【プロジェクトマネジメントスキルが身につく】マーケティングリサーチャー(東)トランスコスモス株式会社

情報提供元

募集
【職務内容】 大型の顧客満足度調査案件を中心としたマーケティングリサーチ案件の運用・進行管理を担当いただきます。 年間のレギュラー案件など規模の大きいプロジェクトが中心となります。そのため、4~6名程度のチームで業務を進めており、役割を分担しつつコミュニケーションを重視してプロジェクトを運用しています。ほとんどの案件には運用のためのシステムが開発されており、同じ部内にいるエンジニアメンバーとも連携をしながら、お客様の要望を踏まえた新機能の開発や、運用改善を進めていただくことになります。 入社1~2年後にはプロジェクトのマネジメントもお任せしますので、マーケティングリサーチのスキルに留まらず、今後のビジネスで重要となってくるプロジェクトマネジメント能力やシステムの知見も身につけていただくことができます。 お客様企業の幅は広くはありませんが、その分お客様に寄り添い、本質的な課題解決を一緒に考えることができます。そのため、リサーチ結果をレポートで提出するだけではなく、お客様企業の事業に影響を与える関わり方をしていきたい方に向いている業務となります。 【業務内容】 下記のような案件の業務設計と対象者リスト抽出~レポート作成までの運用※業務運用経験を経て、調査設計や分析も関わっていただきます。 【案件事例】 ①大手金融機関 100万件以上のアンケート発送・配信を行い、数百本以上のレポート作成を伴う大規模満足度調査。 ②大手金融機関 当社で管理するお客様の利用者モニターを活用したスポット調査(利用実態・ユーザビリティなど)。 ③大手保険会社 月10万件以上のアンケート発送・配信数となる当社最大規模のレギュラー満足度調査。 ※いずれも、調査対象者の抽出システムやお客様への結果フィードバックシステムなど、業務運用のためのシステムを保有しており、それらを活用した月次運用とお客様のニーズを踏まえた業務改善を行っていただきます。
働き方
【本社所在地】東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 および在宅勤務 ※詳細は面接時にご質問ください 就業場所の変更の範囲:当社が定める事業所(転居を伴う配置転換を含む)
正社員
【年収】ご自身の経験を基に協議の上取り決めさせていただきます。 【予想残業時間】 月間20時間前後 ※ ※:プロジェクト進捗状況により繁忙となる期間があります。
■完全週休2日制 ■祝日 ■有給休暇制度(半日有給休暇制度あり) ■年末年始休暇 ■慶弔休暇制度 ■産休育休制度 ■介護休暇制度 ■特別休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する■年間休日122日 (2023年度) ■昇給/年1回 ■賞与/年2回 ■通勤交通費(月額5万円迄) ■地域手当 ■社会保険完備 ■退職金制度(確定拠出年金) ■資格取得奨励金制度 ■社員持株会制度 ■育児短時間勤務制度 ■慶弔見舞金制度 ■保養所、スポーツクラブ優待ほか ■就業の場所 変更の範囲:会社が定める事業所(転居を伴う配置転換を含む) ■従事すべき職務内容 変更の範囲:会社が定める業務
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【求めるスキル・経験】※必須 ・領域問わず何らかの業務設計・業務プロセスの見直し・改善実行等のPDCAサイクルを回した経験のある方 【求めるスキル・経験】※あれば尚可 ・カスタマーサクセス/顧客折衝経験 ・課題抽出・調査設計・実査・分析・報告の一連のリサーチ業務経験(1年以上) ・マーケティング知識 【求める人物像】 ・チームプロジェクトや業務において、メンバーや関係者と円滑なコミュニケーションを取ることができる方 ・積極的に新しいことにチャレンジする意欲のある方 ・自身で改善施策を考えるだけでなく、スピード感をもって実行する行動力のある方 ・プロジェクトマネジメント力を磨き、プロジェクトマネージャーとしてのスキルを身につけたい方 ・調査・分析作業をするだけではなく、お客様と同じミッションに向かって伴走していきたい方 ・今後リサーチャーとしてお客様企業の課題解決・事業拡大に貢献したい方 ・AIやシステム関連知識を身に着け、新たなリサーチ業務の付加価値を考えたい方 ・マーケティングリサーチの企画・設計および分析・レポーティング力向上を求める方
▼書類選考 ▼面接(2~3回を予定しています) ▼条件面談(人事HR) ※上記の選考は基本フローになります(条件によっては三次面接が実施される場合がございます)。
会社概要
会社名
トランスコスモス株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
本社:東京都豊島区東池袋三丁目1番1号(サンシャイン60) 本店:東京都渋谷区東一丁目2番20号(渋谷ファーストタワー)
代表者
代表取締役社長兼COO 奥田 昌孝
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
お客様企業の事業パートナーとして、売上拡大とコスト削減を総合的かつグローバルに支援するアウトソーシングサービスを提供しております。 【コンタクトセンターサービス】 顧客からのお問い合わせや苦情対応、商品サービスの案内や営業セールス支援など、顧客サポート業務のアウトソーシングサービスを提供。 【ビジネスプロセスアウトソーシングサービス】 経理財務や人事などのバックオフィス業務、受発注業務、情報システム運用保守業務、機械・建築設計など設計業務など企業のノンコア業務を支援するアウトソーシングサービスを提供。 【デジタルマーケティングサービス】 インターネットインフラを活用したマーケティング活動を支援。インターネットプロモーション、Webサイト構築・運用、オムニチャネルマーケティング、分析・リサーチなどのサービスを提供。 【ECワンストップサービス】 企業のEC事業戦略およびブランド戦略に基づき、ECサイト構築・運用からフルフィルメント、カスタマーケア、Webプロモーション、分析までEC事業に必要な各種機能をワンストップで提供。
従業員数
70291名
資本金
290億6,596万円
平均年齢
37.2歳
インタビュー
【入社後研修】
まずは業務概要書・業務フロー・業務マニュアルを参考にしつつ、実業務を担当しながら案件運用を学んでいただきます。 並行して、当社サポートの元でシステムに関する資格の取得や要件定義書などエンジニアチームとのコミュニケーションについて学んでいただきます。 リサーチのご経験が浅い方は、基本的な研修を受けていただいた上で、業務な中で調査設計・調査票作成・分析などについて学んでいただきます。 また、ナレッジ共有のシステムを使うことで自己学習を進めやすい仕組みも用意しています。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【プロジェクトマネジメントスキルが身につく】マーケティングリサーチャー(東)
トランスコスモス株式会社