【リモート可】自社プロダクト機器の購買・調達◆業界シェアトップクラスのモバイルPOSポスタス株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【顧客のDX支援/サービス業の経営課題を解決するSaaSプロダクト/研修制度充実/リモート可/年休123日】 ●飲食/小売/理美容業界の中小中堅企業向けに、POSレジを通じた省人化・業務効率化のためのSaaSプロダクトを提供しています ●「店舗DXを通じた労働生産性の向上」をミッションとしており、日本の社会課題解決の一翼を担う社会貢献性の高いサービスを提供しています ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 POS+の調達チームをリードするマネージャーとして、タブレットやプリンタ、ネットワーク機器(ルータ・アクセスポイント等)などの発注から納入までを管理し、適時に品質・価格が適切な調達を実現することがミッションです。 <具体的な業務> (1)調達商材の検討 ・機材の発注業務 ・調達予定機材の選定、関係部署への検証依頼 ・仕入値の交渉および売値の検討 (2)調達先との折衝業務 ・受注傾向を基に調達機材のForecastをメーカー、卸に依頼 ■配属組織: 人事総務統括部21名 ※2024年4月時点 ・情報システム担当3名 ・人事組織開発3名 ・人事人材開発2名 ・労務2名 ・採用担当5名 ・総務3名 ・購買調達3名 ■ポジションの魅力: POS+はクラウドサービスとハードウェアをセットで顧客に提供しているため、調達は会社の業績や顧客の満足度に直結する重要度の高い業務です。 また、新機種などの動きにも目を配りながら、最適な調達の実現に向けて創意工夫できるおもしろさもあるポジションです。 ■社風/カルチャー: 全体的にチャレンジングでベンチャー気質な社風です。 自身の担当業務だけにとらわれず、手を上げれば幅広く業務を担当することができるためご自身のキャリアを広げていきたい方へはおすすめです。 また、部門や部署をまたいだコミュニケーションも活発で制度設計や仕組みづくりに関しても周りを巻き込みながら進めることができます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル2・3F 勤務地最寄駅:大江戸線/築地市場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円〜316,000円 固定残業手当/月:70,600円〜79,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 305,600円〜395,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※オファー金額は選考の過程で変更となる可能性がございます。 ■昇給:年2回(評価制度に基づき決定) ■賞与:年2回 ※当社人事制度の定めにより決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:00〜16:00 フレキシブルタイム:6:00〜12:00、16:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 GW、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日)、慶弔休暇、産前/産後休暇、育児休暇、介護休暇、F休暇 ※有給休暇は入社時に付与(入社月によって日数変動あり)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限片道1,000円) 社会保険:※健康保険(関東ITS健康組合) 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種研修制度、資格取得支援制度、資格インセンティブ制度 <その他補足> ■出張手当 ■役職手当 ■リモートワーク手当:4,000円 ■慶弔見舞金 ■財形貯蓄制度 ■確定拠出年金制度 ■団体長期障害所得補償保険全員加入 ■従業員持株会 ■法人向け福利厚生クラブ会員 ■複業制度 ■友人紹介制度 ■社内研修制度 ■シャッフルランチ制度 ■社内にカフェ/ビアサーバー有
選考について
対象となる方
■必須条件: ・購買/調達経験3年以上 ・ロット、予実での調達、及び管理経験 ■歓迎条件: ・タブレット、ネットワーク機器等の購買/調達経験 ・価格交渉経験
会社概要
会社名
ポスタス株式会社
所在地
東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル2・3F
代表者
代表取締役社長 本田 興一
事業内容
■当社について: 東証プライム上場パーソルグループ企業であり、店舗DXを実現するクラウドPOSシステム「POS+」を企画・開発・販売しています。 今や同様の競合サービスを圧倒する存在であり、有償のモバイルPOSレジとして国内トップクラスのシェアを獲得しています。 また、社員の多くが開発エンジニアであるため定期的なバーションアップを一般的なSaaS企業の3、4倍の頻度で実現し、顧客の要望を叶えています。
従業員数
170名
資本金
100百万円
平均年齢
37歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート可】自社プロダクト機器の購買・調達◆業界シェアトップクラスのモバイルPOS
ポスタス株式会社