【三郷】未経験◎メーカー倉庫スタッフ※日勤のみ・土日休み・正社員◆競合会社も少なく安定した経営基盤◎吉田電材工業株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■業務内容: 工務課に配属し、倉庫業務をお任せいたします。 当社製品となる医療機器や産業機器などの部品の入出庫管理、在庫管理、梱包出荷業務をお任せします。 【変更の範囲:変更なし】 ■具体的には: ・部品入出庫管理 ・在庫管理 ・簡易検査 ・梱包出荷作業など ■当社について: 1940年創業で、グループ全体では270名以上が在籍し、大手企業が主な取引先です。スローガン「アイデアでモノづくりを進化する」のもと、新規事業の立ち上げにも積極的です。 ■同社の強み: 1940年創業、電気機器の製造販売、合成樹脂(電気絶縁材料を含む)の製造及び加工販売、医療用機器の製造販売を行うメーカーです。 電気絶縁材料の加工企業として創業し、対応できる加工の幅を広げ、変圧器の製造まで手がけています。 エンドユーザーは電力会社などインフラを支える事業で、競合会社も少なく安定した経営基盤を持っています。 現在の事業の柱になっているのは、医療機器や産業機械の設計開発・製造、そして顧客企業のモノづくりを支援する事業の3つです。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 三郷事業所 住所:埼玉県三郷市高州二丁目424番1号 勤務地最寄駅:常磐線/京成線/金町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜375万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜255,000円 <月給> 200,000円〜255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり 4,000 円 〜 円(前年度実績) ■賞与:計 3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業月平均:10時間
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 入社6カ月までの間 入社月別の日数で有給休暇付与あり 週休二日制(土・日)※休みは会社カレンダーにより定められています。 その他の休暇 年末年始 夏季 慶弔
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通機関は通勤定期券券面額 自家用車等は所得税 家族手当:配偶者1万円、第一子3千円、第2子以後2千円 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65才まで) <教育制度・資格補助補足> 特記事項無し <その他補足> 役職手当:主任5,000円以上、係長10,000円以上 課長45,000円以上、 部長55,000円以上
応募条件
応募資格
■必須条件: ・基本的なPCスキル(Word/Excel/メール) ■歓迎条件: ・フォークリフト運転技能者 ・玉掛技能者 ・床上操作式クレーン運転技能者 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 <年齢制限> 41歳未満 長期キャリア形成を目的とした募集のため
会社概要
会社名
吉田電材工業株式会社
所在地
東京都台東区台東3-43-6
事業内容
■事業内容: 同社は3つの事業から成り立っています。1.医療機器製造販売、2.産業機器の製造販売、3.合成樹脂(電気絶縁体を含む)の製造及び加工販売。 その内容は様々で、絶縁加工、樹脂成型、金属・樹脂加工、組み立て、変圧器の製造、医療機器の製造等多くのモノづくりに同社が関わっています。例として、モータの中にある絶縁体部品を製造したり、医療現場のレントゲン撮影器を製造したり、また他にも、プラスチック部品を製造等、取り扱うモノづくりの幅が非常に広くなります。
従業員数
108名
資本金
12百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【三郷】未経験◎メーカー倉庫スタッフ※日勤のみ・土日休み・正社員◆競合会社も少なく安定した経営基盤◎
吉田電材工業株式会社