※働き方改善可!【桑名市/未経験歓迎】機材センターの管理担当◇年休125日/残業10h以下/転勤無し東山産業株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【創業70年以上の老舗企業※大手ゼネコンと取引あり!/マネジメント経験活かして機材センター長に挑戦/土日祝休み・年休125日・残業5~10h・手当充実で福利厚生◎】 ■職務内容 桑名市にある名古屋機材センターにて、センター長候補として、管理業務をお任せします。 メンバーの育成管理や、物流管理などマネジメント業務が中心です。 <具体的には> ・レンタル商品の管理 ・支店からのレンタル商品発注に基づいた、便の手配 ・物流管理 ・他のセンターとのレンタル商品の在庫調整(物流の事業部長との打合せ) ・返却された商品の検品・修理・整備 ・検品後商品の管理(システム入力) ・作業場職員のマネジメント ※扱う商品:落下防止ネット、命綱など(安全商品) ■入社後の流れ 入社後は、作業場の実務を覚えてもらう事から始まります。 作業場の職員と人間関係を構築しながら、作業内容を覚えて下さい。未経験の方も慣れてこれば、問題なくできる作業です! ■組織構成 10名(男性6名・平均年齢52歳/女性4名・平均年齢50歳) ■設資材事業部について 「いのちを守る」仕事です。建設安全商品のレンタル・販売を行っています。 建設現場の事故を防ぐ為の様々な商品を提供しており、顧客は大手ゼネコン企業になります。 ■当社について 建設現場の安全と快適を支える建設資材、介護が必要な方やその介護をする方々の負担を少しでも減らして快適な生活を支える福祉用具、当社は人の安全と快適を支えるこれら二分野に特化しレンタルや販売により適切な商品を提供する事業を展開しております。※今回は建設資材事業部での募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 名古屋機材センター 住所:三重県桑名市長島町西川614−1 勤務地最寄駅:関西本(東海)線/長島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜370,000円 <月給> 270,000円〜370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業手当:全額支給 ■昇給:年1回(4月※昨年実績(平均)2%) ■賞与:年2回(7月・12月※ 昨年実績2〜3ヶ月 (初回賞与)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:5〜10時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度10日※入社6か月後支給)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者のある世帯主/10,000円 住宅手当:配偶者のある世帯主/27,400円 寮社宅:借上げ社宅(規定有) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 再雇用制度:65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■業務熟成のためのOJT <その他補足> ■無料駐車場完備 ■産休育休制度 ■給湯設備 ■制服
選考について
対象となる方
■必須条件: <職種未経験 ・業種未経験歓迎> ・マネジメント経験(目安:5人以上) ・普通自動車免許を保有している方 ■歓迎条件: ・フォークリフトの免許を保有している方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:フォークリフト運転者
会社概要
会社名
東山産業株式会社
所在地
東京都目黒区東山1-1-2 東山ビル
事業内容
■事業内容: レンタル業の専門商社:福祉事業部・建設資材事業部・海外事業部
従業員数
363名
資本金
185百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
※働き方改善可!【桑名市/未経験歓迎】機材センターの管理担当◇年休125日/残業10h以下/転勤無し
東山産業株式会社