市場拡大中のデリバリー領域!テックカンパニーとしての第二創業期を迎える出前館のリクルーター募集!株式会社出前館
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
■採用業務全般 採用戦略の立案、人材要件定義の策定、外部採用パートナー管理、母集団形成、選考管理、採用プロモーション業務など、一連の採用業務をお任せいたします。 また、リクルーティング・プロセスのマネジメント、およびそのプロセス改善を行いながら、採用力を高めることも求められます。 なお、採用ポジションは、セールスや企画・マーケティングなどのビジネス人材からエンジニア人材まで広く、各事業部のニーズに応じた採用を行っています。
働き方
勤務地
◆東京本社 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿11階 ※リモートワーク可
雇用形態
正社員
給与
※年俸制 月額416,700円~666,700円 ※業務手当99,200~158,700円を含む。所定外労働 10.5 時間+時間外労働 30 時間に相当(ただし実際の時間外労働は月20時間程度です) ※企画業務型裁量労働制適用の可能性あり
休日
・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年次有給休暇(10日~最大20日/入社日に3日付与、6か月経過後に7日付与) ・年末年始休暇(12/30-1/4) ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・誕生日休暇 ・リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間) ・産休、育休制度 ※取得実績多数
特徴
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備 ・通勤手当(定期代支給/月4万円まで) ・リゾート施設(エクシブ) ・ベネフィットワン ・在宅勤務制度 ・マッサージルーム完備(東京オフィス) ・朝食無料(東京オフィス) ・ウォーターサーバー、コーヒー無料(東京・大阪オフィス) ・リモート用PC貸与(複数機種から選択可) ・育児支援制度 ※適用条件あり └短時間勤務制度(小学校就学の始期に達するまでの子が対象) └子育て一時退出制度 └子の看護休暇(中学校就学の始期に達するまでの子が対象) └子育て費用補助制度(月上限5万円) ・オフィス内原則禁煙(オフィスによりビル内に喫煙所有)
選考について
対象となる方
【求めるスキル・経験】 ※以下のいずれかの要件を満たしている ・事業会社での採用/人事経験(3年以上) ・人材紹介会社での採用支援経験(3年以上) ・採用コンサルorアウトソーサー経験(3年以上) 【歓迎する経験・スキル】 ・年間50名以上の採用リード経験 ・Webエンジニアの採用経験 ・IT業界やベンチャー企業での採用業務経験 ・採用予算の作成/管理経験 ・事業サイド(営業等)の経験 【求める人物像】 ・誰とでも気さくに話ができ、オープンマインドで話を聞ける方 ・本質的な問題点を見出し、解決のためのプロセスを構築できる方 ・主体的に物事を考え提案できる方(セルフスターター) ・高いコミュニケーション能力、プレゼン能力、交渉力
選考のポイント
書類選考 -> 適性検査 -> 面接2回
会社概要
会社名
株式会社出前館
所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5
代表者
代表取締役社長 藤井 英雄
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
【事業内容】 国内最大級のオンラインフードデリバリーサービス『出前館』の運営 『出前館』は、アプリやサイトから簡単に注文でき、さまざまな食事シーンで活用可能なフードデリバリーサービスです。注文からできたての状態でお届けを実現し、現在、加盟店舗数は100,000店舗以上*で、国内最大級のサービスとして展開しています。また、単なるフードデリバリーサービスだけではなく、地域密着のオンラインとオフラインを繋ぐサービスとして進化し続けています。 シェアリングデリバリー(配達代行)やテイクアウト事業など、次々と新しい事業に取り組み地域の活性化を実現するライフインフラを創造しています。*2022年8月時点
従業員数
367名
資本金
100百万円
売上高
47,314百万円
平均年齢
34.8歳
インタビュー
想定されるキャリア
適正やキャリアの方向性を相談しながら、採用に留まらず、従業員の能力開発支援・研修等の企画から導入・運営等の人材開発業務や人事制度企画等にも携わって頂きたいと考えております。