【さいたま市】機器開発業務・電気エンジニアの業務推進リーダー(マネジャー候補)◆富士フイルムG富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
当社は富士フイルム/富士フイルムビジネスイノベーショングループの共通業務(総務/人事/経理/購買等)を集約し、コストを抑えつつ、高品質の業務をグループ全体に提供するシェアードサービス会社です。 ■募集概要: ◎今回、募集をしている部署においては、富士フイルムの3〜5年後を見据えた機器開発支援を行っており、富士フイルム設計者の設計業務の支援、機器開発(研究および設計)に必要な評価/検証/試作機製作支援、開発プロセスの効率化や品質向上を担っています。 ◎各種機器開発に必要な知識、必要な設備およびものづくりに興味を持ち、経験を積み重ね、スキルを磨くことが求められます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 富士フイルムグループに跨る(※)、エレキ関連設計業務の実務推進、必要なマネージメント補佐をお任せします。 (1)機器開発設計業務の実務推進、および受託業務の技術マネージメント補佐 特に大宮地区ではデジカメなどの電気回路基板のアートワーク設計、基板評価を中心とした各種エレキ評価実務を受託推進します。 (2)同業務を担う、メンバーの実務フォロー・育成全般 ※事業領域の補足 ・富士フイルム:医療機器領域・印刷機器・デジカメ関連 ・富士フイルムビジネスイノベーション:各種コピー機 ■当社について: 2006年10月、富士フイルム・富士ゼロックスを事業会社として有する持株会社『富士フイルムホールディングス』の発足に伴い、グループ全体の間接業務について一層の効率化と高品質なサービスレベルの向上を目指すべく、2007年7月にホールディングス直下のシェアードサービス会社として『富士フイルムビジネスエキスパート』が設立されました。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 富士フイルム株式会社 大宮事業所内 住所:埼玉県さいたま市北区植竹町1-324 勤務地最寄駅:東武野田線/北大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 548万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜390,000円 <月給> 300,000円〜390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※上記年収は手当除く2023年度実績です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(188万〜235万/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:40〜15:05 フレキシブルタイム:7:00〜10:40、15:05〜22:00 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:40〜17:05
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、アクティブライフ(永年勤続)休暇、育児・介護休暇(取得実績あり) ※企業カレンダーあり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 再雇用制度:65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> <諸制度> ■確定拠出年金制度 ■社員持ち株制度 ■時間外手当、世帯手当(審査あり)、通勤手当、休日出勤手当、夜業手当、年末年始手当など <諸施設> ■全国に契約保養所 ■契約スポーツ施設など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・機器製品開発の経験があり、一般的なデジタル、アナログの電子回路設計力をもち、メンバーを指導して業務推進ができる方 ・コミュニケーション力があり、顧客との業務受託に対し責任をもって達成できる方 ・6〜7名のチームをリーダーとして牽引し業務遂行を行うことができる方 ■歓迎条件: ・1005/0603などのチップ部品を用いた多層基板製品の回路・アートワーク設計/制御仕様書作成など製品開発・設計実務経験 ・デジタルカメラなどの光学系製品の開発・設計実務経験
会社概要
会社名
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
所在地
東京都港区西麻布4-12-24 興和西麻布ビル
代表者
代表取締役社長 鈴木 竜男
事業内容
■事業内容: 総務シェアード、ファシリティシェアード、人事シェアード、購買シェアード、保険代理業、セールスプロモーションシェアード、RD&Eシェアード(研究開発支援)、経理シェアード
従業員数
1,338名
資本金
50百万円
平均年齢
46歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【さいたま市】機器開発業務・電気エンジニアの業務推進リーダー(マネジャー候補)◆富士フイルムG
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社