【オープン求人】QAエンジニア◆「食べログ」「価格.com」など自社サービスの品質管理/リモート可株式会社カカクコム

情報提供元

募集
【適性に応じて月間UU数1億人超えのサービス「食べログ」または月間総ページビュー3億4,966万PVを誇る「価格.com」の担当へ/世界で戦えるプロダクトとなるため高度なエンジニアリングを通し、持続的なサービス成長可能なソフトウェアプロセスの実現に取り組みます】 1997年設立依頼、『ユーザー本位の価値あるサービスを創出し続ける』の理念のもと人々の生活を豊かにするサービスを多数開発している同社にてQAエンジニアをお任せします。 ご経歴を拝見し、適性に応じてポジションを決定いたします。 ■価格.com(利用者数約5,000万人以上/月) ■食べログ(利用者数1億人以上/月) ◆業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【食べログ】 高品質なサーヒヒスをお客様へ届け続ける為、PJにおける品質の創り込みをリーディングすることのできる方を募集しております。 ◎具体的な業務内容 ■食べログの開発プロジェクトのQAプロジェクトマネージメント ・飲食店向けプロダクト(モバイルオーダー・予約システムetc.)におけるQAプロジェクトのマネージメント全般 ・重要案件におけるテスト計画とテスト戦略の策定、テスト設計や検知不具合のレビューなど ・プロジェクトマネージャーやエンジニアリングマネージャーへのプロジェクト支援 ・メンバーの成果物のレビューやガイド ■QAチームのマネージメント ・食べログの開発生産性改善のための3ヵ年計画と戦略の策定 ・計画にもとづいたテスト要員の採用支援やメンバーの育成 ・戦略にもとづいたテスト観点ドキュメントや自動テストなどのQA資産のマネージメント 【価格.com】 18のチームが開発・運用を行っている価格.com。取り組みの効率化のために、部門横断で品質改善に取り組むQA組織を発足します。 価格.com開発本部のQAチームに所属し、各開発部に対して横断的にQA活動を行っていただけるメンバーを募集します。 ◎具体的な業務内容例 ・特定の開発チームを担当し、開発〜リリースにおけるテストを含めたQA活動を整備 ・品質目標の策定と品質の可視化 ・本部全体としてのQA最適化 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 渋谷オフィス 住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室あり)) 変更の範囲:本文参照
正社員
<予定年収> 607万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,000円〜634,000円 <月給> 338,000円〜634,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には30時間の残業代を含みます。 ※ご経験に応じ、管理監督者および裁量労働制となる可能性がございます。 ※給与詳細は、経験・能力等を考慮した上で決定いたします。 ■給与見直し:年2回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ※チームの状況や自分の仕事のペースに応じて、出勤・退勤時間を柔軟に変更することができます。
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇(12/29〜1/3)、夏季休暇(3日)、特別夏季休暇(2日)、有給休暇(入社月に応じて最大10日付与)、慶弔休暇、看護休暇、ボランティア休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 ※上限55,000円/月 家族手当:支給条件あり 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■自己学習支援制度あり ■エンジニア向け支援:勉強会の実施、技術書籍の購入、セミナー参加、社内外イベントの運営支援 <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■団体生命保険 ■従業員持株会 ■社内部活動補助 ■無料人間ドック(定期健康診断) ■EAPカウンセリングプログラム ■慶弔見舞金 ■産前産後休暇 ■育児休暇(最大で子供が3歳になる年の年度末まで取得可能) ■育児短時間勤務(最大12年間、子供が小学校を卒業するまで取得可能。コアレスフレックスタイム制の選択可) ■子供の看護休暇(年間10日とし、内5日は有給休暇。子が複数いる場合は年間20日とし、内10日は有給休暇) ■在宅勤務環境手当
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: ・ソフトウェアテストや開発プロセスに関する一般的な手法や方法論の知識・経験 ・JSTQB認定テスト技術者資格 Foundation Level保持もしくは同等レベルの知識・経験 ・開発プロセス全体の最適化や生産性向上活動のご経験 ■歓迎条件: ・QA組織立ち上げのご経験 ・JSTQB認定テスト技術者資格 Advanced Level保持 ・テスト自動化のご経験 ・Webアプリケーション開発のご経験(言語不問) ・QA関連での登壇、講演経験(あれば)
会社概要
会社名
株式会社カカクコム
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル6〜8F
代表者
代表取締役社長 畑 彰之介
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■概要: 日本最大級の価格比較サイト『価格.com』、レストラン検索・予約サイト『食べログ』の企画・運営をコアとして、「ユーザー本位の価値あるサービスを創出しつづける」ことをミッションとした消費生活サポートを提供するインターネットメディア企業。カカクコムグループの利用者数は年々増加しており、積み上げ月間利用者数は2億7千万超(2021年3月時点)。
従業員数
1,297名
資本金
916百万円
売上高
51,077百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【オープン求人】QAエンジニア◆「食べログ」「価格.com」など自社サービスの品質管理/リモート可
株式会社カカクコム