【鹿沼】ファシリティ・ユーティリティの保全・工事施工管理等のインフラエンジニア※挑戦を推奨する環境!Mipox株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【ハードディスク基板最終研磨工程世界トップシェア/常に変革を目指す「100年ベンチャー」/働き方〇/U・Iターン歓迎】 当社は半導体・自動車・エレクトロニクス業界から一般研磨関連市場等、幅広い業界に使われる研磨フィルムや研磨関連製品の製造販売及び受託製造を行っています。 組織拡大に伴い、工場ファシリティ・ユーティリティ設備の保全管理業務や工事施工管理等の工場施設に関する各種業務について、これまでのご経験を踏まえて下記業務からお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 <一般職> 工場ファシリティ設備の保全管理業務や工事施工管理等の工場施設に関する各種業務 ・インフラ設備、生産設備の保守保全管理、及び建屋・構築物・インフラ設備等の導入施工管理 ・電気、熱源、空調、給排水、防災、建物、プラント等のユーティリティ設備の点検、メンテナンス、運転、保全管理 ・届出等のドキュメント対応 ・その他、上記に関連する業務 ※当社の工場は約6万平米、電力は4000kW規模の特別高圧受電設備を有する工場となります。 ■組織構成 総務課:1名 施設グループ:メンバー2名 ■働き方◎!オンオフのメリハリや働きやすい環境 ・マイカー通勤が可能で、社員の8割〜9割の方が車通勤です。 ・年間休日は124日、残業時間は月10〜30時間程度です。 ・夜勤はほとんどなく、発生するとしても年に1回程度です。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 鹿沼事業所 住所:栃木県鹿沼市さつき町18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜660,000円 <月給> 200,000円〜660,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定年収であり、ご面接を通じて最終決定いたします。 ※残業代は時間単位で全額支給されます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績3ヶ月分、7月、12月) ■年収イメージ: ・一般職…350〜500万 ・管理職候補…500〜800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業時間:20〜30時間以内
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ・夏季休暇 年末年始、創業記念日、慶弔休暇、ボランティア休日 ・有休付与日数は入社月によって日数が変わる ・計画的年次有給休暇日:5日 ・上記休日数124日は、2023年度実績
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
学歴不問
第二新卒歓迎
上場企業
退職金制度
40代
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社に基づき支給 家族手当:会社に基づき支給 住宅手当:会社に基づき支給 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定給付企業年金:DB/企業型確定拠出年金:DC <定年> 60歳 本人希望により、再雇用あり <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> 育児・介護休暇制度/J-esop(株式給付信託)/財形貯蓄/従業員持株制度
応募条件
応募資格
■必須条件:下記いずれか 設備の保全管理、施設管理に関するご経験を持ちの方
会社概要
会社名
Mipox株式会社
所在地
山梨県北杜市大泉町西井出8566
事業内容
【事業の魅力】 ■1925年にドイツ顔料の商社としてスタートし、1970年代より研磨分野に参入。長年培った研磨分野における独自ノウハウをベースに、研磨フィルムや液体研磨剤等の研磨関連製品の製造販売を展開。ハードディスク基板の仕上げ研磨工程で世界シェアがほぼ100%。光ファイバー関連市場向け研磨フィルムも好調で、自動車・エレクトロニクス業界から医療・バイオ関連市場など幅広い業界のニーズに対応する総合研磨材メーカであるのと同時に研磨加工やウェットコーティング、スリットなどの受託加工をエンジニアリングサービスとして提供しています。
従業員数
466名
資本金
3,379百万円
売上高
10,029百万円
平均年齢
40.1歳