コーポレートエンジニア(Salesforce管理者)【データ統合SaaSスタートアップ/Salesforce Admin/IPO準備中/海外展開中】株式会社primeNumber

情報提供元

募集
■ 本ポジションの採用背景 primeNumberは、2024年4月に新たに約20億円(累計約34億円)の資金調達を終え、さらなる組織拡大、新事業開発、グローバル展開を見込んでいます。 事業も組織も急拡大するなかで、業務プロセス改善/強化に合わせSalesforceを中心としたツールを改修し、組織の生産性向上を目指しています。 拡大フェーズであるprimeNumberでは業務効率化、生産性向上は、成果へ直結します。Salesforceを用いて常に適切な業務設計・データ活用を推進することで、最終的には会社の売上・事業成長へ貢献いただきたいです。 また、マネジメント業務もお任せし、BizOpsチームの強化も推進いただきたいと考えています。 ■ ミッション BizOpsチームのミッションは、経営・事業戦略に基づく「営業チームの戦術」の実行支援をしていくことです。営業チームが目標を達成するための道筋や仕組みづくり、武器をつくることがわたしたちの役割になっています。 お客様に効率よくプロダクトを届け、満足度を上げていけるような仕組み・プロセスを企画・実行いただける方からのご応募をお待ちしています。 ■業務内容 BizOpsチームでは主に、下記の3つの役割を担っています。 ①Salesforce改修(オブジェクト作成、入力規則、フロー作成といった標準機能の範囲) ②営業支援(見積/申込書作成支援、マーケ施策実行支援) ③アプリケーション導入/運用保守(Salesforce以外のアプリケーションの導入、運用保守) 具体的には、 ・Salesforce管理業務 −必要なデータ分析・活用を実現するためのデータ設計、オペレーション設計と改善 −データ品質を一定に保つための施策検討と実行 −各チーム毎の最適な運用フローの検討・画面設計の提案 −セールスメンバーへの運用フローの周知・定着支援 ・アプリケーション導入、運用保守 −ワークフローシステム(バクラク) −タスク自動化ツール(Zapier) ・上記作業の担当割り振り、進捗管理といったチームマネジメント のような業務をお任せしたいと考えています。 また、将来的にはデータの可視化・分析にもチャレンジいただきます! (従事すべき業務の変更範囲) 会社の定める業務
働き方
(雇入れ直後) 〒141-0021 東京都品川区上大崎三丁目1番1号 JR東急目黒ビル5F 屋内原則禁煙 ※喫煙可能区域での業務なし 労働者の自宅などテレワークを行う場所を含む (変更の範囲) 会社の定める場所※テレワークを行う場所を含む
正社員
[年収] ¥5,000,000~¥8,000,000 [月給] ¥416,667~¥666,667/基本給¥307,667~¥492,667、固定残業手当(45時間分)¥109,000~¥174,000を含む
完全週休2日制(土日) 祝日、有給休暇(入社年度は15日付与)、慶弔休暇、年末年始休暇 年間休日120日以上
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)完備 業務関連書籍補助・資格取得費用支援、慶弔見舞金 有 スポーツジム費用負担(上限1万円/月) 水、お菓子、ビールが無料 交通費支給(上限3万円/月) エンジニアリング従事者へ希望のノートPC貸与 服装自由 デュアルディスプレイ希望者貸与
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須スキル】 ・Salesforceの基本機能を用いての設定・機能開発・管理経験 ・業務フロー・オペレーション構築・改善の経験 ・複数ステークホルダーを巻き込んだプロジェクト推進の経験 【歓迎スキル】 ・THE MODEL型組織におけるオペレーション企画・改善経験 ・大小問わず社内プロジェクトの推進経験 ・BIやSFAなどデータ活用のためのツール利用経験 ・Saleforceを活用しての業務改善経験 ・アプリケーションの選定、導入、運用保守の経験 ・チームマネジメント経験 【求める人物像】 ・primeNumberのミッション・8 Elementsに共感できる方 ・企画立案から実行まで社内メンバーを巻き込みながら推進していきたい方 ・課題を自ら見つけていくアプローチができる方 ・必要なスキルをキャッチアップしていける方 ・どうやればできそうか?のHowを考えられる方 ・データを活用して社内の課題解決をしたい方 <技術スタック> Salesforce
書類選考→一次面接→最終面接
会社概要
会社名
株式会社primeNumber
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル5F
代表者
代表取締役CEO 田邊 雄樹
事業内容
■事業内容: 株式会社primeNumberは、データエンジニアリングを主軸とした2つの事業を展開しています。 (1)マネージド ETL&ワークフローサービス「troccoR」 (2)データの収集・分析・可視化・ビジネス活用までを一気通貫で支援する「ソリューションサービス」 −データ分析基盤の自社構築を支援するPaaS「systemNN」含む
従業員数
75名
資本金
100百万円
平均年齢
32歳
インタビュー
働き方
フレックス制度あり。コアタイム11:00~16:00(休憩60分) 週中日2日までリモートワーク可
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
コーポレートエンジニア(Salesforce管理者)【データ統合SaaSスタートアップ/Salesforce Admin/IPO準備中/海外展開中】
株式会社primeNumber