【愛知/名古屋市】法人向けルート営業職/年間休日119日(土・日)/創業50年以上/モリタグループモリタサービス株式会社

情報提供元

募集
今回グループ会社である株式会社モリタ又は株式会社二葉へ出向していただき業務を担っていただきます。 ■業務内容 <株式会社モリタ> 精密測定機器や工業用ロボット・工作機械などの販売を行う当社の営業担当として、メーカー系のお客様へ各種機械・器具設備を提案していただきます。見積作成や受注・発注業務は全てアシスタントに任せているため、営業活動に専念することができる環境です。 ■業務詳細 ・顧客…自動車メーカー、自動車部品メーカー、工作機械メーカー、医療機器メーカー等製造業 ・商材…精密測定器、油圧工作機械、作業工具等各種機械・器具設備など ・担当顧客数…1人あたり10〜15社 ■入社後の流れ 数日の社内研修から始まり、OJT研修やメーカー研修、外部研修を通して育成していきます。 <株式会社二葉> 3つの事業領域のいずれかの法人営業をお任せします。 ■業務内容 <金物担当> 担当のホームセンターなど金物を扱っている店舗にて、当社の納入した商品の陳列棚を確認し、商品が不足していたら追加発注をいただけるように提案します。他社で取り扱っている商品で安く納入できるものや新商品の取り扱いの提案も行います。 <製造現場担当> 担当企業の工場などの製造拠点を定期訪問し、「コストを削減したい」「効率的に生産量をアップしたい」といった課題を伺い、解決するためにピッタリな商品を提案していきます。発注をいただけた後は、機械の製造を行う会社とも打ち合わせを行い、据付工事までのスケジュールや価格を調整・納品までフォローします。 <建設資材商社担当> ゼネコンなどの顧客の場合、日頃から信頼関係を築いておき、必要な建築資材が発生したときに依頼を受けます。スピーディに対応することが重要です。 ■業務の特徴 ・発注や請求書の作成、申請作業などの事務処理はすべて営業アシスタントが担当、配送担当のスタッフも在籍しており、営業活動に集中し成果をあげやすい環境です。 ・担当企業は1人30社〜50社程度、メインとなる3社での売上が6〜7割になります。 ・山梨や滋賀まで2〜3日の出張有。出張手当は1日15,000円支給します。 ■入社後の流れ 1ヶ月〜半年間倉庫での商品管理業務を行い、商品を覚えることからスタートし、先輩に同行し営業としての仕事を覚えていただきます。
働き方
<勤務地詳細1> 豊田営業所 住所:豊田氏平芝町7丁目24-7 勤務地最寄駅:名鉄豊田線線/梅坪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 刈谷営業所 住所:刈谷市一ツ木町四丁目39-5 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線線/一ツ木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 小牧営業所 住所:江南市宮後町砂場東9番 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/江南駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
正社員
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円〜220,000円 固定残業手当/月:25,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 195,000円〜245,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績/約5ヶ月分) ※モデル年収 入社3年/400万 入社10年/600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数119日 土曜、日曜(会社カレンダーによる) ※トヨタグループに合わせて祝日出勤し、その日数分をGW・夏季・年末年始の時期に振り替え 特別休暇、慶弔休暇他
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定あり 家族手当:詳細は福利厚生その他欄参照 住宅手当:詳細は福利厚生その他欄参照 寮社宅:借上社宅※転勤による転居の場合、家賃は月5000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:入社4年目より積立開始、5年目より支給 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTにて実施。 <その他補足> 財形貯蓄制度、報奨金制度(平均/年間5〜30万円)、モリタ共済会制度、レクリエーション活動(野球・ゴルフ等)、保養所(エクシブ・東急ハーヴェスト)、海外旅行(5年ごと)、各種手当※役職手当(月5000円〜)、禁煙手当(月1000円)、運転手当(月1000円)、家族手当(配偶者/月1万1000円、子ども/月4000円・2人以降は月3000円)、住宅手当(月5000円〜)、休日出勤手当、資格手当(月1000円〜)、出張手当、交通費(5万円まで)、Surface貸与、携帯番号貸与、直行直帰可
会社概要
会社名
モリタサービス株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
愛知県名古屋市中区橘1-10-1
事業内容
■事業内容: ・データ入力業務 ・人材派遣・請負業務 ・その他サポート業務
従業員数
22名
資本金
30百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【愛知/名古屋市】法人向けルート営業職/年間休日119日(土・日)/創業50年以上/モリタグループ
モリタサービス株式会社