IoTエンジニア※自社開発推進メイン/在庫管理デバイスなど展開/創業以来黒字経営/残業月20H前後オザックス株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【創業100年超の老舗商社/創業以来黒字経営/成長中のIoT領域で活躍可能】 ■業務内容: 新事業発展に向け、新設されたIoT事業室にて下記の業務に従事して頂きます。 顧客に対してITサービスのソリューション提案から導入コンサルまで行う事業において、当社独自のIoTサービスの開発や、他社開発IoTサービスの調整まで幅広く行っていただきます。 現在は他社開発サービスも多く取り扱っておりますが、今後事業拡大を踏まえ、自社開発を進めていく上での増員募集となります。 ■業務詳細: ・自社IoTサービスの開発・運営 ・システム開発プロジェクト支援 ・パートナー企業保有サービスの調整、マネジメント ・顧客商談・契約締結・提案整備・提案資料作成 ・ITサービス導入プロジェクト運営、マネジメント ■当社の展開するIoTサービスについて(例): SmartMat:在庫を自動計測する重量計測IoTデバイス。パソコンでもスマホでもご利用可能なクラウドサービスと連携しており、定期的にクラウド上に在庫残量がアップロードされ、閾値を設定しておくだけで発注商品の発注入力とカート投入を自動で行ってくれるため、担当者の負担も減少し日々の作業効率もアップします。 ■当社について: <国内外2,000社以上の仕入れ先、11万点超の商品ラインナップがあり、開発から販売まで全フローに最適なご提案を実現しています> ◎当社は紙の商社として設立されましたが、原紙の卸だけでなく、それに付随した様々な事業を展開しています。産業生活資材(例:ペーパーナプキン、外食店舗で使うテーブル、従業員のユニホーム)に事業を拡大し、最近では物流やIoTなど更に様々な分野に事業を拡大しています。 ◎IoTも新規の大手お取引先が拡大中で事業として伸びています。またコロナ禍では、テイクアウト用の弁当パック等の資材での売り上げが好調、業績も安定しています。中途入社者が多く十分に活躍出来る環境です。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区神田三崎町3-1-16 神保町北東急ビル5・6・7F 勤務地最寄駅:JR中央・総武線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円〜490,000円 <月給> 255,000円〜490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し当社規定により優遇 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間:月20時間前後
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始(6日間)、夏季休暇(5日間)、年次有給休暇、慶弔特別休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:子女手当(5千円〜1万5千円)※管理職は支給なし 社会保険:補足事項無し 退職金制度:補足事項無し <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT中心です。各種研修制度も整えています。 <その他補足> 確定拠出年金/社内貸付金/社員持株会/財形貯蓄/クラブ活動/出産・育児支援/他
選考について
対象となる方
■必須条件:以下、いずれかの経験をお持ちの方 ・業務WEBサービスの構築・エンジニアリング経験(SE・エンジニアとしての実務経験) ・AWS、Arureなどを利用したマネージドサービスでのシステム開発経験 ・エンジニア育成など教育や開発プロジェクトのマネジメント経験 ・JAVA、Pythonなどオープン系言語での開発経験 ・モバイルネイティブアプリの開発経験
会社概要
会社名
オザックス株式会社
所在地
東京都千代田区神田三崎町3-1-16 神保町北東急ビル7F
代表者
代表取締役会長兼社長 尾﨑 豊弘
事業内容
■ライフサイクルSL(ソリューション)事業:ファストフード、ファミレス、居酒屋等の外食店舗をはじめ、シネコン、カラオケ、冠婚葬祭の各施設・店舗向けに、業務用備品・資材・食品を中心とした商品から、受発注・在庫管理システムや店舗設計など店舗運営のソリューションをご提案しています。
従業員数
280名
資本金
500百万円
売上高
61,782百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
IoTエンジニア※自社開発推進メイン/在庫管理デバイスなど展開/創業以来黒字経営/残業月20H前後
オザックス株式会社