【渋谷】情報リスクマネージャー ◇リモート可能/ワークライフバランス◎エヌエヌ生命保険株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【職務内容】 ファーストライン(ビジネスおよび、経営陣)に対し積極的かつ独立して助言・異議を申し立てることにより、テクノロジーリスク管理をサポートします。このポジションには、テクノロジーリスク管理、サイバーセキュリティ、および保険事業に関する知識が必要です。さらにORM部長と連携してテクノロジー・リスク戦略を定義する責任を負っており、また管下のチームメンバーの能力を最大限に引き出すことで情報リスク管理チームを効果的にリードする責任があります。 ◇主な責任 ・システム、アプリ、ベンダー、セキュリティ、プロジェクト、事業継続/災害復旧計画などにおけるテクノロジー関連のリスクと問題を特定するためのリスク評価の実施、制御メカニズムの定義、緩和策の策定、改善計画の策定において、ビジネス/アセットオーナーをサポート ・コーポレートガバナンス、ポリシー、ビジネス目標、および企業戦略に沿ったテクノロジー関連の制御とプロセスの設計と運用の有効性をレビューおよび監視 ・テクノロジー関連のリスクを、第2のディフェンスライン/リスク監視として独立して評価し、地域および企業の経営陣に保証を提供 ・テクノロジー関連のリスクと問題(評価結果、監査結果など)に関するアクションをフォローアップ、追跡、検証 ・テクノロジー関連のリスクについて、事業主に情報関連のリスクに対する統制保証を提供し、統制追跡を検証し、ECFを通じて統制活動の有効性をテスト ・テクノロジーに関するリスクや課題の状況を、リスク委員会や経営陣、経営陣に報告 ・テクノロジーリスクとサイバーセキュリティに関連する外部監査および内部監査を促進 ・テクノロジーリスク関連のポリシー、ガイドライン、および基準を、規制および法的要件、コーポレートガバナンス、およびビジネス要件に沿って作成および維持 ・情報、テクノロジー、サイバーリスクに対する社内の意識向上を図るため、意識向上トレーニング、ニュースレター、情報キャンペーン、タウンホールプレゼンテーションを通じて実施 ・全体的な情報リスク戦略を定義し、ORM部門、リスク領域、および全社戦略と整合 ・テクノロジーおよびさまざまなビジネス分野の利害関係者を管理し、IRM チームがタスクを効果的に実行 ・チームメンバーの成長を支援するために、積極的にフィードバックを提供 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア44F 勤務地最寄駅:山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 1,080万円〜1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):900,000円〜1,150,000円 <月給> 900,000円〜1,150,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年1回(3月) ※3月は業績賞与となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:00 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 リフレッシュ休暇(有給休暇とあわせて最大2週間)、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇(半休取得可能)、特別休暇、産前産後休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT制度、階層別研修、ビジネススキル研修、選択型能力開発プログラム、公的資格取得援助、業界共通試験、英語能力開発の機会の提供、エヌエヌグループ内における若手選抜研修 他 <その他補足> ■財形貯蓄 ■レジャー、生活サポート等総合福利厚生サービス ■従業員支援制度(EAP) ■団体定期保険 ■育児・介護休業制度 ■結婚祝金 他
選考について
対象となる方
■必須条件 ・金融業界経験 ・様々なITドメイン、サイバーセキュリティ、またはプロジェクト管理の実務経験 ・情報リスク管理、IT監査、情報セキュリティにおける経験 5年以上 ・現地の法律や規制要件(FSA、FISC)、および社内外のグッドプラクティスの精通 ・CISM/CISA/CGEIT/CRISC/CISSP または同等の認定、または参加後6か月以内に認定を受ける意思があること <語学力> 必要条件:英語上級、日本語上級
会社概要
会社名
エヌエヌ生命保険株式会社
所在地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア44F
事業内容
■事業概要:エヌエヌ生命保険はオランダにルーツを持ち、170年の伝統を誇るNN(元ING)グループの一員です。2015年に「アイエヌジー生命保険」から「エヌエヌ生命保険」に社名変更。 ■ミッション:「中小企業とその経営者の皆様が財務や財産の面で安定した将来を確保できるよう支援すること」
従業員数
955名
資本金
32,400百万円
売上高
571,895百万円
平均年齢
40.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【渋谷】情報リスクマネージャー ◇リモート可能/ワークライフバランス◎
エヌエヌ生命保険株式会社