もOK) グループ会社Smart相談室利用
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: ・SmartHRのミッション、バリューへの共感 ・法人営業経験3年以上 ・下記いずれかのご経験をお持ちの方 -情報システム領域において課題解決提案を行った経験 -IT/SaaS業界におけるカスタマーサクセス経験 ■歓迎条件: ・情報システム領域において課題解決提案を行った経験 ・ベンチャー企業やスタートアップ企業でPDCAを回しながら業務を推進されてきたご経験 ・BtoB SaaSプロダクトの営業経験 ・新規事業の立ち上げ経験 ・マネジメント業務の経験
会社概要
会社名
株式会社SmartHR
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
代表者
代表取締役 芹澤 雅人
事業内容
■事業内容: 「入退社の書類作成」「社会保険・労働保険の各種手続き」等を、かんたん、シンプルにするクラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発しています。 2015年11月の販売開始からこれまでに5万社以上の顧客を獲得。現在の継続利用率も99%超を誇ります。従業員数2名から10万人規模の幅広い企業まで、幅広い企業で導入が進んでいます。 2020年には関西支社に続き九州、東海にも拠点を開設。2021年、シリーズDラウンドで海外投資家などから約156億円を調達し、累計調達額は約238億円となりました。
従業員数
686名
資本金
9,990百万円
平均年齢
33.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート×フレックス】カスタマーサクセス(ID/IdP領域担当)◆新規事業立ち上げポジション
株式会社SmartHR