第二新卒 生産技術(開発試作品・生産品の機械加工および研磨業務)株式会社堀場製作所
![ties-logo](/ties.webp)
情報提供元
![ties-logo](/ties.webp)
募集
仕事内容
分析計測技術と圧倒的な製品力を武器に「エネルギー・環境」「バイオ・ヘルスケア」「先端材料・半導体」と、 多岐にわたる業界で世界シェアトップクラスの製品を多数保有する当社にて、 主に新製品開発で必要とされる試作部品生産に関わる旋盤やフライス盤を用いた金属部品の機械加工業務をご担当いただきます。 また、あわせて、HORIBAグループの重要技術である、分析装置に組み込まれる光学パーツ等の結晶研磨業務をお任せします。 結晶研磨技術は会社として次世代に残すべき重要技術・技能として位置づけられており、 技術を習得すると結晶研磨における技能マスターとして認定されます。 ■業務概要 メイン業務としては、旋盤やフライス盤を用いた金属部品の機械加工業務を担当。 加工内容ごとに担当者をアサインし、加工作業を進めます。 具体的には ・加工工程計画の立案 ・材料の手配、治工具の手配・製作 ・実加工 ・加工品の検査 結晶研磨業務については、まずは現在の技能マスターの長期的な指導のもと、手作業による光学結晶研磨技術の習得を目標としていただき、定期的に習得状況の評価を受けながら、マスター認定を目指して取り組んでいただきます。 加工業務と結晶研磨業務の比率は、加工業務7~9割、結晶研磨業務は1~3割程度を想定しております。結晶研磨業務を行っていただく際は、びわこ工場への出張が発生することがあります(月1~2回程度)。
指針理由
★計測/分析分野において世界トップシェアの技術開発型企業 ★「おもしろおかしく」が社是!楽しく開発に従事する社風! ★今季の売上高は過去最高の2200億円見込み!収益性抜群です!
働き方
勤務地
京都府京都市(京都本社) 西大路駅から徒歩約13分
雇用形態
正社員
給与
400万円〜800万円
勤務時間
8:30~17:15(京都)
休日
年間休日122日、完全週休2日制(土日祝、※年数回祝日と平日の休日の入替あり)、年末年始、GW
特徴
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、厚生年金基金、雇用保険、労災保険、HORIBAグループの福利厚生会社(株)ホリバコミュニティとともに運営/実施、スポーツ施設、クラブ活動、メンタルヘルスサポート、フェミニンサポート、ユニフォーム貸与、食堂有り、財形、持株制度等
選考について
対象となる方
【必須】 ・下記要件のどちらかを有している方 ①機械加工技能士2級以上の有資格者(普通旋盤、数値制御旋盤、フライス盤、マシニングセンタのうち 1つ以上を取得) ②メーカーでの加工経験(経験商材及び年数不問) ・研磨加工の実務経験もしくは結晶研磨技術の習得にも興味を持てる方 【歓迎】 ・機械加工技能士1級以上の資格所有者 (普通旋盤、数値制御旋盤、フライス盤、マシニングセンタのうち 1つ以上を取得されている方) ・結晶研磨、光学レンズ研磨経験者 ・理系や工業高校卒の方
会社概要
会社名
株式会社堀場製作所
所在地
京都府京都市南区吉祥院宮ノ東町2
事業内容
■事業概要:総合分析計測機器メーカー(国内圧倒的シェアトップメーカー) ●自動車排気ガス測定装置で圧倒的世界シェア80%! 世界を走る多くの車は、各国で定められた環境基準に適合しているかどうかを調べるため、装置で排気ガスの成分を検査されています。また、排気ガス測定のみならず、エンジンやブレーキ、車両などの各種試験装置も含めた、自動車研究開発へのトータルソリューションサプライヤーとして成長し続けています。さらに燃料電池の品質評価など、新領域へのチャレンジも積極的に行っています。
従業員数
7,943名
資本金
12,011百万円
売上高
210,570百万円