【京都】社内SE(メンバー)〜国内トップシェア商品を誇る1979年創業の老舗メーカー〜パネフリ工業株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【★お人柄を重視した採用です!創業以来黒字経営/国内トップ級シェア◎インテリア家具用の樹脂メーカー/UIターン歓迎】 ■業務内容: 社内SEとして、システムの改修、運用保守などを担当します。また、経営企画や営業方針決定に関わるデータ集計・分析、デジタル機器の社内ヘルプデスクにも携わります。 ※出張が発生します。 →出張と言ってもお客様のところに訪問などはなく三重工場でトラブル起こった際に行っていただくので、日帰りでいけるものになります。 【主な業務内容】 ・社内ネットワーク・サーバー・パソコンなどの保守・運用 ・社員からの問い合わせ対応(PCやプリンタの不具合、ネットワーク障害など) ・Excel VBAやAccessなどを用いた業務効率化ツールの作成・改修 ・社内システム(販売管理・生産管理など)の運用・改善 ・社内データ管理・セキュリティ対策の推進 ・外部ベンダーやシステム会社との調整・管理 ・新規PC・アカウント設定、ソフトウェアライセンス管理 ■業務の特徴: 担当するシステムは、受注入力、在庫管理、生産入庫システムです。2017年5月より導入した新システムにつき、現在現場の声を取り入れながら改善を進めているところです。そのため、現場にも足を運びながら、現場の要望をシステムに反映していくことが必要となります。将来的には、新システム構築時の社内ユーザーとベンダーの調整役として、プロジェクト管理を行っていくことが期待されます。 ■配属先: 配属先は、平均年齢40〜50歳の2名で構成されています。半数以上が中途入社のメンバーのため働きやすい環境です。 ■同社の特徴: 同社の製品は木材・家具製品などの角を保護し美しく見せる木目調の塩ビテープ「パネフリバンド」や、室内ドア用部材などの家具・建築用の樹脂を中心とした製品群を中心に取り扱っています。そのため顧客は大小問わず多くの家具メーカーや、販売を行う代理店など様々な顧客との取引があります。また、家具の生産は海外シフトも進んでいるためアジア圏の家具生産メーカーなどへも営業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:京都府長岡京市一里塚2-11 勤務地最寄駅:JR東海道本線/長岡京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円〜6,000,000円 固定残業手当/月:78,375円〜134,375円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 370,041円〜634,375円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月20〜40時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 土日祝、GW、夏季休暇、年末年始、慶弔等の特別休暇、有給休暇(6ヶ月経過後より10日〜最高40日) ※会社カレンダーにより年に数回の土曜出勤あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限38,000円/月迄支給 家族手当:規定により支給 住宅手当:規定により支給 寮社宅:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続年数3年以上に限る <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTを予定しています。 <その他補足> ■見舞金制度 ■退職一時金制度
選考について
対象となる方
■必須条件:何らかのIT経験をお持ちの方 ※アプリ・インフラ不問/ヘルプデスク・テクニカルサポートも歓迎! ■歓迎条件: ・社内、ベンダーとの円滑なコミュニケーション力(顧客折衝、社内ユーザーヒアリングなど) ・システムの保守、運用の実務経験
会社概要
会社名
パネフリ工業株式会社
所在地
京都府長岡京市馬場2-6-7
事業内容
■概要:プラスチックを主とした家具部材・建材・住宅内装部材の製造・販売/園芸・菌体事業 ■詳細:主に家具などの断面を化粧するためにつかわれているエッジバンドの製造、販売を行っております。自社ブランド製品の品揃えでは競合他社の追随を許さず、木目調から金・銀色の金属感まで、その数は大よそ1,000種類。各々のバリエイションまで含めれば、業界内で群を抜く種類を所持しています。 製造は三重県に3拠点ある工場にて行っており、主にハウスメーカー、システムキッチンメーカー、家具メーカーに対して販売をしています。グループ会社にジャパンクラフト株式会社という販売会社もございます。
従業員数
181名
資本金
34百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【京都】社内SE(メンバー)〜国内トップシェア商品を誇る1979年創業の老舗メーカー〜
パネフリ工業株式会社