データサイエンティスト株式会社みんなの銀行
情報提供元
募集
仕事内容
◆社内外のビッグ・データからお客さまのインサイトを発見し、既存ビジネスの強化や、新ビジネスの創出に繋げることができる人財を募集しております。 社内の関連部署と協力して、社内の様々なデータの可視化、分析に加え、機械学習などを活用した予測、推論などのモデル開発を支援頂きます。 また、社外のデータも活用し、さらに高度な分析や、新商品・サービスを生み出して頂きます。 ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。 【業務内容】 ◆データサイエンススキルを用いたビジネスにおける課題の発見と解決 ◆統計的手法をベースとした仮説設計と検証による意思決定支援 ◆機械学習などを活用した与信モデル、ターゲティングモデルの開発、評価及びビジネスへの実装 ◆データのエビデンスに基づくPDCAサイクルの実施と改善 ◆ビッグデータの前処理及び分析・レポーティング用各種データマートの設計 ◆BIツールを用いた各種ダッシュボード開発 ◆先進的なデータサイエンス手法の調査と研究開発 ◆データエンジニアリンググループと連携した行内外のデータ収集、基盤環境構築 【利用している技術/ツール】※Google Cloudのツールを中心に利用しています。 ・BigQuery ・Vertex AI Workbench(Python) ・Tableau Desktop/Prep ・Microsoft Excel
働き方
勤務地
<勤務地> 福岡県 福岡市 中央区中洲6番27号十八親和銀行福岡ビル <アクセス> 福岡市営地下鉄 中洲川端駅 中州側1番出口徒歩5分 ※ご希望の勤務地に併せて検討可能です。
交通
一定額まで支給
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 6.0 ヶ月あり 試用期間 契約6か月後に正社員へ契約更新制度あり
手当・インセンティブ
有
勤務時間
08:45 ~ 17:45
平均残業時間
残業時間:月平均 30.0 時間
休日
<年間休日数> 125.0日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> 有給休暇(17~20日)、連続休暇(5営業日)、介護休業
待遇・福利厚生
各種手当あり(通勤、時間外、住宅ほか) ◆企業年金基金制度/持株制度/リモートワーク可(チーム状況によって出社頻度を調整)/正社員登用後、フルフレックス・裁量労働制選択可/オフィスカジュアル/社用携帯支給/開発PCはMac・Windows選択可(所属によります) ※退職金:確定拠出年金制度(401k) ※住宅補助:30歳以下、適用条件あり
応募条件
応募資格
<必須> ◆本プロジェクト(Mission/Vision/Value)への共感 ◆統計学や機械学習に関する基礎的な知識 (例:統計検定2級以上、G検定) ◆3年以上のPython、SQL、SAS、Rの実務経験 (PythonとSQLはいずれかを必須とします) ※東京勤務を希望される方も、採用時に福岡で数週間から最大2年間程度の OJTを実施させていただきます。 期間は、スキルレベルや実務経験の状況に応じて決定いたします。 <歓迎> ◆リレーショナルデータベースの利用経験 ◆データ分析環境・基盤の整備経験 ◆クラウド環境上でのデータ処理・分析経験 ◆大量データ(数百万レコード以上のデータ)の処理経験 ◆機械学習モデルの構築と実装の経験 ◆金融サービス/業務/システムに関する業務経験 ◆データドリブンなマーケティングの業務経験
選考のポイント
2回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
一次面接
STEP
3
二次
STEP
4
最終面接
STEP
5
内定 ※プロセスは変更となる可能性もございます。
会社概要
会社名
株式会社みんなの銀行
所在地
福岡県福岡市中央区西中洲6-27
事業内容
■事業内容:: 私たちが目指しているのは、銀行の「Re-Design(再デザイン)」と「Re-Define(再定義)」。商品・サービス、システム、業務プロセス等、すべてをゼロベースから設計・構築することで、全く新しい価値を提供できる次世代の銀行づくりを目指しています。また、そうしたチャレンジを行う組織も、ふくおかフィナンシャルグループというバックグラウンドは持ちつつも、本質的にはスタートアップ・ベンチャー。私たちの想いに共感し、カルチャーにフィットする起業家マインドを持った方にとっては、日本初のデジタルバンクを、ゼロから創りあげていく経験は非常に貴重な機会だと思います。
従業員数
230名
資本金
16,500百万円