【未経験歓迎/愛媛】総務事務◆正社員登用前提/月給25万〜/土日祝休/残業ほぼ無/賞与実績3ヶ月横山海運株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
◎大手との取引実績多数で安定感あり ◎土日祝休みなのでプライベートも充実できます♪ ◎正社員登用率100%です! ■職務概要: 総務部の庶務担当として一般事務業務をご担当いただきます ■職務詳細: ・伝票や書類の作成、管理 ・役員の業務サポート ・経理業務のサポート ・来客、電話応対 ・そのほか庶務業務 ■所属先人員構成:4名 <補足> 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県新居浜市西原町2-6-6 勤務地最寄駅:予讃線/新居浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 360万円〜460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜330,000円 <月給> 250,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※基本的には残業は発生しませんが、業務状況に応じてご依頼する場合もございます。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、夏季休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※会社規定による 住宅手当:ご入社のために転居される場合など相談可 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度:65歳まで <教育制度・資格補助補足> ・社外研修、資格取得について業務上必要と認めれば会社が負担します。 <その他補足> ・社外研修や資格取得支援
応募条件
応募資格
〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎〜 ■必須条件: ・Excel(表計算レベル) ・運転免許(AT可) ■歓迎要件: ・経理業務に関心のある方(未経験歓迎) ・語学が堪能な方(英語・中国語など)
会社概要
会社名
横山海運株式会社
所在地
愛媛県新居浜市西原町2-6-6
事業内容
■企業概要 明治時代より船舶貸渡業を営んでおり、業歴は優に100年を超えており県下にあっては最古参の海運会社として著名です。とりわけ戦後は当地に集積する住友企業各社の製品荷物を全国へ輸送したり、逆に当所に所在する工場・生産拠点で使用される石炭燃料を運んできたりと物流面からこの地域の経済発展を下支えしてきました。やがてエネルギー資源が石炭から石油へと移行するに伴い、貨物の輸送船舶の様相も変化するに従い、当社も昭和42年からは内航海運から外航海運業へとビジネスモデルの転換を図りました。当時、外航海運業を生業とするところはさほど無く、国内でも草分け的に外航専門の海運会社となった会社です。
従業員数
4名
資本金
40百万円
平均年齢
46歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【未経験歓迎/愛媛】総務事務◆正社員登用前提/月給25万〜/土日祝休/残業ほぼ無/賞与実績3ヶ月
横山海運株式会社