【大阪/転勤なし】営業事務/貿易事務※国内シェアトップ製品の工具/業績好調/スタンダード市場株式会社エスティック
情報提供元
募集
仕事内容
〜決算賞与連続支給実績あり/転勤なし・残業10H/スタンダード市場上場・業績好調/電動工具・自動組立機械の国内シェアトップクラス/国際特許取得技術あり/自己資本比率83.7%〜 海外営業部門の貿易事務(海外出荷処理)営業事務(受注、売上処理)をご担当いただきます。 国内全自動車メーカーと取引しており、自動車づくりに欠かせないナットランナ・自動ネジ締付装置のメーカーです。海外売上比率をさらに高めてグローバル展開を行っています。 ■具体的には: 営業担当が代理店から受注した案件の注文書を基幹システムに受注登録から出荷、売上登録までの管理業務となります。代理店とのやり取りが発生することはございません。 ・受注処理 ・出荷作業(輸出書類作成、出荷準備も含む) ・売上計上 ・請求書処理(輸出入) ・出荷調整(輸送手配も含む) ※主な輸送手段(航空輸送:クーリエ輸送/フォワーダー輸送) ■組織構成: 営業本部 海外業務課 3名※本社所属人員は除く ・現時点では、課内での担当をアジア地域、欧米地域、中国地域で分けており、その中で欧米地域をご担当いただくことを想定しております。 ・部署メンバーの休暇等からフォローしあえる体制にしたいので、業務に慣れていただいた後、アジアや中国といった別地域の業務も習得いただきます。 ・基本的にはリーダーの方から業務をレクチャーいただけることになっておりますが、他メンバーも非常に優しく仲が良いので、分からないことは聞きやすい環境です! ■魅力: ◎安定性:全ての国内自動車メーカーと取引。エンジンやトランスミッションの製造において必要不可欠な設備のため安定した受注が見込まれます。 ◎売上高:創業以来、黒字経営。業績好調のため、賞与+決算賞与も支給実績あり。 ◎働き方:完全週休二日制・年休120日・残業10~20H 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 橋波事業所 住所:大阪府守口市橋波東之町2-5-9 勤務地最寄駅:京阪本線/西三荘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜343,500円 その他固定手当/月:6,500円 <月給> 236,500円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は前職給与・年齢・経験・能力を考慮の上、決定 ■昇給:年1回(4月)※基本給の2〜2.6%分(毎年) ■賞与:年2回(7月・12月/過去実績4.0ヶ月分)※業績に応じて別途、期末賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業月10時間
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜、日曜、GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日※4月、10月に付与) ※一部祝日は会社カレンダーに基づく
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(社内規定に準ずる) 家族手当:社内規定に準ずる※福利厚生その他欄参照 住宅手当:社内規定に準ずる※福利厚生その他欄参照 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的なOJT研修です。その他、階層(職能)別研修、職種別研修、社外講習もあります。 <その他補足> ■社員持株制度 ■食事代補助(社員食堂:300円/1食で利用可) ■住居手当補足:自宅通勤6,500円/独身一人暮らし9,500円/世帯主14,500円 ■福利厚生施設(エクシブ、ベイコート) ■家族手当補足:配偶者14,500円/子ども4,800円/その他3,300円
選考について
対象となる方
■必須条件:いずれも ・貿易事務 または 営業事務(受発注管理)のご経験がある方 ・Excelスキル(関数やピポットを使えるレベル) ■歓迎条件: ・英語力(読み書きができる程度)あれば尚可
会社概要
会社名
株式会社エスティック
所在地
大阪府守口市東郷通1-2-16
代表者
鈴木 弘英
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: (1)自動車産業をはじめ、各種製品の組立工程における品質管理を担う設備及び工具の開発・製造・販売。 (2)ACサポートナットランナーシステムを主体とし、周辺機器及び産業用ロボット・搬送装置を組み合わせた省力自動組立機械の設計製作・販売及びメンテナンス。
従業員数
207名
資本金
557百万円
売上高
6,718百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪/転勤なし】営業事務/貿易事務※国内シェアトップ製品の工具/業績好調/スタンダード市場
株式会社エスティック