【東京】人事労務管理担当者 ◆KADOKAWAグループ/労務領域において幅広い経験が可能!株式会社KADOKAWA Game Linkage

情報提供元

募集
■業務内容: KADOKAWA Game Linkageは、「ファミ通」や「ゲームの電撃」をはじめとするメディアを活用し、出版、ウェブサービス、動画配信といった多彩なゲームメディア事業を展開しています。そのほかイベント企画やeスポーツマネジメント、ゲームマーケティングなど、ゲームにまつわるあらゆる分野の事業に取り組んでいます。今回、組織として体制強化を図るため、人事担当としてご活躍いただける方を募集いたします。ご入社後、労務や採用、評価運用などの業務を中心に対応いただき、ゆくゆくは、人事企画や採用戦略などの上流工程等、ご自身の強みや広げていきたい領域について、幅広い業務をお任せしていくことが可能です! ■業務詳細 ▼労務業務 ・月次給与、賞与計算業務 ・決算業務(賞与引当、人件費集計、人員数管理等) ・勤怠管理業務 ・入退社関連業務(労働条件通知書の作成・交付、雇用契約手続き) ・社会保険手続き ・組織改廃関連業務(出向手続き含む) ・ウェルネスサポート業務(衛生管理委員会、定期健康診断、ストレスチェック等) ▼採用業務 ・部門へのヒアリングを通じた採用要件の明確化 ・母集団形成施策遂行(エージェント、媒体、リファラル等) ・選考および選考管理、採用プロセスの見直し等 ・派遣社員の採用、契約更新、管理等 ▼人事企画・制度運用業務 ・人事評価制度の運用 ・現行制度の運用、企画改善 ■得られる経験やスキルの優位性: ・ご経験、ご志向次第で、幅広い人事の経験を積んでいただくことが可能です。 ・経営層と距離が近く、経営層を巻き込んで仕事を遂行することができ、手を上げれば積極的にチャレンジができる環境です。 ・マネージャーへのキャリアパスを目指していただくことが可能です。 ・KADOKAWAのグループ会社であり、各社人事とナレッジの共有等が境界なくでき、グループのスケールメリットが感じられる環境です。 ■メンバー構成: 5名 人事セクションマネージャ1名 女性(KADOKAWA受入出向40%) 人事担当1名(女性) 人事担当1名(男性/KADOKAWA受入出向30%) 人事担当2名(派遣社員) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区関口1-20-10 住友不動産江戸川橋駅前ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ 有楽町線/江戸川橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 500万円〜620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜314,000円 固定残業手当/月:65,000円〜73,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 345,000円〜387,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職を考慮し、当社基準により決定いたします。 ・昇給 年1回(本人の能力・役割に基づいて評価) ・賞与 年2回(本人の成果に基づいて支給)※ご入社時期、個人評価、会社業績により夏季賞与・冬季賞与額が変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:30
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇6日〜17日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ・年次有給休暇※入社時期に応じて付与。以降4/1を起算日として勤続年数に応じて付与。(最大25日付与) ・年末年始休暇(12/29〜1/4) ・特別休暇(慶弔)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月額50,000円 家族手当:上限月額50,000円※扶養の子の保育料の半額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:前払退職金制度 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得一時金支給 <その他補足> ・各種社会保険完備 ・財形貯蓄制度 ・確定拠出年金制度 ・健康保険組合各種サービス
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: ・事業会社において5年程度の人事の実務経験のある方 ・労務管理や給与計算、社会保険手続き等の実務経験のある方 ・中級程度のMicrosoft OfficeおよびGoogle Appsを活用スキル(ppt/excel/word|Googleスライド/スプレッドシート/ドキュメント) ■歓迎条件: ・給与計算システム(COMPANY)経験者 ・採用の実務経験のある方 ・評価制度運用の実務経験のある方
会社概要
会社名
株式会社KADOKAWA Game Linkage
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都文京区関口1-20-10 住友不動産江戸川橋駅前ビル
事業内容
■事業内容: 出版、映像配信・制作、ネットワーク・エンターテイメント・サービス及びグッズ、コンテンツの企画・開発・運営、イベント企画・運営、eスポーツマネジメント等
従業員数
120名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】人事労務管理担当者 ◆KADOKAWAグループ/労務領域において幅広い経験が可能!
株式会社KADOKAWA Game Linkage