メーカー経験者 法務職小林製薬株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
★国内の新規事業のサポート、スタートアップとのアライアンス業務、成長領域である 海外事業のサポート(海外拠点へのサポート含む)などに注力しています。 弁護士資格者、外国人など多彩な人員で構成された部門です。 米国・中国の両拠点には法務職の駐在員もおり、本人の希望と適性によっては海外駐在の可能性もあります。 グローバル志向があり、やる気、好奇心旺盛な人材を求めています。 [主な業務内容]国内法務・国際法務業務 ・小林製薬グループが当事者となる契約業務(契約書作成、契約審査、ネゴシエーション) ・企業や個人との紛争(訴訟を含む)対応、和解のサポート ・事業活動に必須の法令の最新情報収集及び社内研修 ・M&A関連業務(法務DD、契約作成・審査対応、交渉サポート) ・新規事業に関する法的調査・相談対応 ◆この仕事の魅力◆ 当社は、2030年の目標に「連結売上2,800億、うち海外売上900億円」を掲げており、 海外での売上は2022年比で倍増させます。 この事業成長を支える法務職として、幅広くかつ多様な業務を経験することが可能です。 当社の成長領域である、国際ビジネスを主体的にサポートすることを通じてスキルを磨いていただけます。 海外現地法人への駐在、当社・ 経営企画部門への異動など、中・長期的に活躍の場を広げ、 自己実現を叶えられるキャリアパスもご用意しています。 業務の変更の範囲:当社業務全般
指針理由
■【あったらいいな】でおなじみ小林製薬 ■自ら関わった商品が、身近で使用される魅力あり ■若手ベテラン関係なくアイデアを出し、仕事を任せる文化です。
働き方
勤務地
大阪府大阪市(本社) ※希望と適性によっては、将来的に海外駐在も可能です。 ※駐在候補地:大阪のほか、米国(ジョージア/イリノイ)・中国(上海)など 就業場所の変更の範囲:当社指定の事業所
雇用形態
正社員
給与
700万円〜1300万円
勤務時間
フレックス制度(コアタイムなし) 8:30~17:15 (休憩時間:60分/12:00~13:00)所定労働時間:7時間45分 在宅勤務:週2日まで可
休日
完全週休2日制(土日)、祝日 年末年始休暇、夏期休暇 (※年間休日125日前後) 年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ/ファミリーフレンドリー休暇(5年ごとに1~2週間の休暇)
特徴
待遇・福利厚生
・住宅手当、家族手当、退職金(確定給付・確定拠出型) ・生命保険、所得補償保険(保険料は会社負担)、財形貯蓄、持株会
選考について
対象となる方
【必須】 <業務経験> ・企業で法務職2年以上の勤務経験 または ・法律事務所で2年以上の勤務経験 <能力・資格> ・英文契約審査業務ができる ・Word、Powerpointをビジネスで使える ・英語スキル(TOEIC600点以上) 【歓迎】 <業務経験> ・企業で法務経験が2年以上あり、かつ弁護士事務所での勤務経験が2年以上 ・企業で法務経験が5年以上 ・企業での知的財産業務経験 ・海外駐在経験 <能力・資格> ・弁護士資格 ・ビジネス実務法務検定1級 ・知的財産管理技能検定2級以上 ・M&A実務経験、法務系部門のリーダー経験 ・プロジェクト運営経験 ・論理的思考ができ、多様な視点のある方 ・英語スキル(TOEIC730点以上) ・中国語スキル
会社概要
会社名
小林製薬株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区道修町4-4-10 KDX 小林道修町ビル
事業内容
■事業概要 1886年創業以来、創造と革新の精神を実践し、医薬品・衛生雑貨品の提供を通じて健康で快適な生活の創造を目指しています。
従業員数
3,495名
資本金
3,450百万円
売上高
166,258百万円
平均年齢
41歳