【代々木】社内SE〜システム管理&インフラ改善担当〜医療業界で社会貢献度◎USCIホールディングス株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■業務内容 循環器疾患治療の医療機器販売を通じ、創業以来黒字経営を続ける当社。 本ポジションでは、社内SEとしてグループの事業拡大を内側から支えていただきます。 ■業務詳細 ・社内ヘルプデスク ・インフラの改善提案 ・基幹システム及び周辺システムの開発と運用 ・セキュリティ対策 ■入社後のミッション (1)システム改善 システムの継続性(≒事業継続性)と利便性を高めるシステムインフラへの刷新 (2)基幹システムの安定運用 基幹システムの運用とサテライトシステムの改修と安定運用 ■身に付くスキル ネットワーク、Webアプリ保守、各種社内向けシステム(サイボウズ、LINEWORKS、ウィルスバスター、MS365)、サーバー運用、バックアップ、代理店業務知識、会計知識 など幅広く経験を積むことが可能です! ■組織構成 3名のメンバーで構成されており、その全員が中途入社のため風通しも良く、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ■働き方 業務量は自分でコントロールできるため、無理な残業を強いられることはなく、定時退社(17:30)も可能です。 休暇も取得しやすく、プライベートとのバランスもばっちりです! ■同社の特徴・強み 循環器系の医療機器を中心に取り扱う事業会社の親会社として、グループ全体の経営戦略を担う持株会社です。 USCIグループにはメーカー機能を持つ企業が1社、商社機能を持つ企業が5社あり、水平展開できる点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社分室 住所:東京都渋谷区代々木1-11-2 フロンティア代々木2階 勤務地最寄駅:JR山手線/代々木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,912,000円〜5,349,072円 固定残業手当/月:44,371円〜109,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 370,371円〜555,556円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収は決算賞与(年1回)を含んだ金額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇:3日間(7月~9月の好きなタイミングで取得) 年末年始:12月29日〜1月3日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:支給条件あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 育児休業制度、介護休業制度、慶弔見舞金、インフルエンザ補助金
応募条件
応募資格
■必須要件<業界未経験歓迎!> 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・システム開発(要件定義〜基本設計)経験 ・社内SE(何らかのインフラ基盤の更改)経験 ■歓迎要件 ・経営層または決定権をもつ層への案件提案/遂行実績 ・基幹システム刷新を主導または補佐し、完遂した経験 ・システム構築経験
会社概要
会社名
USCIホールディングス株式会社
所在地
東京都渋谷区代々木1-11-2 代々木コミュニティービル2F
事業内容
■企業理念:わたしたちは、医療分野における価値の創造と提供により、人々の健康の向上と発展に貢献します。 ■創業理念:医療機器の流通業務を通じて、医療スタッフと医療機器のあいだの通訳となりたい。
従業員数
220名
資本金
96百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【代々木】社内SE〜システム管理&インフラ改善担当〜医療業界で社会貢献度◎
USCIホールディングス株式会社