人事マネージャー/人事制度の企画〜実行までを担当し、組織の成長を推進/キャリア女性向けブランドkay me株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇働く女性のキャリアの成功をファッションを通じて応援!100%日本製ブランドの人事マネージャーポジションです! ■業務内容: 経営陣と連携しながら、人材育成のための制度設計やキャリア開発を立案・実行し、組織全体の成長と発展を推進頂きます。 ■業務内容詳細: ・人事制度(評価制度、報酬制度、表彰制度等)の運用と改訂 ・教育研修制度の設計と実施 ・組織文化の醸成に向けた施策の立案と実行 ・社内コミュニケーションの活性化に向けた取り組みの推進 ・店舗スタイリストとの定期的な面談や研修の実施 ・人事関連データの分析と改善提案 ・人事関連法令の遵守と労務管理 ※人事業務をメインに、バックオフィス業務もお任せいたします。 ■ポジション詳細: メンバーの成長と組織の発展を目的とした、表彰制度・評価制度・各種研修などを企画し実行していただきます。役員直下のポジションであるため裁量を持ちながら、メンバーの成長を身近に感じられるやりがいのある業務です。 また、同社では『挑戦する人を応援する』をミッションに掲げており、店舗スタイリストとの定期的なコミュニケーションを通じて、その方に合ったキャリアの提案や、成長を促す提案も積極的におこなっていただきたいと考えております。 ■組織の課題: 事業拡大に伴い、社内体制の見直しや制度の設計は不可欠であると考えておりますが、まだまだ整備されていない部分が多くあります。 そのため、本ポジションの担当者には「どうすればメンバーが働きやすい環境になるのか?」「どんな制度があれば成長意欲につながるのか?」などを第一に考え、立案・実行していただきたいと考えております。 ■同社について: 代表の毛見様が「働く女性のサポートが何かできないか?」と考え、『挑戦する人を応援する』をミッションに、2011年に設立されたD2Cアパレル会社です。グローバルオンラインサイトでの販売に加え日本で5店舗、シンガポールで1店舗を展開し、「Made in Japan の機能性服を世界へ」を合言葉にアジアや北米へとグローバル展開をおこなっております。 元経営コンサルタントである毛見様が、働く女性のためにデザインしたkay meは、キャスターや女優、著名ビジネスパーソン、皇室や政治家など様々なセレブリティにも愛用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社(8階) 住所:東京都中央区銀座4-3-10 銀座中央ビル8階 勤務地最寄駅:各線/銀座駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 基本給+(固定残業代(月45h))+賞与(年1回) ※残業時間が45時間を超えた場合は追加で支給 <賃金内訳> 月額(基本給):374,500円〜624,200円 固定残業手当/月:125,500円〜209,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円〜833,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職の年収を考慮し決定いたします ジュニアからの参画:年収600万円以上(ポテンシャル採用、昇進早め) ミドルからの参画:年収600〜800万円(経験採用) シニアからの参画:年収800〜1,000万円(実績採用) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 完全週休2日制(土日休み) 年間休日:113日 ※年間休日125日も可 ■自己研鑽休暇(月1日) ■年次有給休暇(6ヶ月後に10日付与) ■夏季休暇(3日間) ■年末年始休暇(4日間)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限あり(30,000円/月) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続5年以上の方が対象 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・社内研修制度 ・社外研修補助制度 ・OJT制度など <その他補足> ・昇給あり ・社員割引購入制度 ・月1日の自己研鑽休暇 ・産休・育休制度 ・子どもの体調不良による遅刻/早退の相談可 ・事情によりリモートワーク可 ・家庭の事情などを考慮した時短対応あり
選考について
対象となる方
■必須条件: 以下いずれかの経験者 ・事業会社での人事部門の管理職経験 ・人事領域でのコンサルティング業務経験 ・人材開発および人事制度に優れた企業での勤務経験 ・育成制度/人事制度/表彰制度の設計経験 ■歓迎条件: ・日常会話レベルの英語力 ※海外人材の候補者の対応もお願いする場合があるため、英語力を活かしたい方は十分にスキルを発揮いただけます。 また、英語力に自信のない方でも入社後に英語スキルを磨ける環境を整えているため、挑戦してみたい意欲的な方はご応募ください。
会社概要
会社名
kay me株式会社
所在地
東京都中央区銀座4-3-10 銀座中央ビル7F
事業内容
【事業内容】 ・アパレルSPA:「kay me」の企画、製造、販売 ・プロモーションコンサルティング事業(イベントプロデュース等)
従業員数
30名
平均年齢
32歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
人事マネージャー/人事制度の企画〜実行までを担当し、組織の成長を推進/キャリア女性向けブランド
kay me株式会社