カスタマーサクセス(リアル産業DX領域)株式会社Speee
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
情報提供元
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
募集
仕事内容
■□「市場価値を高めたい/成長したい」という方、必見!個人向け営業経験や販売経験も活かせるカスタマーサクセスです□■ ▼概要 ・DX事業本部にて、自社プラットフォームやSaaSを活用したカスタマーサクセス業務をお任せします。 ・レガシー産業のDX化においては、単にサービスを導入いただくだけではDX化がスピーディに進まないため、 CS担当がいかに顧客情報をキャッチし、サービスに反映させられるかがカギになります。 ・単なるプロダクトの説明や担当窓口としての機能ではなく、産業のDX化を推し進める最前線としての機能が求められます。 ・難易度は高いながらもサービス開発の中枢まで入り込める面白さがある業務です。 ▼具体的には ・イエウール、ヌリカエ、ケアスル等の自社プラットフォームを利用する 個人の方を対象にカスタマーサクセス業務を行っていただき、サービス利活用コンサルティングと、サービス改善をお任せします。 ・個人の方からの問い合わせに対して、電話でのヒアリングをし、最も適したソリューションをご提案いただきます。 ※社員インタビュー:https://media.speee.jp/entry/11
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 六本木3-2-1 六本木グランドタワー35・39階 <アクセス> 南北線:六本木一丁目駅直結 オフィス内全面禁煙 ※ビル内に共同喫煙室あり
交通
一律支給 交通費(月5万円まで)
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 3 ヶ月あり
手当・インセンティブ
未選択
勤務時間
09:30 ~ 18:30
平均残業時間
残業時間:月平均 29 時間
休日
<年間休日数> 125日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 ※toC向き合いですので土日出勤の可能性もございます。 <休暇> 週休2日制、有給休暇(半年勤務後10日)、年末年始休暇、夏季休暇、パパ立会い休暇、マタニティー検診休暇 ※ライフスタイルを重視した制度を多数整備してあります。
待遇・福利厚生
家賃補助(社内規定あり)、家族手当、勤続手当、結婚祝い金・出産祝い金、マタニティー健診補助 ノートパソコン支給、気分転換スペース(SpeeeCafe)、書籍購入費負担、常備医療薬有り、服装自由 福利厚生についてはこちらご参照ください:https://speee.jp/recruit/fabric/
選考について
対象となる方
<必須> ◆顧客向け提案のご経験 ※法人/個人/業界は問いません ※ご経験年数よりも「自信を話術で説明できる」方を優先します ■主要な実績■■■■■■■■■■■■■■■■ ・2023年版「働きがいのある会社」においてベストカンパニーに選出 ・「デロイト トウシュ トーマツ 日本テクノロジー Fast50」7年連続成長企業上位ランクイン ・『東大京大の人気ベンチャー・新御三家』 ■キャリアパス■■■■■■■■■■■■■■■■ 【Point!】全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。 ・CSリーダー/MGR→新規事業のCS部隊立ち上げ→CS部門統括部長 ▽組織開発系 ・CSリーダー/MGR→組織開発(HR)系MGR ▽ゼネラル系 ・CSリーダー/MGR→新規/既存事業責任者 ・CS→マーケティング担当→マーケティング責任者 ・CSリーダー/MGR→全社経営企画 ▽事業本部異動 ・CSリーダー→MI(デジタルマーケ)事業への異動 <歓迎> ・Web/IT/Tech業界でのキャリアを伸ばしたい方 ・若手のうちにキャリアを積み上げ 大きな挑戦に臨みたい方 ・CS力を土台にして、新規事業開発にトライしたい方 ・20代や30代前半で、事業責任者ポジションに挑戦したい方 ■こんな方におすすめ!■■■ ・アーリーフェーズの事業にて、腕試しをしたい方 ・成長産業に身を置き、成長速度を加速させたい方 ▼Speeeの全貌がわかるオウンドメディア https://media.speee.jp/aboutspeee01 ■Speeeの働き方■■■ ・平均年齢29歳/既婚率40% ・女性社員の育休取得率100%・復職率約100% ・仕事とご家庭を両立する制度複数 ・参考:https://media.speee.jp/entry/40
選考のポイント
3回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
一次面接
STEP
3
二次面接
STEP
4
最終面接(現場役員クラス)
STEP
5
内定
会社概要
会社名
株式会社Speee
所在地
東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー35F
代表者役職
1985年、埼玉県生まれ。メディア関連事業の会社を創業し、2011年に譲渡。同年、25歳で株式会社Speee代表取締役に就任。
代表者
代表取締役 大塚 英樹
上場市場名
スタンダード
事業内容
■□《データドリブンな事業開発の連鎖で、DXを推進するBizdevベンチャー》※東大・京大生に人気のベンチャー新御三家□■ 【事業内容】 当社の事業は何か?と問われると、「事業を開発する事業」と答えます。対象市場の企業規模・業態に応じ、ROIの高い企業に対してはマーケティングに特化したサービスを、ROIの低い企業に対しては「X-Tech」で業界に特化したサービスを提供しています。現時点でフェーズも規模も異なる10事業を同時運営しており、Speeeとしてリアル産業×DXのシンボル的企業へと成長するため、顕在・潜在ニーズのDX化を推進しています。
従業員数
409名
資本金
1,381百万円
売上高
11,238百万円
平均年齢
29.4歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
カスタマーサクセス(リアル産業DX領域)
株式会社Speee