【リモート可】テクニカルディレクター/自社サイトの開発ディレクション/年休132日/残業月10h程度株式会社STAYGOLD
情報提供元
募集
仕事内容
■業務概要: 技術的な側面から、デジタルプロダクト(ウェブサイト、ウェブサービス、ネイティブアプリなど)に関する戦略立案、課題解決やサービス導入の提案など、顧客ビジネスの成果創出に貢献するポジションです。開発プロジェクトのプランニングや要件への落とし込み、ドキュメント作成、開発の方針策定・設計を行い、開発チームのアサインメントや開発プロジェクトのマネジメントを担当します。 ■業務詳細: ・技術的観点、施策観点からの方針決定 ・外部の開発パートナーと協力し、チームの課題解決やプロダクトの品質向上 ・採用技術や導入サービスに応じた、社内外パートナーとの最適な体制の構築 ・導入サービス選定、仕様検討などの設計プロセスの推進 ・技術相談窓口としての役割 ・プロジェクトマネジメント ・プロジェクト要件に適したリサーチ範囲・方法の検討と実施のリード 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社(5階) 住所:東京都渋谷区東3-11-10 恵比寿ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):313,700円〜497,400円 固定残業手当/月:71,300円〜152,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 385,000円〜650,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験年数及び実績、前職給与額と加味して決定 ※上記年収には業績賞与と30h分の固定残業手当を含む ※残業が30時間に満たない場合でも減額無し ※賞与は6月と12月に支給、最低支給率は0.5ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(13:00〜14:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月10h程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数132日 夏季休暇(3日)、冬季休暇(3日)、年末年始特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休業、有給休暇(入社後6ヶ月で付与)
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
産休・育休取得実績あり
転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
女性活躍
固定給25万円以上
固定給35万円以上
管理職・マネジャー
30代
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(月額上限3.5万円まで) 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ・奨学金代理返還制度 ・ウェルカムランチ補助制度 ・部活動補助制度 ・誕生日GIFT制度 ・永年勤続表彰制度 ・ピアボーナス制度 ・健康管理アプリ活用制度 ・栄養相談窓口あり ・各種表彰制度 ・各種社会保険完備 ・オフィスコンビニ ・ウォーターサーバー完備(コーヒーなどもあり) ・服装・髪型・ネイル自由
応募条件
応募資格
■必須条件:いずれも ・ソフトウェア開発プロジェクトにおけるマネジメント経験 ・IT業界での3年以上の経験があり、高い理解力と応用力、優れた説明力をお持ちの方 ・サービス構築プロジェクトのリーダーシップ経験
会社概要
会社名
株式会社STAYGOLD
所在地
東京都渋谷区東3-11-10 恵比寿ビル2F
事業内容
◆企業概要 株式会社STAYGOLDは、東京都恵比寿に本社を構えるベンチャー企業。 メンズアパレルや、時計・バッグ・宝石・貴金属等の高額買取と販売を行っている、リユース業界で急成長中の会社です。 ブランドリユース事業『BRING』と、総合リユース事業『BRAND REVALUE』を二本の軸に、全国に20以上の直営店と多数のフランチャイズ店を展開しています。
従業員数
324名
資本金
90百万円
平均年齢
30歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート可】テクニカルディレクター/自社サイトの開発ディレクション/年休132日/残業月10h程度
株式会社STAYGOLD