入社祝金あり! 正社員 即戦力 そば職人 和食調理人 募集株式会社有喜屋
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
仕事内容: 営業前・アイドルタイム 仕込み(懐石の仕込み、盛込) 営業中 天ぷら、中台(丼、汁もの、一品など) 釜前(そばを湯がく) 営業後 掃除・片付け・ごみ捨て ホテル店の朝の準備からお昼の営業の様子です。イメージが良くわかるかと思います。是非参考にしてください! YouTube https://www.youtube.com/watch?v=3GLm6ocRe5w&t=1777s 日本料理(京料理)経験者優遇 即戦力として期待!! ◎飲食店 調理業務従事経験3年以上 揚場を任せることができる(天ぷらを揚げる技術) 懐石の盛込み等を任せることができる(魚をさばける技術) 上記2点が最低必須です! 次に 麺をゆがく、盛り付ける(釜前)などの そばに関する業務を徐々に 経験頂きますので 安心して働ける環境です! 入社祝金あり!
働き方
勤務地
有喜屋 ホテルオークラ京都店 京都府京都市中京区河原町通御池角ホテルオークラ京都地下 2階(最寄駅:京都市営地下鉄 京都市役所前)
交通
京都市営地下鉄 京都市役所前 下車徒歩1分 地下通路で直結 京阪本線 三条駅 下車徒歩5分 阪急京都線 祇園河原町駅 下車徒歩10分
雇用形態
正社員
給与
月給 300000円 ~ 400000円 (※想定年収 3600000円 ~ 5200000円) ※試用期間は1ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。 上記額にはみなし残業代(月22時間分、40000円分)を含みます。※超過分は全額支給します 交通費全額支給 社保保険・労災は完備 賞与2回(業績によります)1ヶ月程度 ※初年度はありません。 手当:技能手当(手打うどん手当5千円、手打そば手当2万円) 資格手当 (麺料理技能士免許手当1万円) 家族手当(扶養手当1万円、子供手当(18歳以下)5千円/人
勤務時間
シフト制 1日あたりの所定労働時間:8時間 2時間休憩(食事2回含む) ※朝は早くても9時出社 夜は遅くても22時退勤
実働標準労働時間
シフト制 1日あたりの所定労働時間:8時間 2時間休憩(食事2回含む) ※朝は早くても9時出社 夜は遅くても22時退勤
休日
シフト制 週休2日制 月8日から9日 休日 年間102日 夏期3日 冬期3日 有休扱い 慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 有休 入社後7か月目より10日付与 家庭の用事などは、有休を利用して取ってます。 スタッフ全員で協力しながらお休みを取っていただいており 比較的休みを取りやすい環境になっています。
特徴
待遇・福利厚生
入社祝金(入社3か月後 10万円支給 更に 入社6か月後 10万円支給) ※皆勤に限ります。 ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給 ◇健康診断 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な洗浄・消毒 ◇ 定期的な換気 ◇ レジ等に飛沫防止の仕切り設置
応募条件
応募資格
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 ◎飲食店 調理業務従事経験3年以上 揚場を任せることができる(天ぷらを揚げる技術) 懐石の盛込み等を任せることができる(魚をさばける技術)
会社概要
会社名
株式会社有喜屋
所在地
京都府中京区木屋町通り三条下ル石屋町125
事業内容
<世界でただひとり、日本国に認められた手打ち蕎麦職人の名店> ■有喜屋とは(企業概要) 「有喜屋」は、1929年(昭和4年)、初代・三嶋尚太郎が京都先斗町に創業した手打ちそばと蕎麦料理のお店。 ■事業内容 ・手打ちそば、蕎麦料理専門店「有喜屋」を京都市内5店舗展開 手打ちそばや旬の食材を活かしたそば懐石料理も提供する ・京都有喜蕎心流 そば打ち塾 有喜屋そば打ち塾体験を提供している。厚生労働大臣より「卓越した技能者の表彰」を受賞した塾長から蕎麦打ちの指導を受けることができる
従業員数
14名
資本金
10百万円
売上高
228百万円