【港区/未経験歓迎】商品開発・改良◆国内トップシェアの自動車整備機器取り扱い企業/年休126日株式会社バンザイ

情報提供元

募集
【職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/未経験から上流工程に携わる/車検機器を扱う国内企業のシェアNo1/年休126日/中途社員割合61%で馴染みやすい文化】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新規商品の開発・改良、既存製品の不具合(商品・品質・設計製造)対応、支店の問合せ対応、機器の設置応援・他部署の技術支援、特許管理、販売支援、特注対応 ・大型リフトの特注品やお客の要望に合わせてカスタマイズしたリフト等、特殊なケースは商品開発課が担当することもあります。(自動車メーカーや官公庁向けの特注品は、本社の技術課が対応します) ・サービス部と連携し、商品にユーザーの使い勝手の意見を反映(新しい商品を作った後のアフターサービスは、本社のサービス部が行います) ・新しく輸入した商品の実機の確認・評価、電源電圧の変更等 ・新商品の取扱説明書他、各ドキュメント類の作成 ・必要に応じて試運転調整などの出張も発生 ■仕事のやりがい: ・自分が携わった商品を評価された時 その中には、イマイチだねというマイナスな声も耳にする事もありますが、今度はもっと良くするという闘志が湧いてきます。 ・テスターや車検機器を無事に改良して、商品が量産され、出荷につながった時 ・ゼロから商品を作っていける点 ・市場の要求を聞いて、商品として具現化できたり、自動車整備や車検業界のサービスに反映することが出来ること ・新商品を初めて触る時のワクワク感 ■商品開発課について: ・本社には、技術部、サービス部、営業企画開発部という3つの技術関連の部署があり、商品開発課は営業企画開発部に属しています。 ・商品開発課には現在7名が在籍しており、そのうちの1名が技術部へ異動となるので、欠員補充での募集です。 ・商品開発課の社員は、自動車大学校や理系学部の大卒社員で構成されています。 ・商品開発は、車検機器やリフト、洗車機、チェンジャバランサー、ネットワーク機器やシステム機器関係に分かれていて、ご経験を考慮し、担当をお願いします。 ■当社の特徴: ・車検用機械器具は、技術上の基準が法律で定められており、その基準を満たす機器を扱っているのは、国内で4社のみ。 ・自動車整備機械工具の売上は堅調。9年連続1千億円超。 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝2-31-19 勤務地最寄駅:都営浅草線、都営三田線/三田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
正社員
<予定年収> 350万円〜540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円〜307,000円 その他固定手当/月:31,500円 <月給> 207,500円〜338,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: ・35歳 464万円 ・40歳 553万円 ・45歳 648万円 ※セールス手当、サービス手当除く 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■残業時間10時間程度
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ※土日出勤の可能性もあります。 年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、災害休暇、褒賞休暇、転勤休暇、慰労休暇、裁判員休暇、リフレッシュ休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者7,500円 18歳未満の子6,000円 住宅手当:独身11,000円 家族あり17,500円 寮社宅:条件が揃えば入寮可。家賃は月6,000円の個人負担 社会保険:補足事項なし 退職金制度:入社1年以上で支給 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率90%) <教育制度・資格補助補足> ※補足事項なし <その他補足> ・出産・育児支援金(出生児1名につき:1万円) ・財形貯蓄 ・社員持株会 ・保養所 ・ベネフィットワン ・確定給付企業年金 ・確定拠出企業年金 ・各種研修 ・制服貸与あり
会社概要
会社名
株式会社バンザイ
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都港区芝2-31-19
事業内容
■事業内容: ・自動車整備機器・検査機器、診断機器、試験機の販売ならびに輸出入 ・公害防止機器の販売 ・自動車総合管理のためのスペースプラン・システム開発
従業員数
486名
資本金
559百万円
平均年齢
43.4歳