施工管理/学歴不問/土日祝休み年休120日以上/直行直帰OK!移動時間も就業時間の対象です株式会社ヒロデン
![type-logo](/type.webp)
情報提供元
![type-logo](/type.webp)
募集
概要
スタート月給35万円以上!各種手当を含めるとスタート月給40万円以上も可能 40歳で年収700万円稼ぐことも
■給与は経験、スキルに合った待遇をご用意■ 少しでも施工工事の経験があれば月給35万円以上でお迎え。 さらに、40歳経験9年で想定年収700万円もらっているスタッフも! 頑張りをしっかり評価する会社ですので、あなたの「働き方」を形にできます。 あなたはどんな働き方がしたいですか? また業界では珍しい土日祝日休みの年休120日以上と仕事のオンオフができるように、 しっかりお休みもできる働き方が可能です。 土曜や日曜、祝日にお仕事が入ってしまった場合も代休をしっかりとって年休120日以上は 休めるようにしております。 休日出勤した場合に代休を有給で消化して休日出勤手当をもらうというやり方もありです。 今までの経験で「休みが少ない」「こんなに働いているのに」と思ったことはありませんか? 弊社では仕事とプライベートの両立を目指しあなたの「働きたい」を形にすることができます。 人柄重視で採用を行う当社では、ご応募いただいた方全員の面接を保証! 履歴書もお堅い志望動機も必要ありません。 建前のような話をするつもりは一切なし。 面接では、今後一緒に仕事をする仲間として 「将来的に希望する給与」「働き方に対するご要望」などを お聞かせください!
募集背景
創業以来、電気工事を主事業に展開してきた当社。なかでも温浴施設の電気設備に特化しており、業績も好調。当社が安定した業績を維持できているのは、通常の電気工事業者では温浴施設の電気設備を扱えないから。専門性の高い分野に特化することで、安定の経営基盤を築いています。更なる事業拡大に伴う増員募集を行います。
仕事内容
温浴施設の設計・施工分野で、都内でも有数の実績を誇る当社。 あなたには、温泉、銭湯などの「温浴施設」に備えられた電気設備の施工管理およびメンテナンス作業をお願いします。 まずは経験に応じて施工工事を中心にお任せ。ゆくゆくは施工管理までご担当いただきます。 【具体的には】 ▼ご依頼いただいた工事や改修などの施工案件に基づき、CADでの図面作成や見積書の提出などを行います。 ▼具体的なイメージを擦り合わせたら、現場に応じた工事スタッフを手配します。 ▼工事スタッフと共に現場にて安全な施工を進めます。 ◎抱える案件は新築工事がメインで、改修工事も手がけます。 【手がける商品・サービス】 温泉、銭湯、スパ、岩盤浴といった「温浴施設」に備えられた電気設備の工事およびメンテナンス作業をご担当いただきます。 ★ココがポイント! こういった現場は複数の会社や一人親方の職人さんが入り混じって仕事をするケースがほとんど。他社に気を遣いながら仕事をするのが当たり前なのが一般的ですが、当社の現場は社内や身近な協力スタッフのみで現場をまわすことが多いので気疲れしにくいのも魅力です。 <注目ポイント1> ▼競合の少ない業界で、売上UP好景気!市場価値の高い人材へ 当社の強みは、浴槽、サウナ、岩盤浴といった「温浴施設」に特化していること。通常の電気工事業者では温浴施設の電気設備を直すことができないので、その分野に特化していることは業界内で大きな強みになるんです。 また、昨今のサウナブームも追い風となり”競合が少ないなか、ニーズが拡大中”であるという市場拡大の時期にきています。 ★この仕事ならでは! 施工後、設備の動作確認のために実際に温浴施設を利用するところまでが、あなたのお仕事。 仕事終わりにお風呂に浸かって疲れを癒せる、レアなお仕事です! <注目ポイント2> 有給取得率100%!連休をとって海外旅行いくスタッフも! 有給取得率は100%。 社員の多くは有給休暇を使い切っています。 連続休暇も可能なので、休日と有給を使って海外旅行にいくスタッフもおります! 仕事のオンオフができる職場環境です。 【入社後の成長サポート】 これまでのご経験を活かして、まずはできることから徐々にお仕事をお任せ!温浴施設の設備管理は一般的な電気工事と異なる点が多数あります。この仕事ならではの手順や設備の特長などを、イチからしっかりとお教えしていくので、OJTを通して多くの知識を蓄えていける環境です。 ▼資格取得支援制度も充実! 受験費や教材費といった資格取得に掛かる費用は全額会社が負担します。会社が全力でサポートするので業務に慣れてきたころに、ぜひ資格の取得を目指してみてください♪
働き方
勤務地
【本社】東京都中野区江古田4-32-14 ※工事の現場は、都内近郊(東京・神奈川・埼玉・千葉)。 ※現場への直行・直帰もOKです。 ※転居を伴う転勤はありません。 ◎時々、地方出張があります。100キロを超える遠方で宿泊を伴う出張時は出張手当を別途支給します。 上記を除く当社関連勤務地
交通
【本社】西武新宿線「沼袋駅」より徒歩9分
雇用形態
正社員
給与
■月給35万円以上 <生活を支える手当が豊富!> ◆交通費全額支給 ◆残業代全額支給 ◆出張手当 ◆皆勤手当(欠勤・遅刻・早退がない場合、月1万5000円) ◆家族手当(配偶者:月5000円、子ども一人につき:月2500円) ◆住宅手当(家賃月額5万円~10万円未満:月1万5000円、家賃月額10万円以上:月2万円) ◆資格手当(資格毎にA~Dランクで分かれており最大8000円) ※給与は、経験・スキルに応じて加給優遇いたします。 ※上記金額には各種手当て、固定残業代(月30時間分/6万円~)を含みます。超過分につきましては別途全額支給いたします。 ※試用期間3ヶ月。期間中の雇用形態、待遇に差異はありません。
勤務時間
8:00~17:30(実働8時間/休憩1時間30分) 【休憩】10:00~10:15/お昼1時間/15:00~15:15 残業代は全額支給です。遠方への出張時は移動時間分残業代の対象 ●直行直帰OK 入社始めや仕事内容によって弊社によってから現場に行っていただく場合もあり。 ご自宅の近くに駐車場をかりて(弊社負担)社用車を使って直行直帰を行うことも可能。 ●移動時間も就業時間! 現場の移動時間も就業時間に含まれるので、 帰ってくる間に8時間以上経ったら残業時間の対象です!
平均残業時間
指定しない
休日
<年間休日120日以上> ◆完全週休2日制(土日祝日) ※休日出勤が発生する場合もありますが、代休をしっかり取っていただきます。 ◆祝日 ◆GW ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇※半日取得も可能
特徴
待遇・福利厚生
◆昇給あり(年1回) ◆賞与あり(年2回) ◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆交通費全額支給 ◆残業代全額支給 ◆出張手当 ◆皆勤手当(欠勤・遅刻・早退がない場合、月1万5000円) ◆家族手当(配偶者:月5000円、子ども一人につき:月2500円) ◆住宅手当(家賃月額5万円~10万円未満:月1万5000円、家賃月額10万円以上:月2万円) ◆資格手当(国家資格:月5000円※電気工事士・施工管理技士など)※A~Dランクに分かれており最大8000円の手当を支給します。 ◆資格取得支援制度(受験費用や教材費など全額会社負担) ◆サウナ補助あり (弊社では温泉やサウナ施設の工事を行っているのでサウナを体験する補助がございます) ◆屋内禁煙
選考について
対象となる方
【第二新卒・経験浅めの方も歓迎!】 ◆電気施工工事の実務経験をお持ちの方 ◆学歴不問 ◎転職回数の多い方、就業ブランクをお持ちの方も大歓迎! ※入社後に丁寧な研修をご用意しているため、これまでのご経験などは一切不問。「人物重視」のポテンシャル採用を行います! 【あなたの「やりたい!」を形に!】 今までの資格や経験ではなく今の「やりたい」を大切にしています。 あなたのお気持ちやお考えをお聞かせください! <歓迎する経験・スキル> ◇何らかの施工管理のご経験をお持ちの方
選考のポイント
★まずはお気軽にご応募ください!★ 【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します
選考の流れ
STEP
1
Webエントリー ★書類選考ナシ!
STEP
2
面接(1〜2回)
STEP
3
内定
会社概要
会社名
株式会社ヒロデン
所在地
東京都中野区江古田4-32-14
代表者
代表取締役 佐竹 浩
事業内容
◆建築工事に係わる電気工事の請負 ◆サウナ、岩盤浴工事に係わる電気工事の請負 ◆電気制御盤の製造販売 ◆照明機器関連製品(投光器・蓄光製品など)の取付工事、販売 ◆情報伝達装置および広告媒体に係わる製品(磁気反転式表示板など)の取付工事、販売 ◆環境、省エネルギー関連製品の取付工事、販売 ◆冷暖房装置の取付工事、販売 ◆各種電気工事の設計および施工図の製作請負 ◆前各号に附帯する一切の業務 建設業 東京都知事 許可(般-20)第130211号 電気工事業 東京都知事届出 第207932号
従業員数
9名(アルバイト含む/2023年5月時点)
資本金
300万円
売上高
2.5億円(2023年10月期実績)
インタビュー
社員インタビュー
待遇も働き方も、ホワイト企業だな~と感じます(先輩スタッフ) 『ヒロデン』に転職して一番感じることは、何といっても”社員想い”であるということ。家庭を持つ社員も多いことから「土日祝日」を休みにしてくれていたり、必要に応じて現場への直行直帰もOK。遠方現場への移動時間も残業代の対象なので、現場が遠い場合も不満なく仕事ができます。 ほかにも1日2本分のジュース代を支給してくれるんです!その優しさに甘えて、出張手当にご飯代の申請をお願いしたときも普段の頑張りを考慮して、しっかりと支給してくれました(笑) 社長が社員にさまざまな配慮をしてくれているのが各所で伝わり、窮屈さを感じることなく働ける職場です。 まずは面接にて、色々な話をしませんか?(社長/佐竹) 広告を通して色々とメッセージをお伝えしましたが、ぜひお気軽に面接にお越しいただき「直接色々お話がしたい」というのが私の正直な気持ちです。 面接では「普通だったら、これは聞きにくいな」といったことなども、ざっくばらんにお話してほしいと考えています。 なぜなら、周りで働く多くの人から「給与への不満」や「働き方の過酷さ」といった声を耳にする機会が多いから。 当社で働く社員には「この転職でどうなりたいのか」をしっかりと伺い、仕事や会社に納得感を持って入社を決めていただくのが当社流。スキルに応じて給与も随時アップさせていただくなど、社員一人ひとりが長く活躍し続けられる職場づくりが私の一番の仕事です。