【花・農業に興味のある方歓迎/営業職】花屋の売上・DXに貢献/花屋向けオンラインプラットフォーム株式会社シフラ
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
〜日本最大級のネット花市場「ハナスタ」運営/大手企業との取引多数の花卉・農産物・食品事業ベンチャー〜 ネット花市場「ハナスタ」の登録会員様(小売店様など)に向けた、営業・リサーチ/施策立案・実行等をお任せします。 ■「ハナスタ」について 花屋では毎朝市場から花を仕入れる業務からスタートします。本来であれば実際に市場へ足を運ぶ必要がありますが、「ハナスタ」は首都圏にある花市場のうち6市場との取引をしているオンラインプラットフォームで、サイト上で価格や品質を見比べていただくことができます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社サービスであるネット花市場「ハナスタ」の営業職として、既存顧客に向けサイト活用強化のフォローアップをお任せ致します。ヒアリングをした顧客の課題に併せて、ハナスタを活用しながら顧客の業績向上に向けて提案を行っていただきます。 ■業務詳細 ・登録会員の実態把握と稼働率向上を目的としたフォロー ・市況予測や購買など各種情報の分析と配信コンテンツ検討 ・会員向けセミナーなどイベントの開催 ※オンライン施策の運用業務は別のスタッフがおります。 ※既存顧客の深耕、また利用頻度の低いお客様向けの稼働率向上がメインミッションとなります。 ■営業スタイル ・個人ノルマはなく、チームで協力して顧客への価値提供をいただきます。ECから抽出されるデータをもとに顧客へのフォローを実施。課題に併せて業績向上への提案を行います。 ・担当エリアは関東圏となりますので泊りでの出張はありません。メンバーが増えてきたらその中でもエリアを分けてお任せしていく予定です。 ■キャリアパス 最初は主に会員様への営業アプローチがメインですが、市場などお取引先様との接点を持ち、事業拡大に向けての企画推進を行っていただきます。将来的には、データ分析に加え、実際のお客様との接点を生かしニーズを拾い上げるからこそできる事業企画立案もいただくことも期待いたします。 ■配属先情報 ・花グループは責任者(40代)、リーダー(40代)とメンバー4名(30〜40代男女)で構成されています。 ・個人の裁量があり、創意工夫に取り組める環境です。個人の成長や意見を尊重する姿勢を大切にしています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区富岡1-12-8 アサヒビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/門前仲町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 381万円〜500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,857,500円 固定残業手当/月:79,375円(固定残業時間43時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 317,500円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:8:00〜11:00、15:00〜21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:全社平均月23時間
休日
完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制の月一調整のシフト制です。基本的には希望に沿うよう調整をして行きますので、土日に休みを取得することもシフト次第では可能です。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給上限月50,000円 家族手当:配偶者月額3000円 子供1人あたり月額5000円 住宅手当:社内規定あり 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 英会話レッスン、外部教育セミナー(約5,000講座から制限無く受講可能)、書籍購入費補助、海外視察研修 など <その他補足> ■通勤手当:月の通勤定期代として15,000円を支給(15,000円を下回る場合も15,000円を支給)※15,000円を超える場合は50,000円を上限に実費支給 ■保養施設:自社保有の沖縄保養所(ホテルムーンビーチ)および会員制リゾート施設(東急ハーヴェストクラブ)利用可 ■福利厚生サービス:各種優待割引(福利厚生倶楽部)利用可 ■福利厚生:海外赴任手当
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> ■必須条件 花に関する業務のご経験をお持ちの方 ※花屋でのご経験、ホテルやブライダルなどでのご経験も歓迎です!
会社概要
会社名
株式会社シフラ
所在地
東京都江東区富岡1-12-8 アサヒビル5F
事業内容
■企業概要: 「社会の枠組みを捉えて構造を転換させていくこと」を目的に1996年にシフラ(旧:ワイズシステム 2005年に社名変更)は設立されました。 最初に行ったのは花の流通における構造転換。それまでの生産者から市場を通しての小売店までに至る流通経路の非効率さをインターネットの仕組みを活用して効率化していくことを目指してオンラインで花の仕入れができるWebサービスである「ハナスタ」を立ち上げました。
従業員数
56名
資本金
76百万円
売上高
3,000百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【花・農業に興味のある方歓迎/営業職】花屋の売上・DXに貢献/花屋向けオンラインプラットフォーム
株式会社シフラ