【渋谷区】法人営業◆国内・海外営業が経験できる!(アジア・グループ市場対応)◆USCIジャパン株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
当社は、医療機器メーカーとして最適なパートナーとの協働により「企画→実現→市場投入」を進めています。医療機器の国内総販売事業で事業基盤を支えながら、“誰も手掛けない領域”においても医療への貢献と企業としての成長を目指しています。 今後はアジアをはじめとするグローバル市場で、自社製品・パートナー製品の事業展開を本格的に進めていきます。そのため、国内営業に携わりながら、海外市場を開拓する業務を担っていただける人材を募集します。 ★バイリンガル能力を活かしたい方や、日本語・英語力をお持ちな方、歓迎しております! 【職務内容詳細】 ・国内顧客向け営業活動 ・海外取引先や代理店とのやり取り(メール・Web会議/英語) ・海外顧客・パートナーとの関係構築や調整業務(必要に応じて現地対応含む) ・海外市場向けの資料作成や翻訳(日⇔英) ・国内外展示会への出展・運営対応(準備・ブース対応・フォローアップ) ・社内関連部署との連携(企画開発・薬事など) ・販売戦略やマーケティング施策の企画・実行サポート 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区代々木3-28-6 いちご西参道ビル4階 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,566,052円〜5,705,676円 固定残業手当/月:73,200円〜117,120円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 370,371円〜592,593円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収には決算賞与も含みます(月額×1.5ヵ月分)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:7時間30分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有給休暇は入社月に応じて半年後に10日を超えるよう付与いたします。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:東京薬業企業年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTメインで製品導入研修等を行います。 <その他補足> インフルエンザ予防接種、公共交通通勤緩和サポート 等
選考について
対象となる方
■必須条件 ・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC(R)テスト800点以上または同等スキル) ・日本語でのビジネスコミュニケーション能力 ・海外営業または海外顧客折衝経験 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ■歓迎条件 ・医療機器・製造業・商社での営業または国際業務経験 ・アジア市場でのビジネス経験 ・多文化環境での業務経験 ・展示会や新しい取り組みに前向きな方
会社概要
会社名
USCIジャパン株式会社
所在地
東京都渋谷区代々木3-28-6 いちご西参道ビル4A
事業内容
■事業内容: 当社は、USCIホールディングス・グループで唯一医療機器製造販売業の許可を有し、国内外の医療機器の製造及び販売活動を行っております。当社はもともと外資系メーカーと合弁で設立されており、その設立の際に”USCI”という商号を登記した経緯があります。今後も最先端の医療機器を発掘し市場へ投入する事で、人々の健康の向上と発展に貢献してまいります。
従業員数
13名
資本金
90百万円
平均年齢
35.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【渋谷区】法人営業◆国内・海外営業が経験できる!(アジア・グループ市場対応)◆
USCIジャパン株式会社