【神戸】機械設計 ※希望に沿わない転勤なし/東証プライム上場ミスミグループ/上流工程にも携われる◎株式会社ダイセキ

情報提供元

募集
〜東証プライム上場ミスミグループ!/上流工程にも携われる機械設計〜 ■担当業務:産業用ロボット、FA設備、自動車、家電、医療機器、メカトロ製品などの機械設計/開発(設備設計・製品設計) <魅力Point> 請負業務が基本で、必要に応じて派遣を選択しています(入社直後の派遣はなし) そのため、客先ではなく同社オフィスでの勤務となります。(同社の請負案件はいわゆる構内請負ではありません。 ※派遣の場合は必ず意思確認の面談を行います。 ・上流からの案件も多く技術提案を交え、プロジェクトをまとめられます。 ・キャリアプランの選択の自由度が高く、生涯エンジニアも目指せます (能力に応じて給料が反映されるため、役職がつかなくても給料UPが可能) ■働き方 希望に沿わない転勤なし 残業平均:約20時間 平均有給取得率:13.3日 ■勤務地 請負業務:100%神戸ダイセキオフィス 派遣業務:兵庫・大阪・京都(兵庫が主) ※自宅から通えない地域への派遣は基本的にありません。 ■実績 【設備設計】 自動車関連の加工/組立ライン/搬送ライン/食品製造ライン ロボット活用による省人化設備、産業ロボット各種ハンド など 【製品設計】 医療機器、自動車部品、バイク、電車、建機、農機、溶接器具、工具、事務用品等 ■ダイセキの特徴: 高い請負率(入社後から請負業務担当)/スキル向上…請負案件が豊富にあるため社員の待機はゼロ。リピートによる受注を多数獲得しているため営業職は1名のみ。大手企業をはじめとする、様々な対象・上流工程の設計ができ、機械設計スキルを向上できる環境です。 ・エンジニアとしてのやりがい:案件主担当が打合せから一気通貫で構想設計にも関わるため、質の高い設計スキルを身に付けることが可能。エンジニアリングスキルを突き詰めたいというご志向のメーカーご出身者が多数、同社を転職先として選択されています。 ■ダイセキならではのスキルアップ研修 ・座学×実技研修…エンジニアに必要なスキルを可視化し、専任講師が技術レベルに応じた研修の実施や、ロボットや自動機製品を研修のためだけに社内に設置。 ■自由度の高いキャリア:年功序列を廃止し「技術力、職務遂行能力、姿勢」にて給与を決定するため、マネジメントだけでなく、エンジニアとして成長が可能
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区浜辺通5-1-14 神戸商工貿易センタービル16F 勤務地最寄駅:JR神戸線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
正社員
<予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜 <月給> 240,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業:月20h程度(全額支給) ■モデル年収:900万円(50代/部門責任者)、750万円(30代/リーダー) ※機械設計技術者などの資格を取得すれば、奨励金あり ※特殊技能手当などスキルアップに応じて月額支給あり ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■平均残業月20h程度
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■土曜日、日曜日、祝日 ■夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇 ■有給休暇・慶弔休暇・特別休暇・産前産後休暇・育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限40000円 住宅手当:勤務地より半径2km以内に居住の場合1万円支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ご経験に合わせた研修カリキュラムを自由に受講可能。 豊富な経験を活かして若手社員を指導していただく場合もあります。 <その他補足> ■健康保険、厚生年金、厚生年金基金(総合型)、雇用保険、労災保険、退職金共済(中小企業退職金共済事業)、団体生命保険、グループ傷害保険等 ※希望する労働時間、就業日数が規定時間に満たない場合、社会保険等なしの場合あり。
会社概要
会社名
株式会社ダイセキ
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
兵庫県神戸市中央区浜辺通5-1-14 神戸商工貿易センタービル16F
事業内容
■事業概要:ミスミグループの機械設計会社 【設備設計】マテハン(物流)・食品・二次電池産業など成長市場をはじめとする、ロボット活用も含めたFA設備の設計 自動化設備/ラインを製作まで一括で請負 【製品設計】駆動源が含まれる医療機器、意匠を踏まえた自動車部品など、新製品開発に伴う設計 製品開発におけるゼロからのアイデア出し/量産に向けた設計/試作/解析 ※売上構成比:産業用ロボット(25%)、FA・自動機(23%)、機械部品・工具(19%)、自動車・鉄道(13%)、医療機器(7%)等
従業員数
163名
資本金
10百万円
売上高
51,530百万円
平均年齢
38歳