プログラマー/リモートOK/フルフレックス/自社内開発/受託のみ/住宅手当有/服装自由/20代活躍アンバス株式会社

情報提供元

募集
概要
“独学”は、立派なスキルです。 アンバスは、プログラマーこそがスターだと思ってます。
私も最初は、家で一人で勉強しているだけでした…。 でも今では先輩が「どこでつまずいてる?」 って声をかけてくれるので、遠慮なく相談できています。 ▼POINT1▼ 技術者ファーストの風土 ----- よくある「プログラマーはSEの下」という考え方を、 私たちは完全に否定します。 コードを書く人こそが、システムの心臓部を作る 真の主役だと信じているからです。 「もっと技術を極めたい」「ずっと現場にいたい」 そんな気持ちを大切にしたい方に、ぜひ来てほしいです。 手がけるのは、テレビ番組サイトや大手企業の販促システムなど。 100%自社開発だから、あなたが書いたコードが 直接ユーザーに届く喜びを感じられます。 ▼POINT2▼ 先輩からの手厚いフィードバック ----- 「自分の知らない技術や考えを毎日吸収できる」 「先輩方のレベルの高さを実感できる」という声も。 先輩方が取り組む有名サービスのプロジェクトを見ることで モチベーションアップにも繋がりますよ◎ ▼POINT3▼ ワークライフバランスも大事に ----- 【コアタイムなし】【年間休日125日】【住宅手当】 技術習得に集中できる環境も整備済み。 好きなことを仕事にして、しっかり成長できる環境がここにあります。
募集背景
SES業務で毎日を消費されるプログラマーの話を聞くたびに、優秀な人材が埋もれていく業界の未来に憂慮しています。大型案件を受託する弊社で素晴らしいお客様や社内のメンバーに自分の立ち位置を作ってあげたい、みんなで向上したいと思い募集をかけています。
仕事内容
★100%自社内開発★エンタメ系を中心とした情報サイト発信★やりたい事は積極採用! 【STEP1】研修・教育でしっかりサポート あなたのスキルや経験に合わせてOJTでサポートしていくのでご安心ください。 スキル豊富な先輩がたくさんいますので、気軽に相談できますよ◎ ★書籍の購入、セミナー等も会社で負担 ★先輩にフィードバックをもらいながら、開発に必要な考え方を学べる ★要件定義・設計からプログラミング、テスト、保守まで一貫してどの業務範囲も学べます 【STEP2】案件デビュー! 案件ごとにチームを組み、お客様と直接やりとりをしながら仕事を進めるのが当社のスタイル。 あなたの経験や希望を考慮したプロジェクトにチームの一員としてご参画いただきます。 【STEP3】将来のキャリアパス・スキルアップ やりたい言語、技術があればどんどん身につけていきましょう。 習得に必要な投資は惜しみなく行います。 技術的力、マネージメント力をあげていきましょう! 技術を磨きながら、お客様に喜んでもらえるシステムを一緒に作っていきませんか? 「プログラミングが好き!」という方にはピッタリな環境が揃っています◎ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ・テレビ番組情報基幹システム ・テレビ番組紹介サイト構築 ・スポーツイベントハイライトサイト ・スマートテレビ向けエンタメ情報配信システム ・ECサイトシステム ・国際的スポーツ祭典ハイライトサイト ・大手メーカーの販促キャンペーン告知システム ・有名SNS連動型BOTシステム など どの案件もお客様の黒子となり構築させていただいている為名前は出せません。 入社してからのお楽しみに。 ★100%自社内開発です! 言語:Python (Django/Flask 他)、PHP( 独自FW / Cake PHP/Fuel/Laravel/Smarty / Symfony他) 、Java ( 独自FW / Struts / Spring 他)、HTML5 / JavaScript(jQuery) / C#/VB(VBA) / C(C++)などの案件も極少数あり OS:Windows、Linux AWS/Azure等 DB:MySQL、Oracle他 統合環境:PhpStorm、Eclipse、Visual Studio Code / 各人自由なソフトウェアを利用できます。 ★その他 コミュニケーションツール:Slack 管理ツール:バックログ デザインもできる方にはAdobeCC等のライセンスも割当ます ★要件定義・設計からプログラミング、テスト、保守まで一貫してどの業務範囲もまかないます。 <注目ポイント1> プログラマー第一主義! プログラマーは一般的にSEの下位職の様に捉えられているところも「未だに」あります。 我々はその様に考えません。プログラマーはスターです。野球やサッカー等でいうところのスター選手です。 この業界ではプログラマーという専門職になれなかった人間がSEやマネージメントに逃げてしまいガチです。 10年、20年たった先、何も出来ない管理職を量産させない様に、プログラマーを最重要視し、 弊社ではプラグラマーのスキルの一部としてマネージメントを身につけていってもらいます。 一生現役でいられる強さを身につけていきましょう。 【入社後の成長サポート】 あなたのスキルや経験に合わせてOJTでサポートしていくのでご安心ください。 SES業界から飛び込んだ同じ志の先輩たちもいますので、気軽に楽しくわからない事に耳を傾けてくれます。 書籍の購入、セミナー等も会社で負担しますので、ぜひ社内で誰もやった事がない あなただけの特技を身に着けて強みにしていきましょう。
働き方
勤務地
\リモートOK(月の半分の出社日数をリモート可)/ ■東京都渋谷区千駄ヶ谷5-29-11ナカニシビル11F (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
「新宿駅」JR各線 新南口・都営新宿線より徒歩8分 「新宿三丁目駅」東京メトロ副都心線 E8出口より徒歩5分 「代々木駅」JR線各線 東口より徒歩5分 「代々木駅」都営大江戸線 A2出口より徒歩10分 ※複数路線が使えて通勤に便利です! ※周囲には飲食店も多数あります!
雇用形態
正社員
※試用期間中は契約社員となります。
給与
★前給保証&賞与年2回あり ★入社4年目で年収650万円も可 月給25万円以上+各種手当充実(住宅・扶養・役職) ※前給保証とは直近のプログラマーとして従事していた企業での最終給与です ※月給額には月25時間分のみなし残業代(36,867円~)が含まれます ※超過分は別途支給になります ※あなたのスキルや経験を考慮し、決定します ※試用期間は3ヶ月。(住宅手当、扶養手当、役職手当の支給は試用期間終了後となります。)
賞与
年2回夏期7月支給(評価期間 前年10月‐当年3月)/冬期12月支給(評価期間 当年4月‐9月) 個人・企業の業績による(過去は支給されなかったケースなし)。入社初回の賞与は寸志。
勤務時間
フルフレックス制 ※コアタイムなし ※1日の標準労働時間7.5時間 ★試用期間中の勤務時間は、 出社時・リモートワーク時共に、 10:00~18:30 の固定となります。 ▼正社員になったら… 8時に業務開始して午後3時4時に終了することも可能で、 勝ち組気分を楽しむ社員もいますよ!
平均残業時間
20時間以内
休日
≪年間休日125日程度≫ ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■有給休暇 ■夏季休暇(6月~9月中に3日間取得可能)※試用期間終了後 ■年末年始休暇 ■創立記念日(8/26) ■慶弔休暇 ■育児・介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
★社用車(ポルシェ)貸与制度 ★大型モニター&ノートPC支給 ★住宅手当(試用期間後、本人名義契約に限る) ★自社スポンサー「東京ユナイテッドバスケットボールクラブ」の試合観覧 ---------- ■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ■交通費(月3万円迄) ■退職金積立制度(勤続3年以上) ■会員制福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」導入 ■扶養手当(試用期間後) ■役職手当(試用期間後) ■健康診断 ■資格取得支援 ■服装自由 ■スマートフォン支給(試用期間後) ■敷地内禁煙 ■WEBメディア「デイリーポータルZ」への協賛 https://dailyportalz.jp/
選考について
対象となる方
☆第2新卒もOK!20代・30代の若手社員活躍中 ■プログラムが大好きである事が絶対条件 ■WEBアプリケーション開発の経験がある方(1年以上) ■学歴不問 <歓迎する経験・スキル> ■WEBアプリケーション開発1年以上または趣味でプログラム言語を実用レベルに身に着けている方 ■Python、PHP、Javaなどを用いた開発経験 ~以下一つでも当てはまる方歓迎!~ □自分の人生をしっかり設計できる方。 □積極的に新たな技術を学ぶ姿勢をお持ちの方 □常に周囲にアンテナを張り、知見を共有できる方 □困っている人がいたら声がけし、サポートできる方 □自社で腰を据えてじっくり長く活躍したい方 □大きな裁量を持ち、大型サービスに携わりたい方
選考のポイント
【選考プロセス補足】 ※STEP01・02 ・応募受付後、typeメッセージより履歴書PDF(写真貼付)・職務経歴書PDF提出のご案内をお送り致します(ご案内後3日以内に提出)。 ・ご提出いただいた書類を元に選考を行い、選考通過された方へ、一次面接とWeb適正テスト受検案内のご連絡を致します(適正検査は面接前日までにweb受検)。 ※STEP03・04 ・基本的に対面。遠方等事情がある時は要相談。 ※面接ツールはGoogle Meetを予定しております。 ※ご応募の秘密は厳守します。 ※ご応募状況により、書類提出のご案内や面接回数が変更となる場合があります。 ※ご応募から内定までは2~3週間を予定しております ※選考結果については合否に関わらずご連絡致します
選考の流れ
STEP
1
ご提出頂いた書類を元に書類選考
STEP
2
[web]一次面接・適性検査(15分程度)
STEP
3
[対面]二次面接・プログラムスキルチェック(30分程度)
STEP
4
[webもしくは対面]条件提示面接(条件等双方合意であれば内定)
会社概要
会社名
アンバス株式会社
所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-29-11ナカニシビル11F
代表者
代表取締役社長CEO 長山 博
事業内容
・コンピュータソフトウェア開発、製造、販売、保守および運用 ・コンピュータシステム導入に関するコンサルティング ・情報処理サービス及び情報提供サービス ・インターネット等のネットワークを利用した商取引、決済処理に関する事務代行の事業
従業員数
22名(役員4名 エンジニア17名 事務1名)
資本金
10,000,000円
平均年齢
36歳
インタビュー
社員インタビュー
まさに自分が求めていた「技術力を高められる」環境です。 かねてから、技術を身につけて開発の仕事に携わりたいと考えていたのですが、前職では運用や保守の仕事ばかり…。「このままでは成長できないかも」と思い転職に踏み切りました。アンバスに入社を決めた理由は「100%自社内開発」で働けるから。実際に今は自分でソースコードを書いて、先輩にフィードバックをもらいながら、開発に必要な考え方を学んでいる最中です。こういった業務に触れて、先輩方のレベルの高さを実感しています。毎日自分の知らない技術や考えを吸収できていますし、エンジニアとしての技術を極めていきたい人にはピッタリの会社だと思いますね。 手厚いサポートを受けながら、日々成長できる体制が魅力です! アンバスに入社してすぐに感じたのが、先輩方のサポートの手厚さ。現在は出社とリモート半々での勤務ですが、先輩が日々こちらの質問を引き出してくれるので、何でも気軽に話せて、安心して業務に取り掛かることができます。更に、先輩方が取り組んでいるプロジェクトは、どれも自分が知っている・見たことのあるサービスばかり。「自分もこんな案件にチャレンジしたいな」とモチベーションを高められています。また、業務だけでなくワークライフバランスもバッチリなのがアンバスの魅力。フルフレックスで年間休日125日なのも、社員がのびのび働ける秘訣だと思います。