損保ジャパンの収益構造改革を担うメンバー募集<システム開発 コスト削減/管理/適正化>SOMPOシステムズ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
損害保険ジャパンのシステム開発・運用に係るコスト管理、案件管理、調達管理を一元的に実施します ・システムコストの予算・実績管理、コスト削減・適正化・管理 ・システム開発案件の年度計画化 ・システム開発・保守全般のソーシングに関する企画・管理 ・システム予算に基づく要員、ハードウェア、ソフトウェア等の調達・契約 ■業務内容の変更範囲 システム関連業務 ※ 特にシステムコスト削減・適正化に向けた取組は、損保ジャパンの目指す収益構造改革に直結する非常に重要なテーマです!
働き方
勤務地
損保ジャパン立川ビル (本社) 東京都立川市曙町2-41-19 ※行動制限緩和後もテレワーク率7割程度を予定しています ■就業場所の変更範囲 立川、中野、新宿、保谷および会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
雇用形態
正社員
給与
616万円~850万円 ・月給379,580円~520,680円 ・内訳)基本給:287,240円~394,000円、裁量労働手当:92,340円~126,680 ※裁量労働制
休日
完全週休2日制、年末年始交替休日、年次有給休暇(2年度目以降24日)、時間単位特別休暇(1日または1時間単位で取得可能な休暇・2年度目以降9日)、慶弔休暇 など ※初年度休暇日数は入社日による
特徴
待遇・福利厚生
■通勤手当 会社規定に基づき支給 ■退職金 確定拠出年金制度あり ■社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■その他 【勤務時間補足】 ・フレックスタイム:無 ・時間外勤務有:配属部署と繁忙期によりますが20-40h程度の見込み 【制度】 確定拠出年金制度、育児休業制度、介護休業制度、財形貯蓄制度、育児・介護を支援する各種制度(勤務時間短縮など) 他 【互助会】 各種贈呈金制度、融資制度、クラブ活動、総合福利厚生サービス 他
応募条件
応募資格
■応募資格:このような方を求めています! <必須> ・コストの集計、分析スキル経験のある方 ※エクセル等のツールを使った正確な集積、分析スキル ・交渉力、コミュニケーション力のある方 ※コスト削減を立案し、関連部署やベンダー各社と交渉する力が求められます ・システム開発経験のある方 <歓迎> ・コスト管理の実務経験があれば歓迎します ■学歴 不問 ※IPA資格(30歳前後まで基本情報、それ以上は応用情報以上)は尚可要件ですが、入社後半年から1年以内に取得が必須になる点はご留意ください(取得できなかった場合は処遇の見直しを行います)
選考のポイント
書類選考→1次面接→適性検査(web)→2次面接→内定
会社概要
会社名
SOMPOシステムズ株式会社
所在地
東京都立川市曙町2-41-19
代表者
宮嵜 義久
事業内容
■事業内容: 「損保ジャパン」「日本興亜損保」の経営統合により誕生したSOMPOホールディングス。同社はグループ唯一のシステム会社として、基盤構築、システム開発、システム運用、ネットワークなどあらゆる角度から、グループ企業全社のビジネスをITで支えています。グループ企業の情報システムを一手に引き受けているユーザー系ソリューション・サービス会社です。保険業務システムの企画・開発・保守はもちろん、ネットワークの構築から運営、サーバー等の機器導入・管理、業務システム化の提案やコンサルティングまでを一括して手がけています。
従業員数
1,692名
資本金
70百万円
平均年齢
42.6歳
インタビュー
ワークライフバランス
当社では、ONとOFFのメリハリを大切にする社員たちを尊重しています。 ■5日間の連続休暇 1年を通じて、いつでも5日間の連続休暇を取得することができるため、オフシーズンを狙ってリーズナブルにゆったりと旅行を楽しむことができます。 ■ノー残業デー どんなに遅くても20時までには退社しよう!という毎日の取り組みに加えて、「ノー残業デー」と呼ぶ、定時帰りをしよう、という日が定着しています。スポーツで汗を流したり、じっくり自分と向き合ったり、家族とゆっくり過ごしたりと、思い思いの過ごし方で、自分の時間を満喫しています。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
損保ジャパンの収益構造改革を担うメンバー募集<システム開発 コスト削減/管理/適正化>
SOMPOシステムズ株式会社