【東京】インキュベーションディレクター※大手企業のDX推進/東大発のAI企業/東証グロース上場株式会社JDSC

情報提供元

募集
【AI活用で日本の産業変革をリードする/「UPGRADE JAPAN」を掲げ、顧客である様々な産業のトップ企業のDX支援/累計33億円の資金調達に成功した急成長企業/優秀人材がどんどんジョイン中】 ■業務ミッション マーケティング領域の支援と、顧客からの収益を得ながら(Joint R&D)、JDSCが新たな事業領域を獲得するためのインキュベーションをリードしてもらいます。大企業×DXという大きなポテンシャルを持ったマーケットの課題に、AIを用いたソリューションを提供。東京大学の知見と、最先端の技術に触れ、その学びを実践できる仕事があります。顧客と一緒に社会に変革を起こしていくという仕事のやりがいの中で、自身の成長を求める方のご応募をお待ちしています。 ■業務内容 ・顧客の課題を把握し、データを活用した解決方法の仮説立案と提案 ・データサイエンティストやエンジニアと協業した、顧客の業務・組織のDX推進 ・顧客の持つデータとJDSCの技術を掛け合わせデータを活用した新規事業開発 ・マーケティングの分野でのデータ活用・新規事業開発 上記業務を通じてJDSCが新たな事業領域を獲得するためのインキュベーションをリードいただきます。 ■組織構成 プロジェクト立ち上げ時に、少数精鋭チームとして各領域のエキスパート2−3名でチームを組成し、プロジェクトデリバリーをしながらプロジェクトを拡大し、チーム人数を10名程度まで広げます。プロジェクトは同時に複数(5個以上)リードします。 ■当社のビジョン 今私たちが生きるのは、かつての高度成長時代ではありません。より少ない労働人口で、より多くのリタイア世代を支えなければかつての豊かさを維持できません。また、国外のマーケットに目を向ければ、デジタル化とグローバル化が急速に進行し、かつての日本の製造業が謳歌した海外成功モデルの転換なくして、生き残ることができない状況にあります。 こうした中で、大学で培われた知がより直接的な形で社会に貢献することが求められます。JDSCはこうした知の還元をリードし、社会が今の時代にあわせてアップグレードすることを使命としています。わたしたちはAI技術を通じて、企業を、産業を、ひいては日本をアップグレードしていきます。
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区小石川1-4-1 住友不動産後楽園ビル16F 勤務地最寄駅:丸の内線/後楽園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
正社員
<予定年収> 990万円〜1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円〜 <月給> 600,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給年2回 ※賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜16:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜3日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ・慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇、育休産休、看護介護休暇 ・年末年始(12月30日〜1月3日)休み ・年次有給休暇(採用時3日、3か月勤務後は入社月に応じ追加で有給付与、早期に消化したら+2日)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限25,000円/月) 住宅手当:近距離手当※会社から15分以内に住めば月2万5千円 寮社宅:借り上げ社宅制度 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 書籍購入補助(全額)、セミナー参加費補助、技術知見を用いた対外発表、Competition参画推奨制度、学術支援制度、隔週で丸1日 研究開発・勉強デー <その他補足> ■フレックスタイム制または裁量労働制を採用 ■副業OK(会社承認必要) ■デスク周辺機器の購入補助 ■オフィスフルーツ、お菓子、ドリンク無料 ■社内に卓球ルーム、筋トレマシーンあり、スポーツジム補助(上限5,000円/月)、部活支援制度 ■インフルエンザ予防接種、健康診断 ■産休育休復帰お祝い金支給 ■結婚お祝い金支給 ■個人研鑽のためのサーバー代補助 ■お昼寝推奨 ■近距離手当(25,000円/月)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: ・事業開発または新規事業立ち上げの経験(目安5年以上) ・プロジェクトマネジメント経験(目安5年以上) ・マーケティング分野での経験 ・マネージャーとしてチーム管理育成経験 ■歓迎条件: ・AIを用いた顧客へのソリューション提供経験 ・ITを活用した生産性改善プロジェクトの実施経験 ・経営コンサルティングもしくはITコンサルティング経験 ・ITプロジェクトマネジメント経験、もしくはマーケティング業務の経験
会社概要
会社名
株式会社JDSC
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都文京区小石川1-4-1 住友不動産後楽園ビル16F
事業内容
■事業内容: ・機械学習等を活用したアルゴリズムモジュールの開発と、ライセンス提供事業 ・ITシステムの開発と運用事業 ・データサイエンスに関する顧問、コンサルティング事業
従業員数
67名
資本金
3,118百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】インキュベーションディレクター※大手企業のDX推進/東大発のAI企業/東証グロース上場
株式会社JDSC