【名古屋】営業企画(保険商材)◆管理職候補◆裁量権◎/東証スタンダード上場G/原則転勤なし日本社宅サービス株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【社宅管理業界で10年以上トップクラスのシェア/安定のストック収益と基盤を活かした新規事業で業績好調/株式会社スリーSへ在籍出向ポジション】 ■ポジション概要: 株式会社スリーSは東証スタンダード上場企業「サンネクスタグループ」のグループ会社として、新規事業の創出を行っています。 グループシナジーを強みとして、提携する保険会社との連携を強め、私たちにしか提供できないサービスの拡充に努めています。 株式会社スリーSのサービスの一つとして、東京本社・名古屋支店で保険代理店サービスを展開。 今回の募集は、名古屋支店の責任者として、保険営業企画(損保中心)やマネジメントを中心に行っていただきます。 ■業務詳細: ・営業戦略の立案 ・グループ会社との提案推進 ・保険商品と連携したサービスの企画 ・募集スキーム全体の構築 ・既存顧客への定期フォロー ・商品企画会議への参加 ・問い合わせのあったお客様への提案 ・コンプライアンス違反防止のための組織づくり ・営業職員の育成 など ■短期/中長期的な課題: ・保険業界のコンプランス意識の高まりからの、内部統制の強化 ・グループ会社のシナジー効果を活用した保険販売の拡大 ・名古屋支店の組織マネジメント強化 営業スタイルをはじめ、営業方針の決定など、支店責任者として裁量大きくご活躍いただけます。 既存のルールや枠組みにとらわれない、新たな仕組みづくりや商品企画を担っていただきます。 名古屋勤務&転勤当面なし&ノルマ一切なしの安定環境ですので、腰を据えて長くご活躍頂けます。 ※日本社宅サービス株式会社から株式会社スリーS 保険サービスグループへ入社時より在籍出向となります。 変更の範囲:会社が定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 株式会社スリーS 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区丸の内3丁目8-10 ISH丸の内ビル 6階 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社が定める場所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 603万円〜706万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):378,100円〜444,600円 その他固定手当/月:18,000円 <月給> 396,100円〜462,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(人事考課による) ■賞与:年2回(個人評価・会社業績による) ※上記「その他固定手当」は住宅手当として支給します。 ※管理監督者のため、残業代の支給はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 時間外労働有無:無
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※勤務カレンダーにより年に数回土曜出社あり 有給休暇(時間単位・半日単位の利用可)夏季休暇(7月〜9月の間に3日付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、メモリアル休暇(記念日の前後1週間以内に1日付与)ほか
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定支給(上限30,000円/月) 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:18000円 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 定年後再雇用制度あり(70歳) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■その他休暇 ・産前・産後休暇(取得・復帰実績有) ・育児休暇(男女ともに取得実績有) ・介護休暇 ・子の看護休暇 ・生理休暇 ※5日以上の連休取得可 ■子女教育手当(5千円〜1万5千円/子の年齢による) ■従業員持株会制度(奨励金30%) ■ストックオプション制度 ■借上社宅制度(家賃の半額会社負担、上限3万7500円) ■慶弔見舞金制度 ■会員制福利厚生サービス ■服装自由
選考について
対象となる方
【MUST】 ・損害保険営業として5年以上の経験がある方 【Better】 ・損害保険の事務経験 ・生命保険の営業経験/事務経験 ・マネジメント経験(役職不問)
会社概要
会社名
日本社宅サービス株式会社
所在地
東京都新宿区箪笥町35 日米TIME24ビル
代表者
代表取締役社長 髙木 章
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: 住宅制度運営のアウトソーシング事業を幅広く行っております。 (1)借上社宅の事務管理代行業務 (2)社有施設の管理運営代行業務 (3)転勤者サポート業務 (4)業務用のシステムの設計・開発・運用業務 (5)福利厚生制度・住宅制度改革のコンサルテーション業務 (6)コスト削減コンサルテーション業務/購買代行業務
従業員数
402名
資本金
450百万円
売上高
8,596百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋】営業企画(保険商材)◆管理職候補◆裁量権◎/東証スタンダード上場G/原則転勤なし
日本社宅サービス株式会社