【西新宿】法人向け採用コンサルティング営業◆お客様と長く深く向き合える採用代行◆充実の研修制度株式会社ネオキャリア

情報提供元

募集
■募集背景 ◎BPO業界は、昨今のコロナ情勢による働き方改革、社会課題である人口減少等の影響により、企業ニーズの高まりを受け、飛躍的な成長を続けています。 ◎なかでもRPO(採用代行)は、事業部の設立当初から柱となっているサービスです。 ◎この成長を更に加速させるべく、新たに一緒に働いていただけるRPO営業の仲間を募集します。 ■業務内容 採用手法が多角化する中、人事や採用担当の業務量は増えています。 そこで私たちがもつ採用のノウハウを駆使しながら最適な手法を考え、顧客の採用成功に向けて伴走します。 <業務イメージ> ◎採用支援業務(新卒・中途・アルバイト等) ・ビジョンや業務内容・課題に合わせた採用戦略の立案 ・採用ターゲットの要件定義 ・求人広告、イベント等の集客手法の選定 ・採用プロセスの最適化、歩留まり改善施策の策定 等 ◎その他 ・BPO(戦略的業務アウトソーシング)事業との連携 ・HRtechに関する新規ソリューションや新しい商材の検討・創出 等 ■入社後の流れ ▼入社〜3か月 人材業界や採用に関する研修を3か月程行います。 ▼4か月以降〜 新規開拓(テレアポ含む):8割、既存顧客のサポート:2割 最初の1か月程は営業の流れを理解していただくため、先輩の商談に同席しながら、新規開拓営業を行なっていただきます。 ▼半年以降〜 新規開拓(テレアポ含む):2割、既存顧客のサポート:8割 担当顧客への提案営業がメインとなって行きます。 ■身につくスキル/経験 ◇無形商材の新規営業力・提案力 ◇ビジネスコミュニケーション力 ◇様々な業界・業種の採用経験 ■事業紹介 「BPO事業部」は2005年に採用代行(RPO)事業からスタートし、業界トップクラスとなりました。深刻な人手不足を背景に、さまざまな業界で「BPO」へのニーズが高まっている昨今、業務支援のお問い合わせが増えており、採用代行以外にも人事・経理等のバックオフィス業務の代行、問い合わせ対応を行うインバウンドコール、既存顧客向けに状況ヒアリングや新規アポイント獲得を行うアウトバウンドコール等、幅広いサービスを展開し、企業の成長及び社会課題の解決に貢献してきました。 ◎男女比 男性49%:女性51%/年齢構成 平均年齢33.4歳 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 新宿本社 住所:東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル4階 勤務地最寄駅:JR/地下鉄各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 360万円〜480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円〜297,000円 固定残業手当/月:77,000円〜103,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円〜400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は目安です。前職と当社規定を鑑みて最終決定いたします。 ※固定残業手当は「職務手当」として支給します。 ■実績に応じてインセンティブ支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■年次有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■特別休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■地域社会貢献Day ■成長見逃さないDay
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 部署独自のe-Learningをご用意しており、ビジネススキルや各種ITベンダー資格、AI、機械学習、クラウド技術などのテクノロジーに関する講座を受講できます。 <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■持株会 ■在宅勤務制度 ■ネオキャリー(社内異動制度) ■チャイルドプラン休職/休暇(不妊治療支援制度) ■介護施設利用割引 ■勤続報奨金制度 ■Family Care Working制度など
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・営業経験が1年以上ある方(法人/個人/業界問わず) ・販売/サービス業で店長/副店長の経験がある方 ■歓迎条件: ・採用業務経験(アルバイト採用でも可) ・採用に関するコンサルティング業務経験 ・人材紹介もしくは求人広告の法人営業経験 ・BPO業界での営業経験
会社概要
会社名
株式会社ネオキャリア
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2F
代表者
代表取締役 西澤 亮一
事業内容
■概要: 「人材」「メディア(HRtech)」「ヘルスケア」「海外」という4つの柱で事業を展開
従業員数
3,539名
資本金
100百万円
売上高
50,600百万円
平均年齢
30歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【西新宿】法人向け採用コンサルティング営業◆お客様と長く深く向き合える採用代行◆充実の研修制度
株式会社ネオキャリア